韓国料理のお店なんだけど、この味わいはなんだか日本のあれこれ入ったお弁当みたい!ここは知っとこ!
ピンクのブタさん?
ピンクの象さんならぬ、ピンクのブタさん?みたいな名前のお店がありmさいた♪
どうやら韓国料理のお店のようですが、定食、と称したお弁当が…ん?安いな?
韓国料理のお店の単価は高いことが多い気がするが、ここ、かなりお安めだわね。
チゲは流石に単価高いけど、これ、多分量がすごいあるんだと思われる。これまでの経験上😅
アルタンって、初めて聞いたな。
魚卵鍋…?
そんなのがあるんだ😅
ちなみに韓国式だとは思うけど、カレーとかカツカレーもある様子。そして、安い。。。これ、美味しかっためっちゃええな。
しかし今回は、お弁当(定食)が気になるので、そっち行ってみよう!
PINKHEO 定食
はい届いてみたら、まず第一印象が、「みっしり」(笑)
容器にパンパン入ってるw
それはお店もわかってるからか、まず容器におかずやご飯を盛り付けたら、ラップを咬ませて、その上に蓋してたw
いやほんと、手に持つと「ミッシリ」(笑)
こりゃしっかり食べたい人にも嬉しいボリューム。
こんな感じで、メインは豚肉のコチュジャン炒めみたいなやつなのですが、他の枠にはたっぷりお野菜のお惣菜が入ってる。
パンチャンを詰め込んだ、とも言えますが、いやはやこりゃすごい。
なんならご飯の上にも目玉焼きと練り物の天ぷらが乗ってるものな。
これの豚肉のコチュジャン炒めが、ちょっと甘め。もし甘すぎるなって感じる人いたら、少しお醤油で中和してもいいかも。
ただ辛すぎなくて食べやすい!
韓国版のしぐれ煮だと思ったら、甘さもあんまり気にならないかな?
もやしのナムルはシャキシャキして美味しいし、キムチもサラダのようにバクバク食べやすい。
特にもやしは、好きだったな。豆もやし。しっかりとしたか見応えがあり、アジアンサラダといったところ。
あと私、この薄い天ぷらみたいなの、好きなのよねー♪よく韓国おでんに入ってる。テロンテロンだけど、しっかり天ぷら。好きだー♪
キムチはかなり浅めに漬けてるやつだけど、むしろだから食べやすい。
下の写真の左側のが。。。素材不明、だけど甘辛く煮付けられた乾燥山菜だろうか。
これもちょいと甘めだったが、良いご飯のおかずになります。
これ、素材気になるなあ。
ってかそれより何より、米が、美味しい!
ジャポニカ米っぽいのだけど、冷めてもこのツヤってすごくない?実際とても美味しかったんだ。
日本食のお店でも、お弁当でこんなにツヤツヤご飯を提供してるところばかりじゃないと思うぞ?
そのご飯に乗ってた、卵にそんなに味はないけど、メインの豚肉のコチュジャン炒めと合わせて食べれば美味しいし、タンパク質は正義である。
すり身の天ぷらはこれといって、強く押すものでもないけど、安心して食べられっる味。
いやはや。どれもこれもがご飯のおかずにとても良い。
スープは実に穏やかな味わいのものだったけど、ここに入ってるもやしがまた美味しい。
え、これ130kくらいだっけ?
かなり充実。
全体に甘め
文中でも言いましたが、ちょっと甘めなおかずが多いです。甘めが好きな方にはいいけど、関東系の方には、甘すぎるきらいがあるかもしれません。
お家なら、お醤油を足すなどの調整ができますが、オフィスでいただくときなどはそのまま食べるしかないので、もしかしたらお好みでないこともあるかも。
しかし全体として充実のボリュームに、何よりお米がおいしかったのが素晴らしい!お手軽価格だし、私、またここの頼みたいと思いますすー♪
お店情報
PINKHEO
@Capichi
https://www.order.capichiapp.com/ja/restaurants/PINKHEO2-NhahangHanQuoc
コメント