一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh・Grab Food】最近お気に入りのあの店のグリークヨーグルト、すご! ~ Black Rumor

カフェ

最近久しぶり「通いたい!」と思ったヘルシー飯のお店。ちょっと家からは遠いので、デリバリー頼んでみたよ!

最近のお気に入り

先日ご紹介した、こちら。

https://cheritheglutton.com/black-rumor/

今更のPOKEと、オーツミルクのソフトクリームが美味しくて、ついつい他のメニュも食べたかったんやが、ヘルシーも食べすぎては意味がない。

あれだ。
アメリカで「こちら1/2ファットになっております♪」と言われたからといって、バケツみたいなアイスクリーム食ったら意味ないやろ的な。

流石にそこは自制心があるんですよ。
まあ店に行った翌日にデリバリーしたんだけど。

POKE「以外」!

今回はお店で食べたかったものに特化。
グラノラと、グリークヨーグルト!

かなりしっかりパッキング&このテープの端を折ってくれてる乗って、お心遣いを感じるよねえ。客のこと考えなかったら絶対やる必要ないし手間だもの。

そして十分な保冷剤も入ってた。

グラノラはオートミルクがカップに別に入ってきて、ヨーグルトとお揃いの容器に入ってました。

うん、デザインとか貫いてるなあって感じ。

この形のケースも私は初めてみたな。ちょっと小さく見えるけど、容量はしっかりありそうだ。

グラノラ

グラノラは最近、↓のものにハマってるのですが、

https://cheritheglutton.com/nutty-factory-granola/

他にも美味しいのないかな?という興味がw

人間、欲が深いですなあ。
まあ私がグラノラ経験少ないというのもありますが。

で、こちらのがこれ。

カップに入った、オーツミルクをかけていただきます。
使われてる果物類はどれも綺麗で、美味しかったです。

ベリー類は流石に冷凍物かと思うけど、だからこそ綺麗さを保ててたのもあったかも。

日本でフレッシュフルーツ使ったデザートでフルーツがかなり傷みがちなのに当たってしまい、以降、生フルーツ、自分で確認してそのまま食べるものはいいんだけど、こういう「商品」になってるものは神経質になってるんだけど…

ここのは綺麗だった。
でもグラノラとしては、ハマってるやつの方が好きだったかな?完全に好みの話だし、店内で食べたソフトクリームにかかってたやつは美味しいと思ったんだけどな(^・^)

グリークヨーグルト・シナモンアップル

で、今回の本命、こちら。
グリークヨーグルトに、いろんなトッピングチョイスがあって、今回はアップルシナモンにしまいstあ。

リンゴは甘煮的なもので来るのかなーと思ったら、フレッシュなしゃりしゃりのもののダイスカットにシナモンパウダーがマブさったものがたっぷりと乗ってきた!おおおっ、これはポイント高い!

そしてなんといっても。。。
グリークヨーグルトが、濃い。
ものすごく、濃い。
過去1で濃い。

グリークヨーグルトって一般的なヨーグルトと根本が違うわけじゃなくて、普通のヨーグルトから水分をガッツリと取り除いたものを指すのだったと心得てる。

実際家でもよく作る。特にベトナムのメーカーのヨーグルトは薄いので、1〜2日ほど、キッチンタオルを敷いたざるに開けて水(実際にはホエイ)を切って使ったりするのですが。。。

こんな、水分切りに切ったヨーグルト、初めて食べた(・∀・;
ヨーグルトというよりは、もうクリームチーズ。すんごい濃厚!

そこにアッサリしゃりしゃりリンゴ。フワッとシナモン。
これは好みだ。好みだが。。。

濃い😅
濃いので、さほどの量がないように見えたのに、2日に分けて食べましたw

うおおおお、ここまで濃厚にできるもんなんや。
もはやヨーグルトのの域ではない気がする。そういう意味では、ヨーグルトを期待した人にはヘヴィすぎるかもだけど、うまいマズいかでいうと、とても美味しい。

自分はこれにさらに蜂蜜など少しかけたのが好きでした。お好きな方は、バルサミコ酢などかけても美味しいかも。

うーん、やっぱりここセンスいいなあ。
またThao Dienに行ったらランチしよっと♪

店舗の様子は、こちら↓です♪

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

お店情報

Black Rumor
Delivery@Grab
35 Tong Huu Dinh, Thu Duc
Time: 08:00 – 20:00
Spent: 260,000vnd /person

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました