野菜が食べたい。そんな時のためにおいくつかサラダを頼めるお店を押さえてます宇賀、ここは新店!ちょっとコツがいるかもだけど!
サラダのお店
サラダのお店は貴重です。
だからこちらを見つけて即オーダー!

ダックもビーフもチキンもタンパク質のチョイスにあって、個人的にはスイートポテトをトッピングに加えてくれてるのが嬉しかった。
さつまいも、ダイエットにも良いとされてますもんねー。うん、特にダイエットしてるわけじゃないけど(いや、やれ)

サーモンなんかもあるようですが、ひとまず今回はビーフとチキンが気になった。
葉っぱ食べてりゃヘルシーってわけじゃないですからね。タンパク質はあらゆる面でとても大事。

で、オリジナルにビーフとチキンをトッピングしようかと思ったのですが、「低温調理トップブレードステーキサラダ」に、チキンをトッピングでプラスした方がお得そうだったので、今回はそれで。
(トッピングと、最初からセットになってる際のタンパク質の量などは分からないので、実際にどちらが得とかは分からなかったので、あくまで「どちらも試すなら」って話です)
シンプルきっちりパッキング
というわけで、こちら。
非常に清潔感がありますね。

そしてサラダは、内側がコートされてるタイプの紙ボックス。
ドレッシングは別ぞえ。今回は、YUZUというのを頼んでみました。

が、これがめっちゃ甘い😅
ゆずの香りがしなくはなかったが、ベースがとにかく甘い。もしかしたら甘いマヨネーズをベースに作ってるのかもしれない。
これにライムパウダーとか、フレッシュなレモン果汁など加えて塩胡椒も足して、なんならブラックペッパーごりごりしたらいけるかもだけど、このドレッシングはとにかく甘かった。
もちろん他のドレッシングもあるので、次回試してみよう。
驚きのお肉の調理具合!
というわけで、こちら。
チキンをトッピングしても180kだったかな。
サラダにしてはいいお値段に思えなくもなかったけど、ややっ、このボリュームなら文句あるまい!もちろん味如何なのだけど。。。

チキンー!!!!
角切りにしてくれてるんですが、すんごいフワッフワ!!!
初手にドレッシングつけちゃったのは失敗だったんだけど(たまたまドレッシングが口に合わなかった)
この大きさのダイスカットで、尚且つそれでもフワッフワというのはちょっと驚き!!

で、驚いてなーも考えずにバクバク食べてしまったので、ほかにチキンの写真がないですw
しかし幸い家で食べてたので、ドレッシングを別途用意して、ですね。

ビーフもテキトーnな写真しかない。
ビーフもかなりしっとりで、スロークックに特化した調理環境を持ってらっしゃるのかなあ。
ただし。

ほっとんど味を入れてない😅
焼く際に、塩も最小限使ってるか使ってないか。
ヘルシー思考で塩を控えてるのか、いやそれにしてはドレッシングが甘さベッタリだったしな。ちょっとお店の嗜好がわからないんだが、チキンもほとんど味が入ってない。
つまり柔らかさはブラインしたことによるものじゃなく、調理の仕方であの柔らかさは出せてるんだろうな。
ぶっちゃけもうちょっと味も入れましょうよというのが個人的な好みからの感想ですが、まあそこは手持ちのドレッシングをかけるとか、好みの塩を使うことでカバーできるし、もしかしたら他のチョイスのドレッシングで美味しいのがあるかもだしね。

あ、さつまいものペーストは美味しかったです、やっぱりこれも、味は何もいじってないのですが、この場合はいじってないほうが良いというか、さつまいも本来のおいしさがあるというか。
総評
ということで、こちらのサラダ。
自分には、下味もドレッシングの味わいも、ちょっと不足だったり合わなかったり、だったのですが…
そうそう、言い忘れててたけど、トマトもすっごい美味しいのチョイスされてたし(これはその時々によって変わるかもだけど)お野菜も綺麗。
そして何度もいうが、肉が、すごかった。
すごい丁寧な調理法だったし、分量的にも十分すぎるくらい。だから十分価値があったけど、
塩とかドレッシングとかは自分調達
がいいかな?という印象でした。
まだ一度しか頼んでないので、もしかしたらたまたまだったのかもだし、コンディションの安定度もわからないのですが、ちょっと何回か頼んでみますねー♪
お店情報
Reest Stop Salad
@Capichi
https://www.order.capichiapp.com/en/ho-chi-minh/phuong-ben-thanh/restaurant/RestStopSaladhochiminh



コメント