一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

お買い物

食品

【Ho Chi Minh】ベンタン市場近くで土産物!イチゴのチョコがけとかコーヒーとか美味しい! ~ Nutty Factory

一時帰国を何回もされてる方、お土産がネタ切れしてません?こちらのお店が、次回の帰国時に良い候補になるかもですよ!ホーチミンのお土産事情2025年10月25日よく聞かれるんです。お土産、なんかないですかーって。あるにはあるし、皆さんもいろいろ...
食品

【Ho Chi Minh】体に良さそうな12種類のあれこれが入ったグラノラ♪ ~ Nutty Factory

世にグラノーラはいろいろあるけど、ここのグラノーラ私好きかも!Nutty Factoryの商品2種類こちら、別記事で紹介した Nutty Factoryの商品です。他のものを紹介するときに一緒に紹介してもよかったのですが、これだけちょっと別...
食品

【閉店・Ho Chi Minh】「あの」お気に入りのパン屋さんの冷凍クロワッサンが美味しかった! ~ Saigonese Baguette

すっかりお気に入りのあのパン屋さんの冷凍ラインナップ。まずはクロワッサンを試してみたのですが…?※こちらは2025年10月現在、閉業されているようです街のお気に入りのパン屋さんの冷凍商品しばらくヤーヤー騒いでたこちらのお店。実はこちら店内に...
食品

【閉店・Ho Chi Minh】導かれるように入ったパン屋はいろいろ秀逸 !朝会が楽しー!~ Saigonese Baguette

導きってあるんだなって。全く行くつもりがなかったどころか知りもしなかったお店が、とても素敵だったりすると、不思議な力を感じずにはいられません!※こちらは2025年10月時tんで閉業されているようです予定が未定すぎて二転三転2023年6月2日...
雑貨

【Ho Chi Minh】手刺繍の老舗・ご健在&新デザインも! ~ Ha Phung Souvenir Shop

今更ですが、定番なのに紹介する機会がないままに来てしまったので、改めて。ここ、実はあんなアイテムもあるんです?!(2025年5月21日時点で、Google mapが「閉業」になっていますが、営業しています。どうやら間違った情報が報告されいて...
雑貨

【Ho Chi Minh】ベトナムの手仕事・キルトの店でクリスマスオーナメント & others! ~ Mekong Quilts

以前雑貨通りだったところのお店がなくなって久しいのですが、新しい雑貨のお店が出てきました。キルト、ご興味ある方いらっしゃいます?(^・^)キルトってなんぞ?2023年8月キルトってのは、2枚の布の間に綿を仕込んで、そこを刺し縫いし、縫ってな...
食品

【日本】壮大な物語を感じる貴重な限定商品をいただきました ~ とらや パリ支店45周年記念

これ、私が日本で買ったり遭遇したものではなく、ホーチミンに戻ってきてからお友達がお土産に持ってきてくださったのですが。。。素晴らしく貴重で美味しいお菓子をいただきましたよ!老舗の引力三笠会館さんと知り合ってから、どうも老舗と呼ばれるお店にご...
雑貨

【日本・東京 – 神楽坂】香りを添えていただく紅茶割のお酒 ~ EDIT(H)神楽坂

普段は香水などを香ものは苦手なのですが、こちら、なんとお酒の紅茶割がある、と書いてあったので惹かれて入ってみると…?これが素敵♪不意の出会い神楽坂で少しだけ時間ができて、人を待つことになったので、ふと目についてこちらに入ってみました。最初入...
雑貨

【Ho Chi Minh・リライト】最高級なインテリアに囲まれてのティータイムは価値有り?無し? ~ Thai Cong Interior Design

多分誰もがみたことあると思われるこのビル。でも入ったことがある方は少ないのでは???めちゃうちゃ人を選ぶカフェですが、選ばれていないワタクシのような者が行っても大丈夫でした!※こちらの記事は2023年のリライトになりますので、2025年現在...
食品

【Vietnam】Ajinomotoさんから冷凍トンカツ出てたので食べてみた!

