※2024年7月29日時点で当初募集予定だった物件の一部の契約が決まったようです。引き続き募集数フロアの募集はしていますので、詳細、下記をご覧ください!
Le Thanh Tonにご出店をお考えの方に
突然ですが、知人が物件に入ってもらえるテナントさんを探しています。しかも聞いたら、場所が Le Thanh Ton だという😳
Le Thanh Tonは日本人街とも言われているエリアで、飲食店がく集まるエリア。最近は韓国料理の店も増えていますが、日本食屋さんが多く集まり、ご出張者さんもよく使われる場所なのではないかと思います。
条件
住所:15 Le Thanh Ton Q1, Ho Chi MInh City
↑こちらのビルの、
3階、4階、5階、6階
広 さ::70㎡/各階
※5&6階はテナントさんが決まられたようです(2024年7月29日時点)
広 さ::70㎡/各階
※5&6階はテナントさんが決まられたようです(2024年7月29日時点)
1回に来月、ラーメン屋さんがオープンされるそうです。
ってか、外装も綺麗になってる?
雰囲気変わりましたね(^・^)
家 賃::USD 1,500ドル
デポジット: 3ヶ月分(USD 4,500) 物件管理費::5,500,000₫ /月(水道、ゴミ、エレベーター、清掃込み)
消防許可 :25,000,000₫ (1回のみの支払い)
デポジット: 3ヶ月分(USD 4,500) 物件管理費::5,500,000₫ /月(水道、ゴミ、エレベーター、清掃込み)
消防許可 :25,000,000₫ (1回のみの支払い)
電気代は別になります。
飲食店さんの事情って私もよく存じ上げないのですが、水道代込みってすごいな。
飲食店さんの事情って私もよく存じ上げないのですが、水道代込みってすごいな。
そのほかには、
各階エレベーターの鍵と電気のメーターがあり
と言う条件もついているそうです。
各階エレベーターの鍵と電気のメーターがあり
と言う条件もついているそうです。
ちなみに
70㎡で月 USD 1,500って、普通の居住物件でもあの界隈なら安い気がするんですが、飲食店用の物件ってもっと高いのかと思ってた💦
店舗で入られる際、例えば新規には始められる方の場合は、内装の手配なども大変かと思いますが、そこのご紹介もしてもらえるそうです。
逆にご自身で諸々手配されたいと言う方は、もちろんそれも可能とのこと。
ただ営業するための物件って、いろんな制約や法律に則って施工しないといけないと聞いています。その物件の状態や環境によりけりなケースもあると思うので、このビルに関してお詳しい方のご紹介も込み、と言うのはありがたいかも。
(結構、施工を始めてからあれやこれやと後から問題が出てきてロスが大きくなるケース、相当数見聞きしておおりますので)
ご連絡先
ご興味のある方は、ひとまず、ワタクシまでご連絡ください。
LINE
ご担当者様にお繋ぎします。
私自身はお店経営、物件の選択、その他諸々の条件に関しては素人なので、専門的なご質問は、お繋ぎしてから担当の方と直接やりとりしていただくことになります。
ご連絡いただいた順からお繋ぎするので、早い者勝ち( ・`ω・´)b
異例ではありましたが、目立つ場所の物件でもあり、懇意にしてくださってる方がテナントさんをお探しになっていると言うとで、掲載。
どなた様かの良いお話となられますように!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
連絡先
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント