一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
@タイランド

【よかとこっタイ♪】Dusi Thani Hotel

初日のドンムアン空港直結のホテルも、予約してくれた旦那さん的には「利便性を優先させただけで他にチョイスが無かったし…」とかなり当初謙遜してたけど、結果的には大正解。やっぱり宿探しは旦那さんに任せておいて間違いないなって再確認したわけですが…...
@タイランド

【よかとこっタイ♪】到着早々空港〜MBKに直行&ごはん!

さて、しっかり朝食後にホテルをチェックアウト。空港直結ホテルなので、実質的に空港から市街地への道のりと同じになります。タクシーで行く、と言う手もあるかもですが、我が家にはHotelハンターでありトランスポートハンターでもある旦那さんがいるの...
@タイランド

【よかとこっタイ♪】AMRI HOTEL

ホーチミン → タイ、今回はLCC、タイに夜中に到着する便を使いました。ので、到着は、Don Mueang (ドンムアン)空港。ということで、その日は空港直結のホテルに宿泊する事に。その日っつったって、31日にですよ。大晦日(笑)市内に行け...
イタリア料理

ホーチミンのど真ん中、あのホテル併設のお店 ~ The Long

R&J 互換店2014 Dec. こちら、イタリアンです。先日、マジ推しでご紹介した、 R&J の系列店。同じビル内の地下が R&J で、1階と2階がこちらのThe Long となり、こちらのお店は基本ピザとかパスタの、地階に比べるとカジュ...
ベトナム料理:ゴージャス

DONG PHUONG での結婚式場

新年ですからおめでたい情報を♪年末に結婚式にお呼ばれされました♪これまでにも数回出席させてもらった事があり、一つは郊外の広大なご自宅のお庭に会場を設えたお式等もありましたが、レストランや結婚式場的な所に呼ばれる事も多々。で、今回は、ホーチミ...
ちぇり info(生活情報)

あけまして、おめでとうございます!

常夏の国のお正月を過ごされてる方も、日本のお正月を過ごされている方も、あけましておめでとうとざいますヾ(@⌒▽⌒@)ノと、言っているワタクシはいまどくにいるのでしょうーかっ(笑)旦那さんが急遽数日お休みを取れることになったので、ホーチミンを...
ベトナム料理:カジュアル

石鍋オックステールのフォー! ~ Calibre Lounge

巷にはいろんなフォーがある中で、今回はちょっと酔狂にも200kドン(役千円)もするフォーを食べに行って見ました。ホーチミンの一般的なフォーからすると4倍、5倍の価格ですが、果たしてお味は…?Dong Khoi に堂々とアピールする石鍋のフォ...
ワイン&チーズ

Cider de Bretagne bouche BRUT 〜 シードル!

正確にはワイン、じゃないけど、アルコールドリンクカテゴリーってことで(笑)メトロで以前売ってたシードルです♪ 買った理由はシードルが好きだったから、ってのもあるけど、安かってん(笑) 確か千円しなかった。シードルって、英国ではかつての労働階...
食品

Gio Thu

多分タイトルがこの食べ物の名前と思われるのですが、英訳も和訳もちゃんとしたのが出なくて手探り(^^; もし間違ってて正しい名前をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい(笑)初めて知ったのは、ローカルのお友達に頂いた時。テトの前にご親戚が沢...
その他の国

Min Lan Yoo Chu 〜 シャリシャリスープの韓国冷麺!

ちょっと前に連れてってもらってすごく美味しかったのに、色んなネタに押されてまだ書いてなかった…。7区です。7区の土地勘はあまりないので詳しく文章で説明できないのは申し訳ないのですが、結構大通りにあるコープマートの並びにあります。コープマート...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】クリスマスポテト♪

って、暑いとあんまり雰囲気でませんが…(笑)我が家のツリーwwwポテサラ積んでトマトとブロッコリーあしらっただけ(笑)でもこれ、食べたら片付けも同時に出来てしまう優れもんでっせwww今年は平日で旦那さんは普通にお仕事。夜には帰って来るけれど...
ベトナム料理:カジュアル

Nirvana Cafe 〜 ベジタリアンランチ♪

2区でササッと食事しようか、ということで、こちらのお店をチョイス。前評判は一切聞いていない状態だったけど、何となくライトな物を、という理由で。で、行ってみたら、間口も店内も全体にこじんまりとしててお洒落な感じ♪椅子やテーブル、ランプシェード...
ステーキ・焼肉・BBQ

Lang Ngoi Da 〜 岩塩板に瓦焼き!

さぁ来ましたよ!久しぶりの(…でもない気がするw)変わり種のベトナム料理♪以前からチラリチラリと耳にしてて気にはなってたのですが、なにせ情報が少なくて、どっから手を付けて探し出そうかと思ってたら、ちょうど同じ頃にお友達の旦那様がローカルの方...
日本料理

Mi Lua 〜 海鮮丼♪

最近、ホーチミンで食べられる生もの、特にお魚は色々改善されてますよねー。イオンの中島水産さんで買うお刺身も、ほぼ毎回美味しいし、生もの好きには本当にありがたい限り。で、ミルーアさんが海鮮丼を出されていると言う話を聞いたので行ってみました♪ち...
中華料理

ホーチミンにある東南アジアの有名店 ですが~ Crystal Jade

ホーチミンで中華の美味しい所、といえば、Crystal Jade!と、皆さん口を揃えて仰ってました。何度もそう聞きました。ですが、何となく天の邪鬼な性質と、高そうだな…ってイメージで、これまで行った事がありませんでした。予約お勧めお気に入り...
カフェ

Tous Les Jours 〜 レタントン端っこの新店

もともとレタントン通りには食事スペースがある同店他店舗がありましたが、更に新しい店舗ができてました。レタントンの端っこ、4P'sさんが入ってるヘムに向かって、更にちょっと右の方。レンタントン沿いに大きく看板を掲げてるので、付近に行ったらすぐ...
日本料理

Ajisen 〜 東南アジアの定番ラーメン?

割と家の近くに、Ajisen Ramen さんができたので行ってみました。もー、上海、香港、タイ、シンガポールなどなど、日本国内の展開店舗数より東南アジア各地に広がる店舗数の方が多いらしく、この周辺を旅行すれば必ずと言って良い程目にしますね...
ワイン&チーズ

Carta Vieja 〜 ズッシリ白ワイン

日本に居る頃は赤が好きだったんだけど、暑い国・ホーチミンに来ると、めっきり白が美味しく感じるようになりました。で、白を良く買うようになったんですが、今回はチリの白ワイン。もう今、世界中でのシェアが上がりまくりみたいですね。バイヤーさんも良い...
ちぇり info(生活情報)

最近の夜の教会周辺

ちょこっと情報なんですが、最近夜、教会周辺道路が封鎖されてます。ドンコイから教会方面に歩いて来ると、Ly Tu Trong 以降が封鎖。Psteur 通りも一部封鎖。 片方だけが封鎖されてるってことはなくて、Nguyen Du は Hai ...
食品

トリッパの煮込みを作ろう!

モツの話がちょっと出たので、わたくしめがホーチミンで良く作ってるトリッパの煮込みをご紹介。日本にいるときはそんなに作ってなかったけど、ホーチミンでは…バーン。う…美しい…。なんと既に下処理がされてるものが多いんです。市場や、METROで私は...
ベトナム料理:ローカル

おやつヘム 〜 色々あるよ!

ベトナムでは、15時から16時くらいのあいだ、急激に路上のお店が増えて、OLさん達が我も我もとおやつを買っているのを良く目にします。朝や昼のフォー屋さんやコムタム屋さんのように、その場で食べるよりも持ち帰りする人が殆ど、にも拘らず、大混雑。...
ベトナム料理:ローカル

Banh It Tran 〜 甘くないおかず団子?

わたしこれ、大好きなんですよー。時々スーパーの惣菜コーナーで買ったりします。多分路上のおやつ売りさんとかでもあるんだろうな。 大抵、ヌクマムベースのちょっと甘いタレがついてて、それにタプタプつけて食べます。ちょっと小腹は空いてるけど、あまい...
ステーキ・焼肉・BBQ

Phu Ky 〜 アヒルの丸焼き専門店

ちょっと市街地から遠いので、あまり参考にならないかもしれませんが、ビンズン方面に旦那様がお仕事で行かれることがある、というような方で旦那様が頼まれてくれるなら食べてみるチャンスはあるかも?(笑) ほんとはとあるとこの地図なんで貼るのはよろし...
その他の国

The Meetball Cookery 〜 確かにミートボールに特化してるw

最近雑誌等でも紹介されてるミートボール専門店。Dong Khoi 通りにあるカフェ、Lusine に上がる所にあるアートスペースと穴時場所が上がり口。ただし、Lusine とは反対側。ま、そのアートスペースがあるとこまで入れば表示があります...
ステーキ・焼肉・BBQ

カリブレ 〜 溶岩板で焼くステーキ…と聞いて…

某情報誌に載ってまして、なんでも溶岩板で焼くステーキが始まったとか。日本でも時々見かけますが、あれ、遠赤外線で焼かれてお肉がとてもおいしくなるんですよね♪ってことで行ってみました。場所はグエン・フエ通り沿いのホテル内、2階にあるラウンジ兼レ...
食品

麺類の冷凍食品 試してみました♪

最近 Top Valu の商品も置き始めてくれて、ますます使い勝手が良くなって来た1区の Citi Mart. 他のエリアの店舗に行った事がないので、1区以外の様子がわからないのですが、先日久しぶりにパークソンの4階(ベトナム式に言うと3階...
イタリア料理

Napolis 〜 フードコート内の直焼きピザ屋さん!

さて、ビンズンのイオンのレストランフロアには、単体で出店しているお店とは別に、もっと気軽に楽しめるフードコートが別にあります。フロアは同じなんですけどね。日本っぽい橋やらさくらをあしらい、赤を基調にした茶席の様な卓があり、と、日本的な雰囲気...
日本料理

Sushi King 〜 イオン・ビンズンの中のレストランフロアにて

わかってる。ショッピングモール内の回転寿司屋さん。こう言ってはなんですが、あまり期待高めちゃ行けないカテゴリー(^^;出来ごころで入ってしまいました(--)/ ←失礼だなおいレストランフロアも広いですね!丸亀製麺さんはもとより、色んな和食…...
食品

ビンズンのイオン! 〜 今度のは規模が大き目?

さて、ホーチミンでのイオン2店舗目2014年11月こちらはどうでしょう?市街地からは車で小一時間かかりますので、試しに行った方はいらっしゃっても1区からのリピーターがどのくらいつくか…いや、イオンさんも日本人だけ相手にしているわけじゃなかろ...
日本料理

Sorae 〜 夜景の奇麗なゴージャス和食

話題になってて凄いみたいですね。私の周りにも既に行かれたと言う方が何人も!話題の、ABタワーの上層階に出来た和食屋さんです。上層階だから、売りは夜景。そしてその夜景を見るにふさわしい店内。相当な広さがありましたが、焼き鳥カウンターやら寿司カ...
タイトルとURLをコピーしました