一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

食品

食品

【ちぇり飯】LUAさんとこで帰るチーズで、簡単手抜きの美味しいご飯♪

LUAさんとこのデリが最近はどんどん品数も増えて嬉しい限り!デリカテッセンだけじゃなく、お店で出されてるチーズも美味しい。もちろんそれも、ベトナム産!LUAさんのチーズLUAさんはワインレストラン、と言うことで、お手製デリカテッセン、美味し...
食品

【Ho Chi Minh?】冷凍のミニミニ鯛焼き??がレンチンだけで手軽で美味しい! ~ BUNG O PANGシリーズ

冷凍食品、日本ほど便利じゃないけど美味しいものも色々あります!最近ハマってるのはこれ!ポイポイ食べれちゃうからやばいけど!Food Lover in VetterVetterさんという、習慣ホーチミン情報誌、ご存知ですよね。無料で、日本人が...
食品

【Ho Chi Minh】Kamereoさんから、サラダチキンが発売されるみたいだよ!

美味しいサラダチキンが、ホーチミンでも食べられるようになるぞー!KAMEREOさんの新商品!Kamereoさんといえば、ベトナムの飲食業におけるB to B サービスにおいて革新的な存在で、今や、ローカル、諸外国、もちろん日系を問わず、多く...
食品

【Ho Chi Minh】味というよりパッケージに興味津々 ~ Green Farm

ベトナムはヨーグルト製品がとってもたくさんありますね!これ、新しい商品ってわけじゃないけど、パッケージが面白かったのでご紹介♪ベトナムにおけるヨーグルトベトナムは、割と最近まで冷蔵庫の普及率がそんなに高くありませんでした。まあ最近っつっても...
食品

【Vietnam?】青唐辛子ソーセージ入りCha Lua!これ常備しとくとおつまみ活動捗る捗る! ~ Cha Lua Green pepper

ちょいピリ辛のソーセージだけど、日本じゃあまり見かけないかもな青唐辛子のピリ辛バージョン!ちょいネタですが!このシリーズ見たことありませんか?スーパーや、なんだったらコンビニにも並んでることがある商品ブランド。若干、プロセスミートらしからぬ...
食品

【ちぇりまっぷ有料限定記事】ベトナムで Copi Luwak 考・あくまで個人の見解ですが(Cherish- 046)

ベトナムにあるの?Copi Luwakそんなに頻繁ではないのですが、ちょいちょいコンスタントに聞かれる質問。ジャコウネコのコーヒーってどこで買えますか?Copi Luwakのことなのですが、あれはインドネシアの代物なんです。。。もちろんベト...
食品

【Ho Chi Minh】追記✒️あり・日本のお米買うなら玄米も、精米度合いもリクエスできるこちら! ~ 俵屋玄兵衛

【リライト】お好みの精米度合いまでリクエストできちゃう?!オーガニック米もありますよ!ホーチミンにもついに上陸!!2019年3月実は今回ご紹介するお店、情報を拝見すると、香港・シンガポール・台湾・ハワイですでに実績を積まれていらっしゃるお店...
食品

【閉店】ホーチミンのフルーツを手軽に! ~ Nori Fruit

※こちらは閉業されました国内にダブつき気味と聞くフルーツの在庫まだまだ続いているCOVID-19騒動。そこで、中国に送られるはずの青果類が国内市場にダブつき気味→価格が下落しちゃって大変なんだとか。普段からお安く提供してくれてるので、仕入れ...
食品

【Ho Chi Minh】いつまでやってるかわかんないけど苺とドラちゃん、結構好きかも♪ ~ Tous Les Jours – Estella Heights

あえて気にすることもないくらい日常にあってくれるお店、Tous Les Jours。特に強く勧めるものでもないんだけど、いちごフェアやってたのでお知らせー♪いちごフェアー♪2025年3月どこにでもあるこちらのパン屋さんですが、先日、Eset...
食品

【Vietnam】2025年4月に製造工場開設!暑い季節に携帯しとくと安心ですよ! ~ 個包装粉末 POCARI SWEAT

まだまだ暑い日が続きますが、安全のためにこんなものの携帯、いかがですか?主に自分のためにの勧め2023年8月熱中症、という言葉が夏の気をつけるべきワードとしてすっかり定着した感がありますが、言葉が定着したとしても、対策が完璧になっているかは...
食品

【Da Nang】地味なベーカリーだしルックスもアレなマリトッツォが美味しかった件w ~ Tian Patisserie

まー一応食べておくかー、って感じで食べてみたのすが、あれれ?意外にいける?とある路地にあるベーカリー2軒以前ご紹介した、デザインがチャーミングだったホテルの隣にあります。このホテルに泊まった時はなぜかお店が開いてなくてトライできなかったなで...
食品

【閉店のお知らせ】あのお塩はまだ買えるけど、我らが Cho Que さん、閉店です!

残念なお知らせですが…?大変残念なお知らせです。われらにたくさんの素敵なベトナムの食材をもたらしてくれた、Cho Queさんが、閉店となりました。自分で選ばなくて良い、信頼して果物をオーダーできるお店がなくなったことはとても残念ですが、それ...
カフェ

【Ho Chi Minh】ベーカリーカフェの使い方が色々で良さげな件! ~ Roch – Vo Trung Toan店

Thao Dienには洒落たベーカリーがたくさんあるが、日常のパン屋さんとして洒落すぎず無骨すぎないこちらは使い勝手がいい!2店舗あります遠からぬところに2店舗あります。最初打ち合わせ場所に指定されて、「あ、あそこだ!」と思ったのがこちら↓...
食品

【Ho Chi Minh】お土産にも好評!水出しスッキリ、お湯出しだとキリッとする花びら浮かぶ魅力のお茶 ~ Jasmin Pearl Tea

日本もお茶が美味しいですが、ベトナムのお茶も美味しいですよね。ハスちゃも美味しいけど実はジャスミンティーもメッカだったり!暑い国ではスッキリとしたお茶!2021年11月日本にいる時から日本茶は大好きで、特に海外に住むようになってからは、たま...
食品

【Ho Chi Minh】Mamにも色々ありまして、これはウニのMamなんです♪ ~ Mam Nhum

ベトナムの調味料は個性豊かで、それでいて日本人にも馴染みやすいものが多い気が。今回のは、日本人好み、というより、もろに自分好み!Mamとは2025年2月Mam、ってのは発酵調味料的な意味合いかな?と思ってます。ベトナム料理で最も知られている...
食品

【Ho Chi Minh】高級店スーパーのお惣菜はリーズナブル?! ~ Annam Gourmet Market – Grilled Vege

ホーチミンの成城石井か、カルディか。フランスからの輸入ものを主に扱い、もちろん地元のものの取り扱われるちょっと良いーパー、ちょっとイメージ変わってきたか?Annnanm Groumet Marketアンナム グルメ マーケットというと、市内...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】ホーチミンで住み始めたけどお魚不足になりがちだなあとお思いの方に ~ 男の食材店木村屋

ホーチミンに住み始めた方からよく聞くのが「魚不足!」。日本のように使いやすい状態でスーパーに並んでないのが原因かな、と思ってますが、そういう時はこちらを活用!ホーチミンはお魚不足?よくホーチミンに住み始めてから家庭で魚を食べる機会が減った、...
食品

【ちぇり飯】山くらげってご存知か?コリコリして美味しい常備菜になる乾燥野菜!~ Rau Tien Vua

山くらげ。あまり日本でもメジャーとは言えない食材ですが、私大好きなんです。実はそれ、ベトナムでも買えるんですよ!山くらげとは中国原産の野菜の一つで、茎レタス・スタムレタスの茎、ともいわれたりします。▶︎ビタミン類: ビタミンE、ビタミンC、...
食品

【Vietnam?】くまモンが売ってたので(嘘)味見してみたら美味しかったし気づきがあったので買ってみた! ~ ぷちっと海苔めんたい

ジャパンフェスティバルでみかけて味見したら美味しいし気づきが!ジャパンフェスティバルにて珍しくジャパンフェスティバルに行ってあちこち見てたら、くまモン発見。結構たくさんの都道府県からのご出展があってたようですが、おお。くまモンにも会えるとは...
食品

【Capichi・Ho Chi Minh】冷凍お肉なんて、なんて思ってませんか?そんなの「どういう冷凍物か」によりますよ!という話(薄切り肉編)+レシピ集

日本とは違うホーチミンのお肉事情。基準は色々ありますが…?日本とホーチミンの精肉売り場2024年10月日本からホーチミンに来られれると、いろんなことが違いますよね。食材なんか、質の違いというよりは、そもそも売ってるものが違うし、英語ですら表...
食品

【Ho Chi Minh】タイの商品らしいけど身近な食材でもあるから試してみたよ! ~ Cassava Chips

コンビニで見つけました。ベトナムにもある、Cassava Chips。さて、どんなお味かな?Cassavaってなんぞ?熱帯雨林に旺盛な生育を誇る、お芋の一種。身近なところで行くと、タピオカの原料、と言ったら「ああ!」となる方もおられるかも。...
食品

【Ho Chi Minh・Grab Food】クロワッサンの名前を掲げるけどリーズナブルなパン屋さん、試してみたよ! ~ Tiem Banh Little Croissant

クロワッサン、最近んホーチミン市内で売られてるもの、高いんです。1つが400円とかするものもザラ😳しかしちょっとリーズナブルなお店があった?さてさて?クロワッサンの波元々フランスとの関係があったことから、クロワッサンは街にありました。その昔...
食品

【Ho Chi Minh】練乳と間違えないでね、ナッツ素材のクリーマー! ~ CREAMER 9 LOAI HAT

練乳のところに、なんか新しい商品があったから買ってみたら、なんか練乳じゃなかった?!けどこれはこれで使えるか?!最近お土産物にもなってるらしい最近私の身近にもいたんですが、SNSで、これがベトナムのお土産物になっていると聞きました。Ong ...
食品

【閉業】ワインショップはたくさんあるけど、アメリカのワインをメインで安く売ってるお店をお探しならここ!思わぬ掘り出し物食材も! ~ US Mart

ずーっと以前にもご紹介したのですが、かなり時間が経ったので今一度。もう振り返ったらもう7年も前の記事だったよ。。。※こちらは閉業されたようですUS Mart!その名の通り、アメリカ食材に強いスーパー。7年前にも触れていて、読み返してみたらや...
食品

【Ho Chi Minh】ローカル向け冷凍うどんが増える中、ケールうどん?ってのがあった ~ Mi Udon Cai Xoan

冷凍食品がどんどん充実してってる中、ケールうどん?なるものを見かけました。見かけたからには、食べてみねばなりません( ・`ω・´)bクールうどん?ケールうどん?こんなものを見かけました。クッ、クールうどん????と思ったけど、ベオナム語を見...
食品

【Ho Chi Minh】新時代?日本で作った冷凍食品をベトナムに輸入して販売?! ~ PIZZA 7 LOAI PHO MAI by SG FOOD / MARUHA NICHIRO – NHAT BAN

時代は変わる。それを感じる場面はいろんなところにありますが、そうか。そう来たか。という一品!いろんな変化2025年1月16日干支がひと周りするくらい同じところに住んでると、いろんな変化がありますよね。時代の変化、的なものを感じるポイント、色...
食品

【Ho Chi Minh】結構美味しい 海底捞 – Hai Di Lao のインスタントのキノコ飯! ~ Com Tu Soi Nam Cay

普通はお店の味をインスタントで再現したらそれなりの味にしかなりませんが、Hai Di Laoの場合は、インスタントの方が断然美味しいと思うワタクシ(身も蓋もない)。こちらの商品、知らなかったのでお試し!Hai Di Lao のインスタントと...
食品

【Phu Quoc西側】お土産も滞在中に必要なものも生活物資も全部お任せ、フーコック最大の便利スーパー! ~ King kong

なんてこった。もうメジャーすぎて書く必要ないか?と思ってたら結構知らないと言う方がいるとわかってきたので書いとく!ここ、便利だからー!フーコック西側の真ん中らへん2024年8月だから位置を示すのに、上とか下とか言わない(苦笑)まあでもVin...
食品

【Ho Chi Minh】8区のあのお店の近くにあるモールにはAEONもあるぞ! ~ Parc Mall

焼き鳥食べに行ったらついでに日常のお買い物もいかが?もしくはこっちに行って焼き鳥をお土産にする?8区のモールはなかなか充実してましたよ!8区!なかなか行かなくないですか?私は行ったことがほとんどありませんでした。が、最近推し店見つけたので、...
食品

【Ho Chi Minh】Le Thanh Tonで買える!カニ的なものを手軽にお家で一食分ずつ! ~ 蒸気の技 かにのとろ丼

コンビニで見つけたこちら。家で気軽にカニ楽しめたらいいじゃん?って期待半分、こういうのって脂混ぜ率がポイントだよな、とかいやらしいこと考えるの半分で買ってみましたよ!かにー!🦀旦那さんが甲殻類アレルギーなので(そんなに酷くはない)我が家の食...
タイトルとURLをコピーしました