一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
ベトナム料理:ローカル

Co Ba Vung Tau 〜 バインコットの専門店♪

Nguyen Hue 通りにできた、市内有名店が集う屋台村的フードコート、 Cocochin Food Court   の中にも入っている、バインコット専門店の店舗バージョンに行ってみました♪ 店名にVung Tauという開眼沿いの街の名前...
その他の国

Biogarten 〜 Veganだけど緩やかな???

1階がオーガニックのグローサリーSHOP。2階がレストラン。ベトナムのベジタリアンは中国のそれとは方向性が違う所でとても興味深いので好きなんだけど、Veganと掲げられると中々敷居が高かった。ヴィーがニズムって言葉は食べ物だけに関わらず、い...
カフェ

Pergola 〜 フーニョンにあるカフェレストラン

お友達がフーニョン区に住んでいるので、時々案内してもらうのですが、未だにあまり土地勘がない。。。でもふらりふらりとお散歩してると、革工房があったり、ウェディングドレスのお店が並ぶ筋があったりと、中々面白い区なんですよねー、フーニョン。まだ日...
その他の国

【閉店】Hideaway Restaurant 〜 ここのエッグベネディクト好き

ホーチミンに来た当初だから、もう4年くらい前になるのか。ヘムの中の素敵なカフェです※2019年閉店を確認しました旦那さんもお仕事が忙しくて、でもお友達もまだいなくて、1人でウロウロしてた頃の事。日曜日の朝だけ食べられるメニューがあるってんで...
ベトナム料理:ローカル

Con Oc 〜 貝を使ったブンチャー!

ベトナム麺料理の定番、ブンチャー。美味しいですよね♡ しかしこれの貝バージョンがあるという。ホーチミン在住の方に教えてもらったのですが、聞いた瞬間大反応。貝大好きっ。一体どんな物が出てくるのか興味津々!! ってことで行ったのがこちら。Ngu...
アジアン料理

Khao Lao 〜 ラオス料理!!

オープン当初は混むだろうなーと、機を見ていたイオン・ビンタン区店舗訪問。三連休に行くんだったら同じじゃん(・∀・; ということに行った後で気づきました。大・混・雑っ(笑)    エスカーレーター、鈴なりでしたわ(笑)たまに子供が乗る時に立ち...
ちぇり info(生活情報)

2層シンクの使い心地

ベトナムのお部屋探しをしていて思う事、またベトナムのサービスアパートメントに住んだ人が思う事の一つに。。。「台所のシンク、ちっちぇー(・∀・;」ってのがあるかと思います。日本の方がお部屋の面積はせまかったのに、シンクは格段に大きかった。大き...
食品

厚揚げとパイナップル煮?!

私、コープマートのお惣菜、結構好きです。安いし、結構美味しい。ローカル向けなので思いっきりベトナム式なのですが、それがまた良い ( 。•̀_•́。)豚肉と卵を甘辛く似たもの、唐揚げ、魚のすり身の天ぷら、お野菜の煮浸し。さすがに全品をお惣菜で...
ちぇり info(生活情報)

市内でお引越しの巻 ⑤ホーチミンのお家事情雑感

さて、お引越しについての最終回。いい加減にせんと、食ネタが溜まる一方や。。。自分だけで探すよりも、ホーチミンでは業者さんを頼った方がチョイスも多いし、場合によっては個人で交渉するより賃借料が低く住む事もある上に、その後のトラブル時の対応もお...

市内でお引越しの巻 ③ベトナムハウスさん

さて、お部屋探しに当たって最終的には不動産会社さんを頼ろう、と思った理由は、先日述べた通り。というわけで、今回何件かの不動産屋さんに助けを求めた訳ですが。。。一番最初に目についたのが、『ベトナムハウス』さん。何が目についたって、そのHPの見...
ちぇり info(生活情報)

市内でお引越しの巻 ①お部屋の営業事情

さて、ホーチミンにきてからずーっと同じお家に住んでいたのですが、この度お引っ越しする事になりまして(^・^)ホーチミンにはまだまだいる予定なので市内で引っ越し。動く為の期間は2か月。旦那さんは激務の真っ最中。ってことで…?お部屋探しはひとま...
ちぇり info(生活情報)

INDEX 〜 家具や日用雑貨が必要になったら

最近オープンしたイオンに、やっとホームセンターができたようですが、いわゆる日本にあるようなものがこれまであまりなかったホーチミン。日本でもそんなに頻繁に利用してた訳じゃないと思ってたけど、ない、となると中々不便だったり(・∀・;先日も、デス...
ベトナム料理:ローカル

Con Oc 〜 貝を使ったブンチャー♪

読者さんから教えてもらったお店です。Oc…巻貝のことを言うのかな。それを使った麺屋さん。ハノイ料理のお店でOcを使った揚げ春巻きみたいな物を頂いたことがあって、すっごい美味しかったんだけど、意外とどこにでもあるって感じじゃないから、そんなに...
カフェ

Sentosa Cafe 〜 ハウツリーラナイの小ちゃい版w

所用があって、旦那さんと朝からデートしてた休日の朝。ちょっと時間が空いたので、ご用事付近のカフェで一服。実は前から気になっていたカフェではあったんですが、初来店。交差点の一角にあるのですが、お店の前にも大きな街路樹があって、お店自体もグリー...
ちぇり info(生活情報)

証明写真

必要があって、証明写真を撮りに行きました。これが初めての事ではありませんが、前回はローカルの人が付き添いで来てくれて、今回は1人でチャレンジ。まぁ店頭にはサイズサンプルがあるし、問題なかろう、と。そして実際オーダーはとても簡単。3x4cmサ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】鯖寿司を作ってみた

鯖寿司と言えばSAKAIさん。あそこの鯖寿司、ほんと好き。だから普段は買って楽しむのですが。。。先日、酢締めで頂けそうな鯖が手に入ったので自分でも作ってみましたよ、と。どーん♪ちぇりさん、写真撮る時は背後をもちょっと片付けようや。。。に、し...
食品

イオンのクロワッサン

多分どこのイオンにも、食料品売り場の近くにベーカリーが併設されてるんじゃないかと思うんです。適度にお安く適度に美味しいベーカリー。個人的にはBIG Cのパン屋さんがコスパ最強で好きなんですが、イオンのもなかなか悪くない。クオリティだけ考えた...
カフェ

Met Sign 〜 「あの」ビルの上にあるアットホームなカフェ

以前もご紹介したNguyen Hueにある、一階が図書館のビル。実はカフェだけじゃなくて、お洋服やらアクセサリーのお店も色々入ってて、先日全階探検したのですが、なかなか見甲斐がありました(笑) 中には、観光目抜きの大通りにお店を出していると...
ベトナム料理:ローカル

3 Anh Em 〜 中心街にMi Quanの専門店!

***** Oct. 2016  *****店名が変わったようです。どうやらお店の面積が変わっただけで、こちらにまだ存在するとのことでした。ミクアンのお店はあるなーとは思ってたのですが、店舗が縮小してたのですね。こちらをよく利用されている読...
スイーツ

The Jade 〜 夢の(一部には悪夢のw)ドリアンケーキ

「お菓子もらったんだけど、ちぇりさんにも食べてみてほしいの!」と言われて頂戴した生菓子。見た所、どうやらクレープのクリーム包みの様な感じ。なんかね、こちらのお店、ほぼこれ一本でやってるお店なんだそうですよ。チーズケーキ的フレーバーもあるとか...
食品

ジャックフルーツ

日本では中々見かけない南国フルーツ。でもベトナムでは、よーーーーく見かけますね。旬がいつか分からないくらい良く見る果物。それがある日帰ったら、部屋にゴロンとありまして。。。なんかおる、と言うくらいの存在感。旦那さんがお友達からもらってきたら...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】BBQ Weekでした!

ちょっと前になるのですが、お友達宅がお引っ越しするのでその前に…と、そのお宅にあるBBQスペースを使って、久しぶりのちぇりBBQ(^皿^)この週はもう一軒、お誘いがかかってて、BBQウイーク。週に2回もやるの、日本の花見シーズン以来やwあい...
ステーキ・焼肉・BBQ

Stoker 〜 熟成肉を心置きなくっ

***** 2016 Jul. ***** ランチに来ましたー♪最初にディナーの方からは言っちゃったのでハードル上がるかなーとちょっと心配だったんですけどね。なんてたってこの値段。    夜のゴージャスなメニューとは打って変わってリーズナブ...
日本料理

MISOYA Ramen 〜 ビンズンで味噌ラーメン!

そもそも粉物はワンコインが理想、とかいう昭和の価値観をまだひきずってる「古風な女」なので(それちょっと違う)、ホーチミンに出来てるラーメン屋さんのなかなかなお値段にはビビってしまうワタクシ。加えてグルテンフリーの麺に溢れたホーチミンでは、つ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】フワフワ豆腐

***** 追記 *****あったわ。レタントンのファミマにあったし、2区のメトロにもありました。逆にこれを教えてもらったお友達曰く、「BIG Cには無くなってた(泣)」。まぁ品切しちゃうとしばらく補充されないなんてことはよくあるので一時的...
@Binh Duong

ビンズンエリアのアパートメント

Bình Dương は、お仕事をされていらっしゃる方達には馴染みがあっても、そのご家族には話に聞くことは多いけれども、まだちょっとピント来ない、的な位置づけにある街ではないでしょうか。 イオンやミンロンがある辺りまでは行ったことがあると言...
ベトナム料理:ローカル

Hot Pot Story 〜 ローカルに大人気の食べ放題火鍋屋さん!

鍋の食べ放題、且つ薄切り肉を美味しく頂けると言えば  Mo Mo Parardise.  そんなにしょっちゅう行ってるわけでもないけど、2店舗とも訪問してりゃ充分か(苦笑)。ここは綺麗なお野菜たっぷり食べられるし、出来た当初はそのころそんな...
イタリア料理

【閉店】Pizza For Good 〜 4P’sさん繋がり?

===こちらのお店閉店してます====______________________三区にある、良く通る方もおられるんじゃないかなーと思われるロータリー、Cong Truong Quoc Te 沿いにあるお店。     詳しい事情は知らないま...
アジアン料理

【閉店しました】Palian 〜 2区にあるSam Yanさんの姉妹店

あの1区でプーパッポン食べに行ったお店。の姉妹店。最初は全く気づかず、なんかお洒落な対料理のお店ができとるなー、くらいの感覚だったのですが、メニューにSam Yanと書いてあった(・∀・;    ってか、表の看板にもSam Yanって書いて...
バー

Bia Tuoi 33 〜 Bui Vienの生ビール屋さん!

Bui Vien続きです。ええ、La Casaさんに続いて、ハシゴしましたともっ( ・`ω・´)bこちらも道沿いに椅子を広げたオープンなお店。ってか、La Casaさんより圧倒的に小さいスペースで、お客さんもギュウギュウ!だけど、最低限しか...
タイトルとURLをコピーしました