お待たせしましたー!
ワインテイスティング会、第二弾、赤の会が決まりました!ちょっと近々の開催ですが、お時間が許す方はぜひ。早い者勝ちです!
テーマは赤!
はーい、前回大好評だったワインテイスティング会のシリーズ第二弾です。今回は、赤!
赤の方がなんとなく白より難しい気がしますよね。
実際数限りないバリエーションがあり、なんか追求する面倒。
だからこそ!
こういうチャンスにですね、自分の好みの傾向を見つけたり、ワインに詳しい人、またはワインを愛する国の方に色々聞いちゃえ!という気楽なです。
ガイド役を担ってくれる Damien は日本語ペラペラだし、ほんっとにいいやつなので、ぜひ彼とも親しくなってほしい♪
参加費:600k・多少のフィンがフード付き!
前回も早いうちに枠が埋まってしまいましたが、早い者勝ちとさせてもらいます!
https://line.me/R/ti/p/%40rer3612k
(もしくはプライベートアドレスをご存知の方はそちらでも)
ちなみに前回の様子はこちら
ちなみに前回はこんな感じで、ワインに最初は目隠しをして、ブラインドで飲んだ上で、自由に、自分がどんなふうに感じるかを楽しんだのちに、正体を明かす、みたいな楽しみ方をしました。
https://cheritheglutton.com/wine-tasting01/
面白かったのは、飲む人のバックグラウンドによって「○○のようだ」という例えが、当たり前だけど変わってくるということ。
フランスの方はフランスで慣れ親しんだものに例えることが多い、というか、そのようにしか例えることができないと思いますが、日本人には日本人の感じ方があって、それをフランスの方が聞いて、
https://cheritheglutton.com/wine-tasting01
「なるほどー!」
となる場面があり、面白いなあと(笑)
学校の勉強じゃないのでね、自由に感じて自由に楽しむ。そんな感じのざっくばらんな会でございます♪
ご参加、奮ってご応募くださいませ!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
GlouGlou Wine Shop
https://maps.app.goo.gl/8vLLgHoPFqsrJptN9
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント