大好きな中華冷麺を出してくれてたお店がなくなってしまったので、新たなお気に入りを探さねばなりません( ・`ω・´)b
月曜日のバインミーさんのオススメ 100k以下縛り
月曜日のバインミー、というサイトがあります。
もうこのタイトルでグッときちゃうわけですが、紹介されてるお店も私の知らないところばかりで、楽しく拝見させてもらってるサイト。
そこで、中華冷麺特集をされていた!
しかも100kしばり( ・`ω・´)b
これは試してみねばなりません!
ってことで、まずはこちらを試してみました!
Ramen Hachiさん!
以前から気になるリストに入れてて、なかなか頼めてなかったお店だったので、これ幸いと頼んでみました!
ローカルのお店なのかな。
日本の風味豊か、というキャッチの付け方がなんとなくそんな雰囲気。(違ってたらごめんなさいw)
こちらの肉ネギ味噌ラーメンが美味しいよ、と何人の方からか言われたことがあったんですよね。
ローカルだったらあっさり眼の味噌が期待できるので気になってたところ。
しかし冷やし中華が先に来てしまったw
お店では多分、100k以下?
デリバリー若干の価格載せがあるのは致し方ないこと。いや、むしろ安心すると一定良い。
なぜならパッキング資材も必要になるし、デリバリーポータルサイトにも手数料がいる。
店頭ではなんと驚異の89kであると、月曜日のバインミーには書いてある。まぢか😅
お店に出向くのが料理のコンディション的には一番とは思うが、今後冷やし中華を色々食べていくにあたって、デリバリー、という条件で統一した方が自分には諸々都合よく。。。
且つ、トライできるチャンスが増えるんですよね。
それにお店より高くなったとはいえ、自分が出向く往復の時間、交通費を考えると格段に安い。ありがたい。
ってことで、冷やし中華はデリバリーで楽しんでいこうと思います。
で、第一弾のこちらは…?
具材充実しっかり味!
パッキングはこんな感じでしっかりと。
本体と、タレ?スープ?が分かれています。
やーっ、具材充実!
お肉に卵、わかめにカニカマ、きゅうりにもやし。こうなるとちょっとしたサラダ感覚。
そしてタレの味のバランスが良い!これ、お店が調合されてるのかな。中華冷麺のタレみたいなの使ってる?
ちょっと味が濃いです。
何も考えずに、提供されてるタレを全部かけたのですが、まずは半分くらいで様子を見ましょう。
麺がね、ラーメンの麺なのかな。
結構太めのちぢれ麺で、かなりタレの持ち上げがよく、タレの味が濃いだけじゃなく、持ち上げが良すぎて濃く感じるってのもあったかも😅
でもね、美味しいの。
味は、「あー中華冷麺食べたいなー!」って思った時に食べたら、「そうそうそうそう!この味この味!」ってなるやつ。
もしも酸味が気になる場合は、少しごま油など、家にあれば足してみるとまろやかになるかもですね。
ちなみにタレを入れすぎたので、食べ終わりはこんな感じ。
完全に浸かり切った麺は味が濃すぎてちょっと食べにくかったのですが、量を調整して、足りなかったら足していく、とすれば始終美味しくいただけると思われます♪
うん、これが100kちょっとで食べられるなんて素晴らしい!ええもん教えてもろたー♪
こっ、今度は肉ネギ味噌ラーメンも食べよっと(^・^)
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Ramen Hachi
@Capichi

にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント