美味しい物に囲まれた、An Bangビーチエリアにある民泊的なお宿!悪く無かったけどいくつか注意点もあるので、それさえクリアできれば有用!
An Bang Beach
ホイアンにある、An Bang Beachっていうエリアにですね、今回は泊まったわけです、1泊。
記事のタイトルに【Hoi An – An Bang Beach】ってつけてあるやつ、ほぼ徒歩5分圏内くらいなんですよw
すごい小さなエリア。
なのに美味しい物がいっぱい!しかもかなりの質の高さを持って。
いやー、こんな場所がベトナムには何ヶ所くらいあるんだろうな?😅
正直、周りにレジャー施設とかそんなのはないし、リゾートっつっても、まあうん。海があるってくらりで派手さとか全然ないです。
だから今回のお宿はおすすめ、というよりは、こんな宿があったよくらいに思ってもらえたら嬉しい。自分の記録用でもありますw
美味しい店が集まる一角に
タクシーで入れる限界がここ。
この小道の奥に宿があるのですが、この小道に入る前の通りに、今回、タイトルに、【Hoi An – An Bang Beach】を入れてるお店の多くがあります。
この通りでなくてもその一本裏、くらいで本当に近くに美味しいお店がいっぱい。2泊くらいの食い道楽なら余裕でスケジュール埋まる。
この小道をはいって程なくすると、右手にこんな入口が。
おお、ここがお宿か?
鍵もかかっていないのではいっていくと、そこはまるでジャングルw
この投稿をInstagramで見る
緑ー!
私は嫌いじゃないぞw
ただこんだけ葉っぱがあると、多少虫がいるので、それが苦手な人はここで撤退推奨。
いうても、こんな雰囲気にしては少なめだったと思うけどね。
いやー、南国だわねー。
そしてその突き当たり近く、右手にまた門があって、そこを入るとお部屋が。
多分一軒家だったのを民泊的に使ってるのだろうと予測。
つまり他に客はいない。
2階とか、他に左右に並ぶ部屋もない。(↓旦那さんの写真です)
そして上記の写真のお部屋の脇には、屋外のキッチン(笑)
ベトナムだなあ。
部屋の中にケトルとかないなあ、と思ってたら、ここにあった。簡単な調理ならできる感じでした。
お部屋は広々。
でもごめん、ベッドに寝っ転がって撮ったこんな雑な写真しかなかったw
ワークデスクもあり、お風呂はシャワーだけですが、結構広くて快適でした。お湯、出ます( ・`ω・´)b
チェックイン時間に注意
ところで、このお宿を予約サイトで見ると、
という表記があったんです。
え、チェックイン時間、朝7時????そんなことある???
と思いつつ、宿に着いたのは9時くらいだったから、流石に7時はなくても余裕か?と思ったところ、
「チェックインは、12:00からですヽ(・∀・)ノ」
とのこと。
だよねーw
いやそれでも十分早いけど。
通常は14時くらいからのところが多いものね。
ということで、もし予約サイトに早朝チェックイン的なことがあっても、まあ普通に考えとくほうが良いです。もしくは確認を入れるか。
わんこに注意(・∀・)
このお部屋があるところは独立してる感じなのですが、門を入らず、先ほどの小道を直進していくとビーチに出ます。その手前にレストランスペースがあり、そこが宿の受付であり付随食堂らしい。
それはいいのですが…
お???
わんこ♪
これ自体はベトナムでは珍しくないです。私もわんこ好きなのでよし。知らない子は不用意には触らないけど。
と思ってたら、もう一匹、持っふもっふのでっかいのがいたw
それも、まだよし。なのですが。。。
この子達が傍若無人にその辺で用を足している(´Д` )
人工芝生の、人が踏んで通るあたり構わずでして、これはちょっといかがなものかと。
そういばレストランに着いた瞬間にかなりの動物臭がしたのですが、そういうことだったかと。
人工芝生だから水で流すとかしてるんだとは思うんですよ?思うんですが、若干その辺のことが気になる方にはおすすめしない。お子さんとかその辺走り回って床に手をつくこともあるだろうし。
おおらかなのはいいことなのですが、衛生面に関しては、ときに重大なリスクになることがあるので、知った上で対応してもらえたら。
ちなみに私はこれが原因でこの宿を使わなくなる、ということはないと思いますが、気をつけて過ごすとは思います😅
あと、この二匹はめっちゃおとなしくて良い子ではありました😊
朝食
超初期は↑のエリアからさらに海辺に近い方の席を選択。
おお、リゾートだリゾートだ。
結構大雨になると聞いてたし、実際この時の天気予報も雨ってことだったんだけど、実際にはこの快晴ぶり。
旦那さん、さすがの晴れ男(^・^)
マンゴスムージーは練乳入りでマイルドな感じ(酸味はほとんどなくて、自分にはちょっと物足りない感じ)、ベトナムコーヒーはかなりパンチがあるタイプ。
ドリンクと、フードを一品ずつ選ぶタイプのようで、ローカルフードからパンケーキなどもチョイスにありました。
コーヒー以外のドリンクもたくさんありますな。朝にちょうど良さそうなフレッシュな感じの選択肢も多し。
なんとレモンシュガークレープがあったので喜び勇んで頼んでみたのですが、かなり生地が厚めで、且つ、塩味が効いてるタイプで甘ショッパ系。
あまり自分の好みではなかったので程々で切り上げる。
ただし、カオラウは美味しかった!
ふんわりとした優しい弾力があるタイプの麺にしっかり絡んだ醤油ベースの甘辛味。
優しい、すき焼きの締めのうどん的な風合いで、これまで食べてきたカオラウの麺の中でも出色だったきがするっ。
やっぱりこういうリゾート地のカジュアルなお宿のご飯では、ローカルが強いなあ😅
お値段と立地は?
というわけで、チェックアウトは、11:30。
平日なら1泊が1,200k前後くらいなので、6,500円くらい?それで二人泊まれるなら、かなりお安めかと思われます。
まあゴージャスさとかムードはないんですが(笑)、立地が良いし海も近い。
そしてこの周辺のビーチを有してるホテル群の、今のところ端っこなんですよね。
海に向かって左隣にはお店があるのですが(そしてさらに左側にはいろんなお店が続いてる)右側は建設途中の宿泊施設かな?が頓挫状態で誰もいない。
ので比較的静かだし人もそんなに多くないという利点付き。(いつまでこの状態が続くかはわかりませんが)
自分的にはとにかく歩いてすぐのところに美味しいお店が多いという点でお気に入り。まあ周辺、そんなに広くないので、付近の宿、どこに泊まっても同じことが言えるかとは思いますがw
ま、こんなお宿もありました、ってことで♪
お店情報
Vu Nhi Homestay
Kiet 90, Nguyen Phan Vinh, Cam An, Hoi An
Check in : 12:00 / Check out: 11:30
※ホテル予約サイトには07:00からチェックインできるという記載がありましたが、誤りのようです。またチェックイン&アウトの時間は予告なく変更されることがあるのでご了承ください
コメント