ネットフリックスの両番組に影響されて最近すっかり料理づいてます。思い立ってお料理パイを焼きたくなったので久しぶり理に冷凍パイシート使ったみたよ!
Phuong Ha
香辛料や製菓用品といえば、こちらが手軽に買いに行けていいわけですが、
ここの何が良いっって、お料理のための食品群も揃ってるんですよね。
もちろん日常の食品群はスーパーなんかの方が揃ってると思うんですが、スパイス群とかちょっとずつ買えるし、
リパッキングラセンスどうなってんねーん!というパッキングですっが、とりあえず数回で使いきれる量を多種類揃えてくれてて、それぞれ20〜50kくらいなのは大変助かる。
使ったことがないスパイスにチャレンジしたくても、あまり量がお多いとつかきれないこともあろうし、そうなったら勿体無いし…とかって買い控えちゃうものね。
あっと缶詰、瓶詰め、中華調味料、冷凍食品なんかもけっこうある。しかも他であまり見かけないラインナップのとこ。例えば冷凍パイ生地。
いつの間にか廉価で使いやすい商品が!
思い返せば10年前、冷凍パイシートを探して探して、やっぱりその時も見つけたのは、Phuong Haさんだったんだけど(笑)、値段がね、今の3倍くらいしてた。
でも…
この商品!
どうやらベトナムメイドらしく、なんと500gの大きなシートで100k!まぢか!
日本で使ってたのは結構18x25cmのスクエアタイプのものが多くて(最近は存じませぬっが)ラウンド型のパイには作りにくかったのだけど…
これ…どれくらいかなあ。ちゃんと計んなかったけど、25x50cmくらい?結構でかい!
使う際の注意
ご存知の通り、ピザ生地にはたくさんのバターが使われてるので、解凍は必要だけど、あまり生地の温度を上げてダレさせてもいけない。
ですがこのシートはくるくるとロール状になっているので、常温で解凍すると温度ムラが出すぎてしまいます。
まあ日本でもそうですが、冬で暖房入れてない常温だと、結構晒しても大丈夫だったりするので念のため。
というわけで、使う少なくとも24時間前くらいから冷蔵庫に移してゆっくり解凍しておくのが吉。
たまーーーーーーに聞くのですが、レンチンでの解凍機能はやめてください。生地が台無しになります。作り始める小1日前に冷蔵庫に移す。ここから料理が始まってます。
フィリング作り
今回はネトフリの、ナディヤという料理家さんが作られてたパイを参考にしてみました。
まずは、きのこあれこれを刻みました。
日本ではあまり使わなかった食材で、ホーチミンに来てから使うようになったのが、キクラゲ。安い。すぐ戻るし。
そしてこんな立派なマッシュルームを刻んじゃうのはとっても罪悪感を感じるのだけど(笑)、これらとエノキ、シイタケ、エリンギなどをフードプロセッサーでガーッとやります。
それをフライパンに移して中火くらいの熱で炒めます。多少のオリーブオイルと塩をひとつまみ入れると早いですね。
最初はモサモサしてますが、加熱とともに水分が出て来てしっとりして来ます。またその水分に自分の水溶性繊維質が溶け出して、なんとなくまとまっていきます。
味付けは基本塩胡椒ですが、ガーッリックパウダーやオニオンパウダーを足すとフレーバーアップ。水分や食感に、ニンニクや玉ねぎのそれそのものが必要でない場合は、こういうパウダー類、便利。
キノコだけでかなりの旨味が出てくるので、うま味調味料などはあまり必要ないと思いますが、お醤油を少し入れると、多種類のキノコの味わいのまとまりがよくなります。
今回は仕上げにトリュフ塩を加えました。キノコ同士だから相性良いね。
ヘラで掬うと、ある程度まとまって掬えるほどにはまとまります。もちろん、もっとしっかり繋ぎたい場合はスターッチを加えても良いし、ベシャメルを少々混ぜるなどしても。
ベシャメル調達する手間がかかるけど(・∀・)
で、これは完全に冷ましておきましょう。
熱でパイ生地がダレるから。
私は前日に作っておいたので、当日はカットしたパイ生地にこのキノコとチーズを乗っけて更に生地を被せて焼くだけヽ(・∀・)ノ
この時は25cmくらいの丸型で作ったけど余裕で生地、余りました。もちろんそれは後日のおやつ用にとってある(笑)
焼いた生地の様子
商品には200度で20分程度と書いてあった気がしますが、中に入れるものにもよりますね。
たとえば今回みたいに、フィリングすべてに火が入り、あとはパイ生地が焼ければいい、って時だったら、高温でサッと焼けばいいですが…
生のミンチなんか使ってる時は、もちょっとじっくり焼く必要があると思うし、逆に塊のサーモンとかスズキだったら、パイを焼きつつ、火入れしすぎないように調整する必要があるし…
さらにはサーモンの厚みや大きさ、冷蔵庫から出したすぐのものを使うのか常温に戻したものを使うのか、オーブンの大きさや癖はどうなのか、という諸々で変わってくるので、逐次調整を。
おもたせにも便利な一品。
パイ生地、使える( ・`ω・´)b
そのまま焼いたら
ちなみに切れっ端を何も手を加えずに200度20分で焼いたのがこんな感じ。
風味はあるのですがあまりオイリーすぎず、何も重しを乗せない状態だとこんなに綺麗な層になります。
ジャムを乗っけたり挟んで焼いてもいいし、果物を入れてもいい。表面に卵の黄身とグラニュー糖を振って焼いてもいいし、活用法色々。
お家で手軽に使えるので、こういう冷凍パイ生地も売ってますよ、ということ、知っておいてもらえると便利かと思います♪
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Phong Ha2
69 Ham Nghi Q1
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント