谷村さんがご本を上梓されました!
下記に記録したイベントで大活躍&美味しいうどんを提供してくれたジョン・タニムラさん。
この本のタイトル通り、世界を旅しながら各地でうどんと言う美味しい日本文化を伝えてくれてる方なのですが…
この度ご本を出されたそうです!
KindleのUnlimited会員さんなら読み放題の中に入っているので、ある意味無料で読めてしまう。
私はお礼の気持ちも込めて購入しましたが、うどんを作るために訪れたのは24カ国、世界中の役5000人の方がジョンさんのうどんを召し上がったと言うのだからすごいですよね!
今はコロナで世界を旅することが難しくなってしまいましたが、だからこそ、ジョン・タニムラさんみたいに、世界を自分の足で巡ってきた人の話は貴重。
そして、決してまだマジョリティではない生き方かもしれませんが、これも一つの人生の歩き方。よかったら読んでみてくださいね♪
【過去のお誘い】旅するうどん屋谷村うどん
いきなり何事ですか、と思われましたか。
はい、私も友人から彼の話を聞いて初めて聞いた次第です。
谷村うどん・ジョンさん。
詳しくは彼のホームページにありますが、もともと世界の多くの国を訪れてきた谷村さん。
彼はもともとラーメンや蕎麦にご興味があったそうですが、最終的にはうどん(香川)県にて、うどんに関する知識と技術を習得され、出張型の、
「旅するうどん屋谷村うどん」(めちゃくちゃ語呂がいいな)
を営まれるようになったのだとか。
世界各地の受け入れ先にて手打ちのうどんをご披露。今までなんと、1500人以上の方が彼の活動により世界各地で彼のうどんを楽しんだのだとか!
※資料提供:谷村うどんさん
えーっと、素晴らしい発音ですが、彼は日本の方ですw日本語でご連絡させてもらってるので、言葉の心配はありません(笑)
そのスタイルは現地のお店や、現地の方の家を借りて開催する自由なスタイルとのことで、ここの部分は私が日本全国でやっていた「キッチンジャック」(よそ様のキッチンをお借りしてそこで料理をする)にも通じるものがあり、俄然興味を持った次第。
そんな彼の谷村うどんが、初来越!
と言うか、履歴を拝見すると、ご旅行で彼自身がベトナムに来られたことはあったようなのですが、
青が既訪地
赤がうどんを作った土地だそうです
※資料提供・谷村うどんさん
うどんを作りにいらっしゃるのは初めてなんだそう。と言うわけで、今回の来越で初のうどん作りを、ちぇり宅でやってもらうことになりました!
【詳細】ちぇり宅で、谷村うどんを楽しもう!
日 時:2018年3月8日(木)11:00 ~
場 所:ちぇり宅(詳しい住所はご参加の
方に後ほどお伝えします)
会 費:450,000 vnd / 人
中学生以上の大人一人400,000ドン
3歳以上中学生未満300,000ドン
それ以下は無料
内 容:世界中でのご経験談を聴きながらの
うどん打ちパフォーマンス / 一部
作業体験 / 冷温うどんを存分に楽しむ
/ 足りなかったらちぇりがなんか作るw
※写真提供:谷村うどんさん
ホーチミン開催に関する詳しい情報はこちら。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyDoUFN140DQUwd66jcAgXqoIxRQ6DFs-jzT77l1H0C6qlQQ/viewform
お申し込みはこちらから。
登録後、送られてくるメッセージに返信して
もらえればちぇりに届きます。
会費の内、400kドンは谷村さんへのお支払い。50k ドンは、谷村さんの送迎と機材搬出入費用、うどんのお供をあれこれ揃える費用兼会場使用料に充てますので、何か揃えておいてほしい物のリクエストがあれば出来る限りお応えします。
お子様は、会場使用料の50kドンは頂きません。
また、ご滞在中は、他にも出来るだけこのうどんパーティを開催していただくべく、私のように場所を提供したり主催をしたいう方も大募集中。
※写真提供:谷村うどんさん
とはいえ、私もまだ彼とお会いできていないし、どんな会になるかも、楽しみにしているだけでしかないので、どうぞ今回のちぇり宅開催を利用して、様子をよくよく知った上でご検討を、と、言う意味もあったりします。そう言う意味での
ホーチミンで、トップ開催、(๑•̀‧̫•́๑)
もしお気に召したら、
・お子さんがいるご家族同士での集まりに
・社内イベントの一つとして
・ベトナムの方を交えた文化交流に
・趣味の集まりの場の宴会の一つとして
・単純に谷村さんを応援したい!
などの方向性で、谷村うどんパーティをご検討されてはいかがなと思うわけです。
ところで、なんでやろうと思ったの?
え?私?
体験もしてない上に味もわからないのに、なんでやろうと思ったかって?
そりゃあなた…
面白そうだから(・∀・)
こんなことやってる人、出来る人、そんなにいないじゃないですかw そこは同意できても、だからって開催にすぐ手を挙げる方が多くはなかろうことも承知してます。
※写真提供:谷村うどんさん
だからこそ、です。
誰もやらなかったら、彼のことは伝わらないまま。こんな食いしん坊イベントを、埋もれさせてはもったいないっ。(なるほど、あんたが食べたいんだな…
それに開催して経験したら、しっかりレポできますし、良いイベントなら、この食いしん坊ブログにはこの上なくフィットしたネタを提供してもらえることになる。(下心満載)
そしてこのブログ読者のみなさんは、きっと食べることがお好きな方が多いだろうから、良いレポができたら、彼に賛同してくれる方も多いんじゃないかと思いまして(^・^)
また、先に少しお伝えしたように、私自身がキッチンジャックってのを日本にいた頃、やってまして、出向いた先にある調理環境で自分の料理を何軒の家で作れるか、みたいなことをやってたんで、単純にシンパシーw
平日なので、お仕事のある方は難しいケースもありましょうが、レクリエーション担当の方、お昼休みの外出が可能な方、なかなかない機会かと思いますので、理由見つけて来てもらえたらと思います(無茶)。
記念すべき、
谷村うどん・ホーチミン第一回開催。
この貴重な機会にご一緒できたら嬉しいです♪
お申し込みはこちらから。
登録後、送られてくるメッセージに返信して
もらえればちぇりに届きます。
【レポ】世界を旅する谷村うどん美味しかった!
さあさあ、無事に終了しました、
第1回 谷村うどんパーティ in HCMC!
今回の参加者人数は、催行目標人数の10人を
大きく上回る18人!!
おもてなし下手の私が招いて大丈夫なのか?
と思ってましたが、中には開催前から、
「ちぇりさん、何お手伝いしたらいいですか?」
って、手伝うこと前提でお声かけくださったり。
ありがたい。ありがたすぎる。
無事に楽しく終えられたのは皆さんのおかげ。
そして誰より谷村さん!やっぱりおもろい人
やったw
あー。。。ごめんなさい。
SNS情報詳細はまた後ほど掲載します(・∀・;
しかしこういうアイテムがあるとグッと雰囲気
が出ますな。私も出張料理やってた頃は、こう
いうのやればよかった。
着々と準備に取り掛かってくれる谷村さん。
さすが、これを生業とされてるだけあって、
手際が良いっ。生地は、当然ながらですが
仕込んできてくれるので、実質、パフォー
マンスは生地を伸ばしてカットして茹でる、
の3ステップ。
事後に掃除が必要だったのは作業台の上だけ
で、あとはほぼほぼ、自分たちが使った食器
類だけでしたわー。もちろん粉だから床に
落ちることもあるんだけど、粉だしね。
ホウキでチャッチャで終わります。
事情により、事前打ち合わせが叶わなかったので、
当日初顔合わせという状態だったのですが、実に
勘の良い方で、自己紹介をしてもらう流れを作っ
たら、あとは実にスムーズ。
生地を伸ばしつつ、どのような経緯でこういう
ことを始めたのかとか、うどんについて、各地
での開催の様子などをお話される間にも、手元
の生地はどんどん伸びて…
うわーっ、綺麗!!
生地肌を荒らさないままここまで手延べで
やるって、やっぱり本職さんよなぁ。自分
がやると、ついつい早く伸ばしたい一心で
表面荒らしてしまうもんな(^^)ゞ
専用の麺切り機をご持参いただき、見事な
刃さばき。これ、固定されてる前方部分を軸に、
刃をあげるごとにスライドしていき、麺が
どんどん切れていくという仕組みらしい。
そして上げる刃の高さでスライドする幅が
変わるんだとか。
なので同じ幅にしたかったら、一定の高さで
上げるのを止めることが肝要、と。なるほど。
ってかこれ。男性が見たら買いたくなるやつや。
その場で即売できるように仕入れとったら、
結構売れるんじゃないかと思う(笑)
そしてこんな感じに出来上がります。
美しい。
それが茹ると、こんな感じ。
さらに美しい。
さて今回はうどんというアイテムだったので、
私が前からやりたかったことを、便乗させて
もらいました。それは…
調味料の試食会(^・^)
自然派の方には不要なものかもしれませんが、
私は割と顆粒だしを日常では普通に取り入れる
方で、それでセーブできるコストや時間を優先
することが多かったりします。
ってか、それ以上に単に「美味しい」と思える
調味料が結構あるけど、あまり人が使っている
とは聞かないので、是非とも試して見てほしい
なと思ってて。
使いやすいようにボトル式の容器に移し替えてますが(殆どのものは袋状の容器に入ってます)左からエビ出汁、マッシュルーム出汁、ちょうみりょうごぼう、ライムパウダー。
それが何かは挿絵でわかっても、説明はベトナム語だし、わざわざ買ってまで試そうとは思わないかもしれませんね、確かに(・∀・;
加えてお好みもそれぞれだと思うので、必ずしも美味しいと思ってもらえるものではないかもですが、少なくともそれを見極める機会は持ってもらえるかな?と。
私自身も皆さんの反応を伺えて、今後お出しする料理の参考にもなりますし、やって見てとても
楽しかったです♪
もしこういうのを試してみたい、という方がいたら、料理例付き=試食付きで簡単レシピ披露会とかもできたらいいなと思ってるので、ご興味ある方はお問い合わせください。
日常で頻度高く使ってもらえそうな手抜きレシピ、いっぱいありますw
勝手にコラボもさせてもらった。
自分も大好きなベト煮豚。
これ、ベトナムのお醤油とパームシュガーで作ってるせいか、ベトナム人のゲストの方から「ベトナム料理にも似たのある!美味しい!」ってお褒めの言葉をいただきました(*´艸`*)
実は彼女、日本人ゲストの1人が連れてきて下さったのですが、最初に日本人の彼女が先に、ベトナム人ゲストさんからの親切を受け、何かモノではないお返しを、と考えていたところにこのイベントの告知があり、連れてきて下さったんだそうです。
お礼に「体験をプレゼント」する。
そんな場面に選んでもらえるとか、なんて光栄な。
ましてや、私がコネクションを持ち辛い、でもできたらいいなと思っていた、ベトナムの方のご参加を叶えてくださるなんて、本当にありがたかったです。
ちなみに、釜玉ができたらいいなと思ったけど、さすがに素人の仕入れで生卵を出すのは不用意だなと思ったので、卵はいつぞやご紹介した旨塩卵にして見ました。
薬味には、山ほどのネギや旨ネギ塩、
、
大根はすりおろしじゃなく鬼おろし、その他、柚子胡椒やわさび、ラー油、その他諸々、家にあった調味料w
そういえばブログ上には書いたことがありませんでしたが、お気に入りのフリッター粉が皆さんの注意を引いてましたね。
LINE@ではお知らせしたことがあるんですが、ヤングコーンを揚げたものが人気で、私的には直接的な調味料の方が目立つかなと思ってたので(え?)って感じでしたが。。。
私もすごい好きなものなので、反応してもらえて嬉しかった(*´艸`*) 近々、こちらのブログでもご紹介しますね。
うどんって色々合うものがあるからこういう便乗もさせてもらえるのね。楽しかった(笑)
途中からは食べるのに専念しちゃって、キッチンは谷村さんに任せっきりだったのですが、美味しかったわぁ♪ 実際かなりの量を作っていただいたのですが、かなり最後まで皆さん召し上がっていらしたかと。
かなりの長丁場になりましたが、さすがお若い、この笑顔。最後までさらりと難なく場をこなしてくださった谷村さん。うどんの腕前もさることながら、各国でのご経験が色々とあるので、話を聞いてて興味深い。
感じもいいし、年配の初対面の人18人も相手に、実に魅力的に会を進めてくださいました。料理のことや、その他のことに関しても、勉強させてもらうところが多かったです。
まぁそんなややこしいこと考えなくても、単純に美味しかったんですが(^・^)
椅子足りなかったから、お家の中だったけど、BBQ時に使ったプラ椅子使ってたし、お出汁も全部必要量を予測してご準備するのは不可能だったので、温冷のウォーターサーバー設置して、
各自セルフでやってもらうという、お客さん依存な方式でしたが、ご理解ご協力いただけておかげさまでスムーズに進めることができました。
うちのブログのオフに来てもらえるお客さん、なんでこんなにできるわ、親切やわ、協力的やわなのかと、ひたすら頭が下がります。
助かりましたっ。
谷村さん、今月いっぱいはホーチミンにいらっしゃいます。
もしご興味のおありになる方は、是非ともコンタクトを取って見てくださいね。もし開催に至ることになって、どうも勝手がわからない、などの相談がありましたら、開催側の人間としてアドバイスできることもあるかもしれませんので、私にもお気軽にお問い合わせ下さい。
できる範囲で、サポートさせて頂きたいと思います。
ちなみに谷村うどん、第2弾開催決定しました( ・`ω・´)b
まだ若干名ならお受付可能です。お気になられましたら、是非覗いて見てくださいね♪
Homepage
https://travelingudonmaker.wixsite.com/tanimuraudon
Facebook page
https://www.facebook.com/tanimuraudon
Instagram
https://www.instagram.com/tanimuraudon/
twitter
https://twitter.com/tanimuraudon
第2回目も美味しかった!
平日だから行けないんだけど日曜なら!の声にお応えして再度の募集をかけてみた所…
13人での開催に至りました。わーっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
実はこの前夜にも、別の場所でのうどんパーティがあり、お疲れではなかろうかと思ったのだけど、元気元気。
うどん生地を作ったり伸ばしたり、ましてやそれを喋りながらやるってかなり大変だと思うんですが、若いわね(๑•̀‧̫•́๑)
前回は、薬味類をほとんど写してなかったので…こんな感じ。ごま油ネギ塩と洗いネギ、ゴマやフライドオニオン、揚げ物はヤングコーンが良かったのだけど、この日は良いのがなかったのでカリフラワーで。
卵もねー、ほんとは生ので釜玉とかにすると幸せなんだけども、さすがにこちらでは鬼門。仕入れさえしっかりしてれば問題ないからレストランではだしてる所、結構あるけど、私個人の仕入れでは限界が…orz
と言うことで、いつもの旨塩卵にいたしました。
生卵食べたーいw
今回もかなり余裕を持った量を用意してくださり、食べきれない量のうどんが着々切られていきます。
踏んだりもする。
これ、お子さんとかがいらっしゃると楽しいだろうなーw
参加者の方がカットしたおうどん。美しい。これ、刃の上げ方によって幅が変わると言うことなので、慣れないと不揃いになりがちなはずなのに、メッチャ揃ってるよね。
温かいおうどんは鉄板で美味しい。昔はうどんでも蕎麦でも冷たく〆たもんこそ、みたいな思い込みがありましたが、最近は温いのが好きやなぁ。そして温い方がコシが伝わりにくいと言うのに、十分な伸びコシがある谷村うどん。おそるべし。
うどんなんか材料が決まってて同じ場所で打っても、その日の天候や湿度で加水率をコンマ何%で変えたりするとか言うのに、世界各地の違う気候の中、その土地で手に入る材料で作るて、すげーよな。。。
当然、画一的な仕上がりにはならないけれども、美味しいか否かで言えば「美味しい」んだからすごいよ、やっぱり。
前回は不手際、と言うか、こちらの準備が至らずに冷たいお水と氷が足りずに、冷たいおうどんが今ひとつだったのですが(水道水は温いしね。。。)今回は大量の水を我が家の冷凍ストッカーでキンキンに冷やし、氷も作って対応した所。。。
美味しいっ(≧∇≦)
水にさらして塩を抜く分、あっさりしていて、薬味群との相性が良い!!チルチルー(^・^)
あっ、参加者の皆さんから色々な差し入れもいただいたんです。
ホワッホワの「太陽」さんのカステラとか、私、お恥ずかしながら知らなかったんですが、2区の人気のアイスクリーム屋さんのアイスとか。
人気と言うだけあって、美味しいわ、このアイスクリーム。あっさり目のジェラート的風合いも感じさせるテクスチャーで、こんなにドカーンとカステラに乗っけて食べても、全然しつこくないヽ(・∀・)ノ
のをいいことに、食べる食べる。途中、チョコレート味のにはラム酒とかかけて食べた。美味しい。ピスタチオも濃厚だったな。
他にもチョコレートやら梅酒やら。。。なんだこの海老鯛状態はっ。
あ、いえ、うどんは素晴らしいので海老ってわけじゃないんですよ?うどんの部分にはみなさんに対価をいただいてるわけで、そこはビジネスが成立しているわけで…
私や。
人に作ってもらったうどんを食べて、あれこれ手伝ってもらってる上に色々お土産もろーて
あんた。
おごちそうさまでした(-人-)
今、いただいたビール飲みながらこれ書いてます。諸々、ありがとうございました。
谷村さん、滞在中の3週間の内に、確定でうちを入れて5回のうどんパーティが入っていると聞いています。
それがこれまでの各国滞在と比べてどの位の成果なのかわかりませんが、また次回来てもらえるに値する数字だといいなぁ。
滞在は4月の頭まで。うどんパーティ申し込みに興味のある方は、ぜひ彼にコンタクトとってみてくださいね。もしくは、私にご連絡くださっても構いません。おつなぎします!
ちぇりへのご連絡はこちらまで!
開催のために知っておいた方が良いことなども、私が経験した範囲内になりますがお伝えしますよー(^・^)
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
ご連絡先
Homepage
https://travelingudonmaker.wixsite.com/tanimuraudon
Facebook page
https://www.facebook.com/tanimuraudon
Instagram
https://www.instagram.com/tanimuraudon/
twitter
https://twitter.com/tanimuraudon
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント