POKEのお店、定番店がありますよね。どこも美味しい。だからもう美味しさは頭打ちかと思いきや…?ここ、いい!
Thao Dienの一角に黒い噂?
というか、店名が、Black Rumorなんです😅
韓国系のお店みたい。なんか流行りの歌とか歌詞にそんなのがあったりするんですかね。店内に韓国アイドルの写真とかも飾ってたし。

Thao Dienのメインストリートから西に入ったところにあるのですが、お店の様子もかなりBlack。これがヘルシーなPOKEのお店、とはちょっとイメージが合わないのですが(笑)、結構あちこちで名前聞くので流行ってるのかな。

割引表記があるのは、POKEとは別にこちらが出してる、オーツミルクのソフトクリームに関するものかと。
そう、私も最初、そっちのCM見て興味持ったんですよね。

まずは、お店に入りますかあねー。
このドアのピクトグラム、好きなのよねえ(笑)
ちょいちょい見かける(^・^)
店内
入ってすぐにオーダーカウンターがあるのですが、これはソフトクリームとか持ち帰り用のオーダーをするときのためのカウンターのようですね。
店内で食べていくことを伝えたら、奥のテーブルに通してくれて、そこでオーダー駅ますよーと教えてくださいました。

うん、めっちゃシンプルw
カウンターの向かい・壁側にある席は、食事ももちろんできますが、持ち帰りオーダー後に待つためのスペースでもあるのかな?という印象。

奥の方にテーブルがシンプルに置かれていて、さっき言ったみたいに、壁には韓国アイドルのポスター的なものが掲げられてました。
彼らとこのお店が何か関係あるのかは不明。単にお店の方の趣味かな?ベトナムの方っぽい様子のマネージャーさん?店長さん?らしき女性が、韓国に行かれてて、こちらのお店の要素をあれこれ仕入れてきたんだ、みたいなことをおっしゃってました。
かわいい方だったな(*´ω`)
メニュー
ベースは同じくしながら、サラダスタイルとPOKEスタイル(米あり)にしてて、セットアップを掲げつつ、追加であれこれトッピングを追加することも可能、という感じ。

お高め価格のフォージャス版もあるけどPOKEの下は140kくらいからだったかな?
他のPOKEのお店も、なんだかんだしてたら200k弱になるから、ほどほどのお値段。多少高くても価値を感じる人はそれを頼むし、シンプルに済ませたい人はシンプルに。
この構えは初手の設定としてはアリだわよねー♪

そしてこちらのお店、POKEだけじゃなくて、オーバーナイトオーツ(冷)とか、温かいオートミールもある様子。グラノラとオートミルクなんかもあって、えー!いいかも!
ちょっと前までは「なんだその意識高そうな食い物は」と敬遠してたんだけど(なんで?)美味しいグラノラに出会ってからはすっかり好きになったのよねえ。ここのも美味しいといいなあ。
他にはグリークヨーグルトベースのものも。

いやー、ヘルシー志向ですなっ。
とりあえず、この日はPOKEで。
ちなみに、無料のお水が出てきました。
そこでお水出さなきゃ、ドリンクも頼もうという気になる方もおられると思うのですが、単純に客としては親切でありがたい。着席と同時に、喉が渇いてるときにゴクゴクできるのは幸せだものな。
タコのPOKE
POKEと言ったら、サーモンかマグロ。
エビなども使うことはありますが。。。
タコはあんまり見ないかもれない😅
このへん、韓国系?もしくは関連した何かがあるからかもしれませんね。お店の方のおすすめも、ベーシックなやつかタコ、ということだったので頼んでみました🐙
そしたら。。。

んまーっ、美しい!
そして結構入ってる。
ああ、ついてたカトラリー。
色的に一瞬、プラスチック?とか思っちゃったのですが、金属?でした。重心も良くてスマートだったなあ。

で、POKE。地元のタコ、かと思われるのですが、これが綺麗で柔らかくてプリップチ。程よい弾力があるものの、歯切れが良くて噛むのが心地よい!

中華昆布とかも化調してるのはベトナムだなーって感じでs4いたが、その他の野菜類の種類も豊富で、何よりベースのレタスがとても新鮮で清潔感がある。
この日はゴマドレッシングを選んだのですが、ドレッシングにもいろんなバリエーションがあったので、それを目的にしてまた食べに来るのもいいな。

でね?ここのPOKEで何が良かったかというと、ご飯をあまり敷き詰めないの。
ボリュームある方が好きな方には物足りなさがあるかもですが、自分の場合、POKE食べたいなーと思うときはライトに、でも充実した食事にしたいときなので、ご飯が少量ってのはありがたい。
さらには、見て。
ここのご飯、絹あと混ぜられてる上にちょっとふりかけみたいなものがかけられてる。つまり、ご飯単体で食べても美味しいの。加えて、お店で食べた歳にはちょっと温かさがあったかな。

ディッシャーで守られてるし、野菜との接地面積が小さいので、多少温かくても野菜が変な風にならないし、味わいがあるから野菜と白飯、という、微妙に違和感をいただく感じも少ない。
こういう提供方法をしているPOKEのお店、他にあるかな。私、数軒しか知らないので、新鮮だったわ、この提供方。
野菜や生魚で胃が冷えがちになるから、ほんのりでも温かいご飯がまた嬉しい。何より食材の種類がすごい。
食べる場所によって、たっぷりのレタスをベースとしながら、ここはカニカマ、ここはオリーブ、ひよこ豆が時々ボリューム感を出してくれて食べ応えがある、など、非常に楽しい。

ここのPOKE、好きだわ。
今度は他のドレッシングも試してみよう。
オーツミルクのソフトクリーム!!
で、このお店を知った、元々のアイテムはこちらのCMでした。
オーツミルクのソフトクリーム!

最近はすっかりフレッシュ牛乳よりオーツミルクを多用するようになってて、なじっみが深かったし、ソフトクリーム大好きだし、そしてオーツミルクのソフトクリームは食べたことがない。
ってことで、POKEに大満足しながらも、そのほとんどがお野菜だから、余裕でデザートまでいただけてしまう(๑•̀-•́๑)(いやあんた、何食べててもデザート食べれるやろ…)
で、それがこちらです。
グラノラの様子が知りたかったので、トッピングに頼み、マンゴーは「熟れ熟れのあるよ♪」と言われたのでw

いやーっ、このソフトクリーム、美味しいわ!
もっと薄らぼんやりするのではないかと思ったけど、しっかりとクリーミーで、コクはあるけど、あと口がくどくない。
オーツミルク特有の旨みもあって、これ、好きだわ〜っ。
そしてグラノラも美味しいやつだった!コーティングがしっかりしてて歯応えは小気味よく、風味も香ばしい。ナッツもしっかりカリッカリ。

こりゃ、グリークヨーグルトも美味しいやろなあ。
Google Mapによるとこちら、朝の8時から空いてるらしいので、朝食食べに来るのもいいかもしれない。
Thao Dienでミーティングあるとき、9時とか10時のことが多いから、その前にちょっと食べてくってのもありだな。
食事もデザートも満足!
ということで、食事もデザートも個人的には大満足!
まだ1回しか行ってないので、もうちょっと掘ってみないとわからないこともあるでしょうが…
感想を伝えた時に、お店の方が心から嬉しそうにピョンコピョンコと飛び跳ねつつ、ガッツポーズするんじゃないかってくらいに嬉しそうにされていたのが、良かった。
いや別に私、なんかの審査員とかそういうことではないんですが、単純に、客が「美味しかった!」と言ったことが喜ばしかったのかと思われる。
頑張ってるんだろうなあって、感じた。
よりよくしようと、ずっと頑張ってきてなかったら、あんな風に喜べないと思う。このお店の人は、きっと頑張ってる。
そんな風に感じたので、自分、Thao Dienに行った時は、ソフトクリームだけなどのちょっとのことでも立ち寄りたいなと思った次第。
ほんと、美味しかったので、皆さんも良かったら試してみてあげてくださいませ♪
お店情報
Black Rumor
35 Tong Huu Dinh, Thu Duc
Time: 08:00 – 20:00
Spent: 260,000vnd /person


コメント