冷凍餃子で衝撃を与えてくれたAjinomotoさんから冷凍トンカツが出てたので食べてみた!まさかのトンカツ!2025年10月5日こんなものがCMで流れてきた!冷凍餃子で家庭の餃子事情に革新的な変化を与えてくれたAjinomotoさん。一瞬そ...
食品

【日本】ウニと白子豆腐が凄まじかったが、フォアグラ…だと…? ~ 相模屋ビヨンド豆腐

日本の食加工の執念ってすごいじゃないですか。だからこれもずっとすっごく食べてみたかったんですよ。そしてやっと、叶った!日本人の執念2024年9月日本人って、食の加工の執念みたいなの、すごいじゃないですか。代表的なのはカニカマ。あれ、最近のい...
食品

【Vietnam】ベトナムには美味しいお塩がいろいろあるけど、ここのお塩も美味しいですよ! ~ SAHU

ベトナムではまだ塩田作りのお塩が珍しくなく、且つ、安い。。。ほんっと、塩贅沢させてもらってます!ベトナムのお塩もちろん精製園もあるのですが、塩田塩がかなりお安く買えたりするので、実に塩贅沢な生活を送らせてもらっております。以前は、とあるレス...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】インスタント米麺のスープをお出汁ととらええて➕1~ 卵と長芋が楽しめる幸せ

ベトナムのインスタント麺といえば、米麺(小麦のもあるんだけど、個性として、ね。)。しかもスープはお出汁系。となると、こんなアレンジいかがです?ベトナム即席麺の再現性もうすでにご存知と思いますが、ベトナムは即席麺大国で、フォーやブン、フーティ...
食品

【Vietnam】ベトナムのジャポニカ米はここまで美味しくなっていっる! ~ 米一族

我が家、普段はベトナムの長粒米、ST25の中の一種類を愛用してるのですが、たまに食べたくなる日本米。しかしお値段も気になるところ。ってことで、最近話題のこちら!食べてみましたよ!何かと話題の「米一族」さて、あちこちで好評の声が上がっている、...
ワイン&チーズ

【ワイン・赤】カジュアルで若目のワインだけどまとまりが良くて愛嬌のある味! ~ Montirius – Le Cadet

こーれおいしかったわ♪ 特に一発目から赤ワイン行く時にはおすすめ!2件目で軽くやりたい時にこの日、食事は軽く済ませまして、でももうちょっと飲みたいねってことになりまして。2件目、大事。最近は接待なんかでも、昭和な流れを作る逆に敬遠されること...
食品

【Da Nang】本格ドイツのソーセージ類、ちょっとしょっぱ目 ~ German Deli

ダナン滞在中に部屋飲みしたいねってことになり、本格的なドイツのソーセージを調達!さてそのお味は?最近人気のエリアホーチミン以上に街の発展、というか、飲食店の展開が早い気がする。このお店があるエリア、急激にお店が増えてる気がする😅新しくできる...
ワイン&チーズ

【ワイン・赤】苦手な「はず」のシラーが美味しかった?! ~ Saint-Joseph Poivre et Sol 2020 – François Villard

客人との軽い飲み。ワインをお好きな方だったので、お好みのものをとお任せしたら、ちょっと苦手と思ってた部類だったのに???2件目に行った店日本からの客人を伴い、とある調査店に連行した上で、それだけでもなんだわね、ってことで2件目に。場所はTh...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】このパン屋さんが登場!抹茶のドリンクと菓子パン比べた正直な感想( ・`ω・´)b ~ TOUS  les JOURS 

はいはい今更ですが、Capichiに登場!皆さんお馴染みあのお店!店舗数もかなりあるからお近く店舗を便利に使おう!Tous Les Jours!2025年8月2日韓国系のお店かな?私がホーチミンに来た頃、2012年頃にはすでにたくさん店舗が...
食品

【ホーチミン】2025年 ムーンケーキも美味しいねー♪ ~ !Maison Marou Thao Dien

ベトナムといえばチョコレート、という新たな概念を確立させたMarouさん。1区の店舗はすでに観光名所となってますが、待望の2号店がThao Dien に登場!Maison Marou とはベトナムはコーヒーの一大産地、ということは、どう環境...
食品

【Ho Chi Minh】このスーパー、ローカル寄りで楽しいかも! ~ SATRA MART

中心地にはあまりないスーパーが楽しかった件!SATRA昔は中心地にもあったんです。お土産ものを買う定番として、TAXセンターと呼ばれるビルがあって、その中に入ってた。あと、Dong Khoi通りのビルの中にもスーパーがあって、というか、TA...
食品

【ワイン】開けた瞬間、まろみのある赤!社用にも使えるギフトBOXも! ~ Eric Louis – Sanserre

なんか最近フランスの方にワインを勧めてもらう機会が増えたので、なんとなく、以前よりは身近になった気がする中、めっちゃ好みの垢があったのでご紹介♪お任せできる幸せ最近定期的なワインテイスティング会もやってますが、ホーチミンには、ワインに関して...
雑貨

【Ho Chi Minh】ちょっとチープだが可愛くもあるお皿たちをあのお店の帰りにどうですか♪ ~ Coop Xtra

Coopの上位互換の、Coop  Extraって、行ったことがありますか?話題のお店のすぐ近くにあるので、お食事の帰りにどうかなーと思ったのでお知らせ。Coop XtraCoop Mart、は、使ったことがある方多いと思います。旅行者さんに...
食品

【Ho Chi Minh】我らが OngCha Va の日本乾麺は美味いのか?! ~ Ong Cha Va Noodle

最近よく見かける日本の乾麺。海外輸出用に日本メーカーが作ったやつか?と思ったら、まさかの Ong. Cha Va!Ong  Cha Va1939年から続く老舗スパイスやさん。ターバンを巻いたおじさんのロゴが目印の商品で、スーパーやコンビニな...
食品

【Ho Chi Minh】ぺちゃんこピーチ(蟠桃?)を食べてみたよ! ~ Yellow Peach

前々から聞いてたんだけど、これは蟠桃、に当たるのかな?綺麗なのが偶然見つかったので買ってみた!蟠桃よく聞くのは中国にある、というもので、別名、座禅桃、平桃。へちゃげた平べったい桃で、なるほど、座禅を組んでるように見ええなくもないな。みんな大...
インスタントヌードル

【Vietnam】米麺だけじゃなくMienもおすすめベトナム麺! ~ Mien Phu Huong – Tron・Ga Xao Chua Ngot

ベトナムは即席麺大国なので、いろんなものを試してほしい!今回は、Mien!Mien一口にラーメン、といってもいろんな種類の麺があるように、Mienにも色々あるので、「こういうものです!」と言い切るのは難しいのですが、ざっくりいうと、春雨みた...
食品

【ちぇり飯・Capichi】グラナパダーノのすすめ ~ Bottega Thao Dien

我が家に常備されてたチーズ、グラナ・パダーノ。供給が滞ってましたが、最近復活!お気に入りのチーズ後半に2025年の状況を書きますのでご覧ください。ここからは、2014年の記事のリライトです2014年10月コイツの何が素晴らしいって、薄く削っ...
食品

【Ho Chi Minh】ハードリカーがお好きな方は試飲もあるココ楽しいよ! ~ Mercantile Fine Drinks

うふふ。うふふふふ。ちょっと強めのお酒が好きな人、いらっしゃいます?そんな方におすすめのお店♪あの店の近く先日、Chi Mo に行った際、ちょっと歩こうかなと思って外に出て、大して歩かないまま、こちらのお店に吸い寄せられるようにwなんかのウ...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】この店のイタリアン・サンドイッチはやっぱり最高!メニューが日本語に! ~ La Bottega

極上イタリアン素材で作ってくれる自家製パンのサンドイッチ。お店には行ってたけど、そういえばデリバリーしたことなかった!唯一無二のサンドイッチ2025年6月5日Thao Dienに行った際に買って帰ったりはしてたんだけど、こちらハノイからきた...
食品

【Ho Chi Minh】最近あちこちで見るようになった、Nduja ってなんじゃ? ~ LUA Saigon

ホーチミンにいると、日本ではなかなか出会うチャンスがなかった料理に出会えることが。この料理もそれ。Nduya ???尻取りに強い名称だな、とは、これを初めて食べた時に一緒にいた友達の言葉wンドゥーヤ。発音するのが躊躇われるような始まり。ンド...
食品

【Ho Chi Minh】2ヶ月で10回以上頼んで安定品質、ジュースも美味しい! ~ Trai Cay Co Hang Fruit

ホーチミンは果物天国。ですが、カットフルーツのお店は価格も質も幅があるので、見つけたらそこ、大事にしましょう(笑)カットフルーツ!2025年5月この話題になって、過去にどんな店紹介してたかなーと思ったら、あんまり大して数紹介してなかった上に...
タイトルとURLをコピーしました