一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【日本・富山】路面電車がいっぱい通る素敵JR富山駅周り!

@富山・新潟

さて今回は、旦那さんのお友達に会いに、富山に行きました!海岸座沿いは行ったことあったけど、街中は初めてー!

近代的な富山駅!

東京から新幹線で到着した富山駅は、まーっ、大きくて綺麗でね!

そして改札を出て驚いたのですが…
上の写真、右が改札。その真正面・写真左側に…

ひゃー!!駅に路面電車が乗り入れrてる!!!
かぁっこいー!!😆

そして手前側と奥側に2路線あって、ひっきりなしに電車が出入りしてるのです!!!

かかかっ、かぁっこいー!😆←電車・乗り物好き

実は私が長く暮らしていた福岡県北九州市の小倉という町にも、その昔は路面電車が走ってたのです。

もう随分前にモノレールに取って代わられましたが、味があってよかったよなあ。。。

ひっきりなしの電車の出入り

富山市内にどのくらいの電車網があるのかわかりませんが、富山駅を外すことは少なかろうから、バンバン電車が入ってききます。

そしていろんな種類のラッピングが。
こちらなんて、由緒正しい富山のくすり。

富山がお薬で有名なことは、今でも全国に知られてるのだろうか。

富山とお薬

昔釣り場で地元の方と話していたら、「姉さん、お酒飲むクチかい?だったらこれを持ってきな!」と、小さな薬包をくださり、それが「くまのい」だったことがあって、(富山だ…)と深く感激したことがあったなあ。

そして我が家にもあった、置き薬。
実際我が家にあったのが、富山由来の会社のものだったのかどうかは覚えてないけど、富山発祥と言われる配置薬という商法、今もまだあるのかしら?

薬箱に一般的な薬剤一式を入れておいて、家に置いて置く。何かあったらそこから使い、定期的に来る薬屋さんが棚卸しをして、使った分をお支払いするというシステム。懐かしい。

富山藩藩主が江戸城内で急病人を里のお薬で救ったことから、富山は良い薬がある場所として認識されて、その後の土地の経済基盤を築くまでに成長したと言われてるそうですね。

そして今も、優良な製薬会社さんが多く集まっておられるとか。

釣り場に偶然居合わせた人が、くまのい(ヒグマやツキノワグマの胆汁をもとにした整腸剤)をお持ちになられていたことからも、お薬にご縁の深い方が多いのかなとか思ったり(たまたまだった可能性もあるけどw)

熊胆(くまのい) | ヤブキ和漢薬局 – 大阪で漢方薬・煎じ薬なら(創業95年・大阪の老舗漢方薬局)
熊胆(くまのい)とはツキノワグマおよびヒグマもしくはその変種の胆汁を乾燥したものです。 上質の熊胆は顆粒状、破片状で断面に光沢があり、味は極めて苦いが清涼感とやや甘みがあります。 主成分としてはタウリン・ウルソデオキシ酸を含んでいます。

そういえば、くまのいの主成分はタウリンとウルソデオキシコール酸だそうですね。なんと。私が日常から健胃薬、またはお酒対策として飲んでいる「ウルソ」はくまのいからきていたのか!

調べていると、ちょっと興味深く、また優しい文章で書かれたこんな文献があったので置いておきます。

http://www.hattorin.jp/kouhou/pdf/derector_202111.pdf

かつて釣り場でいただいたくまのいと、最近愛用しているウルソが繋がってるとは思えないけど、風が吹いたら桶屋が儲かることもあると世には聞くので、目に見えぬところでいろんな連鎖があったのかもしれない。

また、自分一人では縁もゆかりもなかった富山に、今年来ることになったのも、ずいぶん昔に張られた伏線の回収だったのかも。いや、これがまた何かの伏線か?

そんなことを思うと、人生、一瞬一瞬が楽しみですなあ(^・^)

ところで電車

駅の外に出てみると、この日は本当に良い天気。

そこに滑り込んでくる、消防団の名前を刻んだ赤いカラーリングの車両。

かと思うと、パト電車!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

ホテルは歩いてすぐのところにあったのだけども、夫婦二人して離れられない、駅前から(笑)

まだまだ他にも種類があったし、なんなら1日でもずっとあそこにいられたんじゃなかろうか。富山、電車好きにはたまらん街!

運賃の払い方

ちなみに、ほとんどが一律料金だそうです。
自分が乗る短い範囲のことでしか実証できてないので、例外があるかは不明ですが、聞いたところによるとそういうシステムらしい。

そしてICカードを使う際、乗るときには何もせず、降りるときにだけタッチする様子。一律料金だから。

そして地元のかたが、運転席のすぐ脇にある読み取り機にピッとしてたからそこに当てようとしたら、ICOCAは、出口脇にある読み取り機で精算するようでした。

カードの種類によって、読み取り場所が若干違うようですが、乗るときにチェックしなくて良いのは、うっかり、なんてことがなくて良いですね。

富山の電車のお楽しみ

実はこんな話をしていたら、富山にお詳しい方から、こんな電車もあるよ!ってことを教えてもらいました。

次回の富山ではぜひトライしたいので、自分の備忘録のために。


https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_hokuriku/berumonta/

なんでも、この中でお寿司や富山のお酒をを楽しめるんですって!

以前鹿児島から熊本の区間で楽しんだ、オレンジ鉄道的な(^・^)

そしてもう一つ。

https://13000story.com/

こちらも景色と、美味しいお寿司や懐石料理が楽しめる列車だって!!ぬおおおお!!気になる!

電車と(←乗り鉄)美味しいものの組み合わせとか、たまらん!!

そういえば東側の方だったけど、うみねこ列車やこたつ列車も楽しかったなあ。

日本はこういう企画ものの電車が色々あっていいね!!
しかもどれもとても優れてると思う。車両自体のデザインだったりお食事だったり、行程を通じてのイベントだったり。

日本にいても意外と経験してなかったこといっぱいあるなと、海外に出てから気づいた次第。皆さんも機会があったら試してみてー♪

私も富山の、いつか試したいー(笑)

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました