一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Da Nang】おやつに韓国冷麺いかが?!ダナン関係ないけど知っとくと便利! ~ SIWON

アジアン料理

でわざわざ食べなくていいものだから、観光客さんはスルーしてくださいw ただ長期滞在なので、知っておくと便利かも!

ダナンの韓国料理事情

を、語れるほど件数行ってませんが、最近富に韓国料理屋さんが増えてる印象。実際街中でもかなりの韓国人グループが旅を楽しんでいるご様子。

そして、私史上、最もコスパがよく美味しいユッケジャンが、ダナンに、ある。

ホーチミンにも韓国料理は数多あって、きっとその中には美味しいところもたくさん美味しいところがあると思うのですが、ハズレもあって。。。

その点、ダナンで試したところは当たりばかりを引く印象。気のせいかなw
そして需要が高いからこそのお店、ってのもありまして、例えばこちら。

ファーストフードとレストランの間

到着して見えると割に小ぶりというか、目立たないというか。

近くに行ったら、ちょっとカフェみたいな雰囲気。

店内は若い人でいっぱい!
ストラクチャはやっぱりカフェっぽい感じだけど居抜きなのかな。

割とお食事タイムは外れた時間帯だったのですが、私が滞在している間は常に8割くらい店内が埋まってる感じ。人気なんだなあ。

メニュー

で、メニューなんですが、ネットで見た感じでは、韓国系のあれこれを手軽に食べられるお店だと思ってたんですが、お目当ては冷麺。

とか思ってたら冷麺推しのお店だったのね。メニューの都っっぷに冷麺があった。

あとは混ぜ麺系もあったし、ビビンバ系も。
トッポッキとかもあるし、なんなら韓国式の茶碗蒸し的なものまである。やっぱり韓国系のちょい食べ店には違いないのか。

揚げ物や肉系のしっかりした逸品もありそうだけど、アメリカンドッグ的なものとかキンパもあって、ちょい食べ、と言うには充実してるが。。。

価格が。
めっちゃ安いw
大丈夫か。

チュクミ的なものもあるけど(タコのピリ辛炒めを全部そう呼んでもいいのかわからんですが)量も程々に抑えめなのかな。

しっかりしたお店だとこれ、量はしっかりあるものの、300kとか400kとか、なかなかなお値段になるんだよね。

しっかり一品もあるけど、全体にやっぱり金額抑えめ。これは韓国料理に興味があったり好きだったりするけど、単価が高いと食べに行きにくいから、こう言うお店は嬉しいだろうなあ。

味に関しての期待はちょっと気になるとこだけど😅

冷麺!

と言うわけで、冷麺頼みました。
なんと、65kです。

確かホーチミンの7区、韓国料理屋さんがひしめくエリアの焼肉屋さんにあった冷麺が80kで、それが私が知る冷麺の一番安いもの。

それが、65k????
そしてその金額でも、パンチャンつくんだw

言うても、コーンとキムチなんだけど、コーンね、ちゃんとマヨネーズで和えて、若干なんだけど、キュウリを小さくダイスに刻んだものも混ざってたりするのよw

そして出てきたのは、こちら。
あらっ。ちゃんと冷麺してるじゃない?しかも!

黒い細い系の平壌系だ!!
私の好きなやつ〜!!

や、盛岡冷麺的な白くて太めなのも好きなんだけど、キリッと食べたい時はこの黒くて細いのが好き。良き!

スープは若干焦点が合ってない感じ。梨が入ってることもあって、甘みも感じるんだけど、出汁部分もあって、ただそれが手を繋いでない感じ。

しかし案ずるな。ちゃんと提供されているので。。。

 

酢ヽ(・∀・)ノ

このちょっと不安定な感じのスープは酢でかなりまとまります。ボヤけた輪郭を酢がキュッとしめて、ぽよーんとなってたのがグッと中心に寄せられてスッキリまとまる、みたいな。

…あかん。。。矯正下着をつけた時の自分の腹回りを想像してしまった。。。食欲失せるは。

ナシ。今のナシ。

ちなにお好きな人は、キムチを汁ごと足しても良いと思います。割にたっぷりめに提供されてたのと、キムチ、割とシャキッとしたやつだったんですよね。

そんなに古漬けではなかったですが、ベトナムキムチみたいなヤワな感じでもなく、スープに散らすと、非常に良い層を作ってくれてました。

麺が若干団子になりかけですが、この細い麺は特にくっつきやすいので、多めに見て差し上げましょう。価格が価格だ。ほんっと、シノゴノ言うな価格。

それに団子はほどける。スープの中では。団子のままだと美味しくないけど、ほぐせば全く問題ないです。

味もそのままだとちょっと頼りないですが、調味したら普通に美味しい。ってか、65kで至極真っ当な韓国冷麺食べられたら御の字じゃない?!

これは旅行者としても知っておこうと思いましたよ。
特にこれから暑くなるので、サクッと韓国冷麺食べられるの、きっと良い♪ええもん見つけた♪

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Siown
86 Nguyeen Chi Thanh, Hai Chau 1, Da nang
Time: 11:00 – 22:00
Spent: 65,000vnd / person

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました