一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【台湾・台南】フォトジェニックな一角を歩く ~ 神農街(シェンノンチェ)

@台湾

台南の紹介の中には必ずといって良いほど出てくるこちらの通り。街中でもひときわ「レトロ感」を演出した通りで、写真好きにはたまらない?

神農街ってどんなとこ?

台湾の夜といえば良い地なので、最初旦那さんから「行ってみない?と言われた時は、すっかり夜市にご飯を食べに行くのだと思ってましたw

そんなわけでワクワクしながら出かけてみると、台南にはお廟がいっぱい。ちょっと歩いたところにも、

こんな立派なお廟があって、昼間に見ても綺麗だけども、夜も見応えがあって素晴らしい。

見えてきた神濃街は、完成ながらに熱心に写真を撮る人達が…溢れてるとはいえなかったなw 台南全般、そんなに人手がない時期だったのか、割とシーンとした感じ。それがまた古い町並みを旅情ゆたかに楽しむことをサポートしててよかったんだけど。

でもとにかく写真スポットみたいで、いんすたぐらまぁさんと思しきみなさんが、あーでもないこーでもないとアングルを変えて撮ってたり、さらに熱心な方は武器みたいなごついカメラを構えていたり。

ふむ。そんなに有名なとこなんだ。

カフェや雑貨屋さんに溢れていますが、夜は割とひっそりでした

旅行ピーク時はまた違うのかもしれませんが、この通りには本来カフェや雑貨屋さんがたくさんあるはず。この日、19時半ごろだったと思いますが、その時間になると閉めてしまってるお店も結構あった様子。

かろうじて開いてた革靴屋さんはとても可愛かったのだけど、写真NGということだったのでご紹介できないのが残念。スリッパから男性の革靴まで色々あったので、探して見てくださいね。

これはまた昼間来てみると違う顔が見れるのだろうなーと思いつつ、つらりつらりと見ていきますと…

 

古い建物を生かしたカフェがあって見たり、提灯で雰囲気を盛り上げて見たり。もともと古い家屋があったのは確かですが、そこにかなり手を加えてる感はあったかな。

とはいえ、その元の良さを良く理解した上での手の加え方で、あまり作り物っぽい感じがしなかったのはセンスかなー。

台湾に住んだことはないのですが、なんとなく懐かしい感じがしてしまう。

ちょっと今っぽいお店もありましたけどね。

夜に映える提灯はあれど、ベトナム中部のホイアンのような彩はなく、あそこまで作り込んだ感もない。ただまぁ実際にこんな提灯を使ってるところは他になかったからデコレーションではあるのでしょうが、いい感じにしっくり来てますね。

ふむ。これは次回日中に歩いて見ねばなりません。

思いっきり日本の居酒屋さんみたいなところもありました。

そしてまた、ちょっとの隙間にお参りする場所が。ベトナムにも結構身近なあちこにお寺がありますが、台湾、さらにいうと台南はもっとお廟頻度が高かった。

神社仏閣を目指す趣味はないのですが、目指さなくても行き当たるのが台南の街。夜もきちんとこうして光を当てているので、随時どなたかがお参りされるんでしょうねー。

夜の神農街は写真スポット・ご飯は別の場所で楽しみましょう

というわけで、今回はこのエリアで飲み食いしたわけじゃないのですが、カフェなどはあるものの、「さあ台湾のご飯を食べに行くぞ!」という目的にする場所ではなく、写真撮影スポットとして考えてもらったほうが良さそうです。

昼間は昼までもうちょっと開いてるお店も多そうだから、楽しみ方も違ってくるとは思いますが、夜はひっそりとした感じでした。

そしていの一番にこちらに来たので、最初に通った時はとても感激したのですが、台南は街全体が非常に趣のあるお土地柄。その、重ねて来た時間をしっとりとした魅力に変えている様子を知ると、ここは作り込んでる感じだな、という印象。

もちろんそれも悪くないし、写真を撮って回るにはとてもチャーミングなスポットですが、食いしん坊の私にはあまりヒットせず。

ま、昼間行き直したら、いうことが変わるかもしれませんけどね(笑)

お得なクーポン、ブログでは書かない小ネタなどなど!!

ご登録お待ちしてます!

スポット情報

神農街

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

@台湾
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました