一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】飲食店にこれがあったらありがたい! ~ Kamereo Hand Wash

雑貨

ほんっとこれは私のわがままなのですが、飲食店で意外に「気にされてないんだなー」ということがあってこれまでは自分で用意してました。でもこれがあってくれたら嬉しいなと(^・^)

ハンドウォッシュ

食事の前には手を洗いますよね。
もちろん出かける際には、消毒シートを持って出るのですが、できれば洗いたい。

もしくは、飲食店でお手洗いに行きたくなることもありますよね。当然その時も手を洗う。でも。。。

飲食店のお手洗いに置かれてれうハンドウォッシュ。これの匂いがかなりきついことがある(´Д` )

元々ベトナムの洗剤系は、香りの強いものが多いんです。衣服の洗剤も香りが強いものが多くて、食べ物以外の香りに弱いワタクシ、ケフンケフンしたりします。

それは日本の洗剤を使うことで解決。
台所用洗剤は、こちらを使うことで解決。

自分の生活範囲は、自分が使いたいものを選べばいいからなんとかなるんです。でも困るのが。。。

飲食店のお手洗いで使っているハンドウォッシュ。
こればっかりは自分ではどうしようもない。ということで、都度使い切り小さな石鹸スライスなどを持って歩くこともあるんですが、うっかりそれを切らすと…orz

手についた匂いが邪魔をする

全てのものを食べ終わった後ならまだいいのです。
いやそれでも食事の余韻が阻害されるのであまり好きではないのですが、もしもそれが食事前、食事中だったら。。。

せっかくの食べ物の味が台無しになるー😭

食べる時に手は口の近く、鼻の近くにまで行くので、体つよい人工的な香りが残っていると、間違い無く食味に影響をする。しかもよろしくない方向で。

でもあまりそこは気にしない方が多いのか、飲食店ではよく、スーパーなどでも売られている、一般的で香りの強いものを使っていたりするのです。

あれは本当に勿体無い。
飲食店側としてはもちろん、客に清潔を保ってもらい、食中毒などは回避して欲しいからハンドウォッシュを置いてるのであって、そこはコストをかけてもらっててありがたいのだけど、ご自身たちが愛情持って作ってるはずの料理に対しては…

そしてそれは同時に客に対しても、もったいないことをしているのではないかなあ、と思ったりすることも。

いやかなりピッキーな意見だとは思います。
気にしてない人も多いのかもしれませんが、ほんと、ものによっては手についた洗剤の香りで台無しになっちゃうものもありますから(´Д` )

でも、こんなものが出たようです。

Kamereo さんのHand Wash!

Looks Good!

B to B で多くの食材を飲食店に卸してくださってる Kamereo さんが、自社商品として、Hand Washも開発されたようです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

KAMEREO(@kamereo.vn)がシェアした投稿

一般の方が手軽に買えなくて、主に飲食店さんへえのお知らせになっちゃうんですが、これが使ってみたらいい感じ。

パッケージもね、多分どんなところにあっても邪魔にならない、そしてあからさまな生活感を感じさせないデザイン。

スーパーで売ってるやつって、機能的には問題ないのでしょうが、見た目がね。せっかく外食をしているというのに、急に生活感と向き合わせられる感じがして、ちょっと興が覚めるってのもある。

ですが、これならルックスはかなりいいかと。

香りは?

実際に使ってみたのですが、まず泡で出てきてくれるのは良いですね。使いやすいし、汚れも落としやすいから、手を洗う意味がより効果的に現れてくれるはず。

そして手に香りが残りにくい。
全く残らないわけじゃないです。でもかなりかすか。

そして完全に無臭というわけでもないんです。
それは悪手で、本当に一切手心を加えないものって、それはそれで臭いんですよね(苦笑)

石鹸の原料を考えたらそうなることは自明。だから調整は必要。そしてそレが「手に残らないもの」であってくれるよう、調整してくれてたら私は嬉しい。

そしてこれが、まさにそれ。
手を洗った直後に食材を触るのにも抵抗がありません。良き♪

使い心地

滅菌作用とかはね、科学的に計測する術がないのでわからないのですが、洗った後に心なしか手の肌の表面がサラサラする気がする。同時になめらかでもあって、使うのがちょっと楽しみになったりします。

そのくらい心地よいので、今ではすっかり日常の手洗いに必須アイテムに。

価格も決して高くないので…というより市販品より安い?、って感じなので経費節減にも。どうせハンドウォッシュを常備されるのであれば、一度お試しの価値はあるかもです。

皆さんもね、飲食店で見かけたら使ってみてください。
これで手を洗った直後に食事をしても、香りの影響はすこぶる小さいと思います。

手がサラサラになって気持ち良いというのもあるし、おすすめ。
こういう消費が増えてって、市場のスタンダードにチョイスが加わってくれるといいなあ♪

 

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Kamereo
https://kamereo.vn/

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました