ありそでなかった、シンプル鯖丼!!こーりゃ美味しい!
Ebisu BANGAIさんのデリバリー
お店にもあるのかな、Ebisu BAGAIさんのデリバリーがなんか美味しそうだったので、日本から帰った当日の晩御飯に頼んでみた。
デリバリーが活発な街って、まぢでこう言う時感謝だわ。みんな疲れてるのに誰か一人が犠牲になって料理を作らねば。。。みたいな事態を回避できる。
お店には行ったことがあったので、大体のメニューは抑えてるつもりだったけど、そういやお店では丼もの食べなかった。
お店にあったのかどうかも覚えてないけど、デリバリーでは丼もの主力。結構しっかりしたお値段だけど、Ebisuさんのことだ。それだけの価値を打ち出した商品なんだろう(信頼)
串物とかが美味しいのもわかってるんだけど、この日はなんだかガッツリ行きたい気分だったのでどんぶりに照準を合わせてみる。
とにかく目についたのは、これ。
こんなにお肉、乗ってるのか?しかも豚バラとトントロのコンビネーション。絶対美味しいやん、こんなの。
旦那さんも興味を示してくれたので、これは旦那さんに任せることにして、私はもう一つ、気になったものを。
にひひ😁
丼2種類
綺麗なパッキング
と言うわけで、着丼。
デリバリーもスピーディ。
おおっ、シンプル至極。
なんか余計なことは全くしてなくて、目の前の食材に全力投球、みたいな気迫を感じる!
どっちもタレ焼きですね。美味しそう!!
豚ミックス丼!
おおっ、結構お肉乗ってる!
豚バラ、トントロ、どっちもタレが絡まっててどっちがどっちやー!と、見た目だけではわからないけど、とにかくいい香り!
そしてこれ見て。
見てっ。よかったら食べて!!
カー!!こんなのおいしくないわけないじゃん!!
ベトナムの庶民料理にもよくあるじゃないですか、タレ焼きの豚肉+ご飯の組み合わせ。あれも美味しいなあと思ってるけど、ヌクマムじゃなく醤油の香ばしいこの匂い。
これは日本式のタレ焼き!!
やっぱり馴染む!!美味しい!!
なんかローカルのが安すぎて、また美味しいこともあり、そっち一辺倒だったけど、いいなあ!日本式のタレ焼き!美味しい!ご飯進む!!
鯖タレ丼!
で、今回推したいのはこれ!!
丼メニュー、お肉型勢の中、凛として光って見えた、鯖タレ丼!
潔いーー!!
添付にネギと海苔とワサビがあったので乗っけると、これまた途端に凛々しくなる。
でね?
一口食べて驚いた。うっはー!!すんごい良い加減!
脂じょわじょわとは言わないけれど、十分に脂が乗ってて食感ふっくら。ふっくらとした解ける噛み口からはホワッと上鯖の香り。
これ、焼き方がお上手なんでしょうなあ!!
うんまいうんまい!
骨もなくて食べやすいし、塩サバはよくあるけど、タレ焼きのサバ。蒲焼にまではなってないけど、頃合いのタレの絡め方、焦がし方、たまらん!白飯が進むぞー!!
なんか無我夢中で食べちゃったので、今回はそのまま食べちゃいなしたが、これ、半分を茶漬けにしても美味しそうだな。
いやいやいやいや、ホーチミンに住んでると魚不足になるとか聞くけどさ、こう言うお店を活用しましょうよっ。しかも不足を補う、とかじゃなく、最高に美味しいお魚、楽しめますよ!これ、推しー!!
餃子
そういえば、おやつ的になってしまって恐縮ですが、小ぶりの餃子ってのがあって、それを頼んだのですが、餃子食べたいって思った時に食べたら「そうそうこれこれ!」ってるお味。
そういえばお店ではいろんな種類の餃子を作ってらしたものな。今度は大ぶりなものも頼んでみよう。
なんにしても満足なデリバリーだった。
鯖…鯖、美味しいよ、鯖…
お魚料理を食べたい時、すごい満足すると思うよ。。。おすすめ!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Ebisu BANGAI
https://www.order.capichiapp.com/ja/restaurants/EBISUBANGAIYakitoriGyozahochiminh
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント