ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム国内 Day4:フエ City ツアー!! さて、フエ二日目は、ホテルで手配してもらったシティツアー。昔は、こういうツアーなんて全く興味がなかったのですが、ベトナムのツアーに関しては安いし、自分では調べきれない場所が沢山組み込まれてたりもするし、お得感しか味わったことがないので、今回... 2014.03.22 ベトナム国内
ベトナム国内 Day7: ハノイのフレンチ! Millenium 姫と二人、口にするもの、口にする物が美味しくて、姫とは『ハノイ、うまいじゃん!』ってのが共通認識。ってことで、フレンチにもチャレンジしました♪ホーチミンでも姫にゴチソウしたいフレンチは何件もあったのに、なかなかお連れできなかったからなー。と... 2014.03.21 ベトナム国内
ベトナム国内 DaY3:フエの宮廷料理! さて、フエというのは、王宮あとなどがあってシティツアーの目玉にもなってます。ってことで、フエ初日は、宮廷料理なんぞを食べに行ってきましたよ♪Y Thao GardenURL長くて済みません。。。(笑)ガイドブックにも載ってる有名店で、どーか... 2014.03.21 ベトナム国内
@Hue DAY3:フエの宿事情 はい、前々回に話した靴のオーダーのドタバタを経て、なんとかフエ行きのバスに乗り、バスに揺られること4時間あまり。本来はもうちょっと短い予定だったらしいけど、途中の山道の一本線が混んでたりなんだりで、ま、そのくらいは見ておいた方が良いらしい。... 2014.03.20 @Hueベトナム国内
ベトナム国内 DAY2:ホイアンでお買い物! ホイアンは,かつてのシルクロードの道筋に遭ったということもあるからか、シルクに限らずでスが布屋が豊富!! 通る道々、ずらーーーーーっと生地屋が並んでる!で、その生地で作ったサンプルとかも沢山あって、お仕立てもしてくれるんです。そこはホーチミ... 2014.03.18 ベトナム国内
@Hoi An DaY2:ホイアンで服靴をオーダするときは気をつけて! さて、前回でホイアンでの服や靴のオーダーメードをお勧めしちゃったばかりですが…お気をつけいただきたい点が。【価格】まず、最初に提示された額は、ある程度こちらが値切ってくることを見込んでの価格。なので、多少は根切りにトライしてみる価値アリです... 2014.03.18 @Hoi Anベトナム国内
@Hoi An DAY2:ホイアンの世界遺産の町並みで旧家巡り さて、ミーソン遺跡から帰って来たのは午後早い時間。というわけで、この日はホイアンの日中散策♪…なんですが、すみません。。。。ここの写真もほぼ飛んでるんですヽ(;▽;)ノすっげーすてきな建物が一杯だったのに。。。街中に点在する歴史的な建物や資... 2014.03.17 @Hoi An
@Hue DAY2:ミーソン遺跡! 悲報です。iPhotoに携帯から写真を落としている際にフリーズ現象が起こり、目玉の一つであるミンソン遺跡の写真が飛んだっヽ(;▽;)ノ ついでに次回のホイアンの町並みの昼の写真も飛んでしまった。。。orzので、大変愛想のないレポになると思... 2014.03.16 @Hueベトナム国内
@Hoi An DAY1:ホイアン名物ホワイトローズ! ホイアンに着いたの夕方だったのに、なんでまだDay1レポートいつまでやるんだよ(苦笑)ってことで、本日がDay1の最終回。やっと出て来た美味いもん!!ホイアン名物は5つほどあって、・カウラウ・ミークアン・コムガー・フライドワンタンそして今回... 2014.03.15 @Hoi An
@Hoi An DAY1:ホイアン夜の町並み ホイアンは,月に一度ランタン祭りをしていることで有名です。観光案内やツアーセールスのパンフレットには、必ずと言って良いほど、幻想的なランタンの写真が華々しく飾られてる。で、それが先月は14日だった。調度バリ旅行から帰って来て数日後(笑)さす... 2014.03.14 @Hoi An
@Hoi An DAY1:ホイアン到着&宿 ホイアンへの行き方は色々あると思うのですが、今回はダナン空港着〜ホイアンへ移動。日に数本あるらしいバス移動を考えてたのですが、三時間もフライトが遅れたので到着したのはもう夕方。『今日はもうバス無いよー』と案内所でアッサリ言われたのでタクシー... 2014.03.13 @Hoi AnホテルSTAY
ベトナム国内 DAY1:ベトナムのジェットスターには気をつけろ! ジェットスターというLCC、日本国内でも東南アジア圏でもよく使ってます。主にコスト重視で行きたい時には、短中距離だと、さほどキツくないし便利。特に姫とはバリやシンガポール旅行の際に一緒にチケットを取ってたりしたので、登録事項が少なくてすみ、... 2014.03.12 ベトナム国内
ベトナム国内 ベトナム縦断旅行! 最近更新が滞りがちでご免なさい(笑)日本からの友人がホームステイ約二ヶ月目を迎えて色々忙しくて(^^;先日のバリやシンガポールの旅行もよかったのですが、せっかくベトナムに来てるのに、ベトナム国内のどこにも行ってないってのもなんだねー、等とい... 2014.03.11 ベトナム国内
雑貨 【閑話休題】ウォーターサーバー♪ いままでこちらでは19リットルのウォーターボトルを専用の瓶(カメ)…ってか、蛇口付きの容器に被せて、そこから注水してたんだけど、最近、ウォーターサーバーを導入しました♪ じゃん。常温でも特に不自由してなかったんだけど、家人が、いつも冷え冷え... 2014.03.03 雑貨
イタリア料理 Ciao Bella 〜 人気のイタリアン! トリップアドバイザーで、常に人気上位に入るイタリアン。平日でしたが予約必須、といった状況。と言ってもこの日はバレンタインだったので、特別だったかな?テーブルはカップルさんで一杯だったし、お花を抱えた人もたくさん。いいですねー、ベトナムのバレ... 2014.02.24 イタリア料理
カフェ Dairy Queen 〜 お手軽アイス♪ Hai Ba Trung と、Ngyen Thi Minh Khai にあるデイリークイーン♪日本からは完全撤退してしまったので、懐かしく感じる人もいるのではないでしょうか♪ なんか、アイスクリーム屋さんが青いと、つい Blue Seal ... 2014.02.22 カフェスイーツ
ベトナム@Vung Tau Vung Tau かつてのお気に入りホテル ~ The Imperial Hotel Vung Tau、土地勘がないのでホテルもどんな所を選んだものやら?私のホーチミン生活初期にお気に入りだったホテルがこちらです。海辺の5つ星ホテルさて今回のブンタウは、一泊旅行。相方さんがいつも使ってるサーフショップから程内とお頃にお宿を取... 2014.02.18 @Vung Tauベトナム@Vung TauホテルSTAY
カフェ 【閉店】Du Coin Saigon 〜 こじんまりだけど居心地良いカフェ♪ 2階が食事処、そこに連携して3階がカフェになっているようで、お食事メニューは2階から運んで来たりしてくれるようです。昼食時には、3階も食事客で一杯の人気店♪ 店内は、基本モノクロームでまとめられてて、コロニアルスタイルとまでは... 2014.02.15 カフェ
ビュッフェ/アフタヌーンティー PARK HYATT SIGON 〜 モーニングビュッフェ↓ 朝食にはご留意を Jan.2018うわー、丸っと4年ぶりのこちらの更新。今からしたらかなり初心者な頃に訪ねたビュッフェだったから、若干増し増しな感想にも見えますが、実際素晴らしかったと思うのですよ。それがその後、朝食会場に充てられていたレ... 2014.02.02 ビュッフェ/アフタヌーンティー
カフェ Aroma Cafe 〜 baileysとベトナム珈琲の出会い すいません、こちらのお店、まだ進展中の工業地達にあるTang Tret ???というエリアにあるサービスアパートメント内のお店なので、市内中心外の方には全く使い勝手のないお店かと思うんですが。。。マンション自体とても大きく、新しく奇麗で、多... 2014.01.31 カフェ
ベトナム料理:ローカル Banh Canh Ben Co 〜 チェーン店なんですってねー♪ ビンコムB(古い方)に入ってるフードコートの中の1店…と,思ったら、あっちこっちに店舗があるチェーン店だったんですね。知らなかった(^^; ふと、目に入ったメニューが、ちぇりの大好きなマレーシア料理、またはシンガポール料理のミーカリーに似て... 2014.01.30 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ゴージャス ASHIMA 〜 高級キノコ鍋! 超有名店ですが、やっとこの来店。高級店と聞いてたので、ちょっと敷居が高かったのですが、色々下調べしてくれた主婦友さん情報により、さほどでもなかろう、ということで行ってみました(←ビビリw) 店内は、割と良さげな調度品で揃えられて入る物の、そ... 2014.01.29 ベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:鍋料理
スイーツ 屋台のおやつ〜焼きココナツ餅??? 未だに知らないベトナムの屋台のおやつが沢山あって、目の前を通りがかる度にこれなんだろーって覗き込むんだけど、やり手の売り子さんとかだと、その機会を見事に掴んでニコっと笑い、気がついたら、「それ、ひとつ」と、こちらに言わしめるの術を持ってる人... 2014.01.28 スイーツ
ベトナム料理:ローカル Pho Hanoi 〜 こんなに違う、郊外のフォー! 家人が出勤途中に,ほぼ毎朝食べてるフォー。以前は別のお店だったようですが、最近はこちらのお店だそうで。ぶっちゃけ、1区や3区辺りにお住まいの方には,全く無用な情報だとは思うんですが…美味しかったのヽ(;▽;)ノたまたま会社方面に用事があった... 2014.01.27 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ローカル 【Ho Chi Minh】ソフトシェルクラブ! ~ Quan 94 2012年頃の話なんてことでしょう。ちぇりとしたことが、もう何か月前に行き始めたこちらのお店のことを書いていなかった。Quan 94ソフトシェルクラブで有名なお店!!そう、ベトナムはエビ・カニなどの魚介類も有名だけど、海老はともかく、カニっ... 2014.01.27 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
食品 アーティチョーク・ティ!! 一応今回「蟻」さんで買った物の紹介はこれでおしまい(笑)我が家の常備茶は、日本から持って来た蕎麦茶か、ベトナムの蓮茶だったのですが…これを知ってから変わりました。アーティチョーク茶♪クセや渋みはあんまりなくて、ほんのりした甘みが舌に丸く、と... 2014.01.26 食品
イタリア料理 LA CUCINA 〜 接客は魅力的だったけど… 7区のお店をあまり知らなかったので、散策に連れてってもらいました。ビルの中に構えてるお店も多いのか、思ったほど飲食店が多くない印象。ま、1区と比べるからなんだけど、事前にめぼしいお店をチェックしようとするも、中々アンテナに引っかかるお店がな... 2014.01.26 イタリア料理
食品 バナナペーパー??? まだまだ続く、『蟻』さんとこのお気に入り。バナナペーパー????ライスペーパーのような風情を装いながら、ご覧の通りバナナです。でも食べてみると思ったほどバナナバナナしてなくって、胡麻がちりばめられるなど、かなーり「中立」な味わい。単体で食べ... 2014.01.25 食品
スイーツ SKEWERS 〜 過去最高のフォンダンショコラ! クラムチャウダーが美味しいと評判のこちらのお店。ジャンルとしては、西洋料理って感じでしょうか。一応地中海料理というカテで売ってたりもするようですが、メニューを拝見する限りでは、そんな感じはなかったかな? 店内は落ち着いた照明で... 2014.01.25 その他の国スイーツ
食品 マッシュルームのクラッカー 引き続いて『蟻』さんの商品。マッシュルームのクラッカー♪これはこれまでのホーチミンでは、どころじゃなくて、日本でも見たこと無かったわ。高級フランス食材を並べる、Annam Marketってスーパーがあるんですが、そこに並んでても不思議が無い... 2014.01.24 食品