ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
インスタントヌードル インスタント!カエルのおかゆ かーえーるーのーうーたーがーきーこーえーてーくーるーよー♪(かーえーるーのーうーたーがー)ぐわっ ぐわっ ぐわっ ぐわっ(きーこーえーてーくーるーよー♪)ゲロゲロゲロゲロ ぐわっぐわっぐわっ♪(ぐわっ ぐわっ ぐわっ ぐわっ)ゲロゲロゲロゲ... 2017.05.06 インスタントヌードル
ちぇり info(生活情報) お水タンクの栓の抜き方 はい、みなさんおつかれさまでした。1日2回の発行のホイアン情報、今朝でちょっとひとだんらく。ん?終わりちゃうんかいって?うん、来週開けからダナン情報。。。(笑)ホーチミン情報にも取りかかりたいんだけど、ダナン・ホイアンって結構お出掛けになる... 2017.05.06 ちぇり info(生活情報)
@Hoi An 【Hoi An Again】Topics ! え?長い?ホイアンレポ、長居?(・∀・;サクサクっと書くと言うたのに、ホイアンネタ、長い?もちょっと、もちょっとだけ付合って(。-_-。)街中の見所とかは以前にもアップしてるし、今回重なったところもあるから、ちょちょちょっとダイジェスト的に... 2017.05.06 @Hoi An
カフェ 【Hoi An Again】大好きなReachingout Cafe とチョイ飲みBar 以前にも紹介したこちらのカフェ。前回は行けなかったので、今回こそは再訪を、と強い意志を持ち(ごり押ししたのね)お散歩途中に旦那さんとご一緒した方に付合ってもらって行ってきました♪ちょっと直別なカフェなのですが詳細はこちら。Reachingo... 2017.05.05 @Hoi Anカフェバー
ベトナム料理:カジュアル 【閉業?Hoi An 】Bep1919 ※こちらは2023年4月現在、Google Map場では閉業されたとのことのようです(実際には見に行けていないのでわかりません)昼は存外にリーズナブルなランチになってしまったので、夜はリッチに行きましょう!ってことで、金に糸目をつけず、評判... 2017.05.05 @Hoi Anベトナム国内ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャス
ベトナム料理:ローカル 【閉店】名物のホワイトローズを食べた店 ~ Vi Cafe ※こちらは閉業されたようです(2025年2月報告あり)呼び込みの技術2017年5月ホイアン到着後、チェックインまでに少し時間があったのでランチを食べに。観光市街地にありながら安くて美味しいと評判のこちらのお店に。まーだ何十mも先にあるころか... 2017.05.04 @Hoi Anベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
@Hoi An 【Hoi An Again】Lantana Boutique Hotel もう何回目かのホイアン。行ったレストランだけチャッチャと紹介して終わろうと思ったけど、素敵なものがありすぎた!というわけで、短めバージョンの記事を1日2回ペースでサクサクお届けします。1回目はいつもの朝の時間で、2回目は夕方、夕刊ってことで... 2017.05.04 @Hoi Anベトナム国内ホテルSTAY
ベトナム料理:カジュアル 【閉店】ベジタリアンのお店で 美味!菜食花鍋 ~ Chay Mandala ベジタリアン、と聞くと物足りない、とか思う人いません?周辺諸国各国でベジタリアンを食べてきてますが、そんな私が言います。ベトナムのベジタリアンは、すごいぞ?※2022年5月現在こちらのお店は閉店し、跡地に別のベジタリアンレストランができてい... 2017.05.03 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ベジタリアン
カフェ 【閉店】L’ang Farm 〜 80kドンBuffet?! ※こちらのビュッフェは閉店しています(2022年4月確認)お店の様子間違えない様最初に行っておくと、販売額面80kドン。それに++ついて、最終的には99kドンとなります。ザックリ500円。ホーチミンにあってこれはヘタしたら茶の一杯も飲めんこ... 2017.05.01 カフェスイーツビュッフェ/アフタヌーンティー
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】Kho Quet で野菜炒め♪ 依然ご紹介した、Kho Queっという、ベトナムの美味噌。上記事でご紹介したときはVung Tauから帰ってくる途中にあるサービスエリアみたいな所で買ったんですが、今回は元メトロ、現在Mega Marketって2区にある大型スーパーで見つけ... 2017.04.30 ちぇり飯レシピ!
インスタントヌードル Mi Chay 〜 ベジタリアン即席麺 ヘルシーなんだか、ジャンキー何だか、微妙に分かり難い商品(笑)コープなどのスーパーにはベジタリアン食材コーナーがあって、同じ即席麺でも、ベジタリアン即席麺は、普通のその他の一般的な即席麺が並ぶ所とは別にされ、ベジタリアン食材の所に並んでる事... 2017.04.29 インスタントヌードル
食品 マカダミアナッツLOVE ここ何回か、ナッツ屋さんの紹介してたら、「あれ食べました」「これ買ってみました!」みたいな報告を頂いて、それ見て自分も食べたくなってまた買いに行くと言うサークル・オブ・ライフ。An Dong だったり、Thanh Dinh だった... 2017.04.29 食品
フランス料理 【閉店→別店名で再開?】Atelier des Reves 〜 フレンチ! ※一時期閉店していたようですが、2024年現在は店名を変えて再会されています。詳しくくは、こちら三度目の正直2017年4月実はココ、2回トライして2回とも降られた(´Д` )それくらい満員だったの。最近のランチタイムとかはさほどでもないっぽ... 2017.04.28 フランス料理
スイーツ やっと見つけたでシュー♪ ざけたタイトルつけんなってかwでも浮かれポンチになるくらいには嬉しいのです。本日のネタ(^・^)マカロンもショコラもおいしいのがあるのに、これだけはお気に入りが見つからなかった、シュークリーム。エクレアが売りだと言う結構な高級ホテルのシュー... 2017.04.25 スイーツ
雑貨 【閉店】Mai Simone 〜 キッチュ&ユーズフル! ※こちらは閉業されたようです居候君の置き土産。ってか、彼が「気軽なトートが欲しいんですが、どっか知りません?」と効いて来た時に、何となく覚えてたこちらを覚えてたので伝えたら大ヒット。「めちゃくちゃ可愛くないですか?!(≧∇≦)」と、トートバ... 2017.04.23 雑貨
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】週末の朝に、イチゴパンケーキ! いやー、今週はブログもメルマガも追いついてなくてすいません。何がこんなに忙しいのか。忙しい忙しい言う人間程忙しくない筈なんだがな。。。というわけで、週末も遅れて更新です。今朝は旦那さんにホットケーキのリクエストを頂いたのだけどミルクが無ーい... 2017.04.22 ちぇり飯レシピ!
ビュッフェ/アフタヌーンティー Sheraton Saigon Hotel & Towers (Executive Level) 以前は週末にちょいとタイに、とかやってたんですが、最近、旦那さんもわたしも忙しくて足を伸ばす隙がない。しかし。。。『タイのシャングリラのクラブルーム、よかったよねー』と、よく言い合っている二人。タイは宿代平均額がとても安いので、チープに過ご... 2017.04.21 ビュッフェ/アフタヌーンティーホテルSTAY
ビュッフェ/アフタヌーンティー ホーチミン市内でも一押しホテル朝食ビュッフェ! ~ Saigon Kitchen 〜 ホーチミン市内のホテルの朝食ビュッフェで、私が一押しなのがこちら!!全てにおいてバランスが良く、チャーミングなレストランで素敵な朝食を楽しめます! 市内で一番好きなホテルMGalleryの朝ごはん! ランチのファンがとても多いMGaller... 2017.04.18 ビュッフェ/アフタヌーンティー
ちぇり info(生活情報) ご協力、感謝・歓迎♪ ここ数週間程、旧サイトとこちらをダブルで更新して来てあちこち見ていたつもりですが、やっぱり公開してみると、「ちぇりさん、こんなんなっとる!」「あんなんなっとる!」「あーして」「こーして」などなどのお声を頂き、「げっ!?」「うおっっ」「なんで... 2017.04.17 ちぇり info(生活情報)
インスタントヌードル Sagami 〜 芋麺食感 インスタント麺って、怒濤のように食べ続ける時期と、全く食べない時期とに分かれるんですよね。。。それ以前に、「ちぇりさん、あんだけ外で食ってて、どこに即席麺とか食うゆとりがあるんすか。。。」と呆れられる事数知れず。。。ほら。インスタント麺は小... 2017.04.15 インスタントヌードル
食品 冷凍Banh Cuon 嗚呼…おいしい、おいしいよ、Banh Cuon…。愛していると言って良い。特にTay Ho。日本に居た頃は滅多と食べられないと諦めていたお料理。自分でも作ってみようと試みた事はあったけど、まぁずそんなにすぐに上手には作れないし、慣れぬ手には... 2017.04.15 食品
カフェ Paris Baguette 〜 お高めだけどクロワッサン美味しい! ***** 2017 April *****わー、前回更新が2014年ですって。さすがにその間全然行かなかった訳じゃないけど、確かに頻度は落ちてたな。日頃のパンを買うには高いし、同じ様なブランチを楽しむには、ホーチミはチョイスがちょっと多す... 2017.04.14 カフェスイーツ
ベトナム料理:ゴージャス 【閉店】Nam Phan 〜 Khai Silk系列の高級ベトナミーズ 3区にある...humさん のお隣にあります。遺跡かよ!!と突っ込みたくなる立派な構え。下から煽るとこんな感じ。ホント立派。中の様子がちっともわからなかったから、表にあるメニューが無かったら入ろうと言う気にはならなかったのですが。。。BE... 2017.04.12 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:ゴージャス
ベトナム料理:カジュアル Hoan Hy 〜 庶民的なベジタリアン けっこう良く行く周辺なのに、全く知らな かったこのヘムの中。ヘム、っちゅーか脇道 っちゅーか。写真が美味しそうだったので、久しぶりに ランチご一緒しましょ♪となった人に 「ここがいい( ・`ω・´)b」と推して訪問。そしたらこのお店がある通... 2017.04.10 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ベジタリアン
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】超簡単・塩玉子ポテト! 先日、苦手だった塩卵を好きになってみた、という記事を書いて以来、色いろ試しております。前回は、台湾の客家料理に習って厚揚げに茹でた塩卵を刻んでまぶしました。塩卵を好きになってみた♪美味しかったんですが、ノリが悪かったんですよね。玉子の。ポロ... 2017.04.09 ちぇり飯レシピ!
食品 甘栗、いかがっすかー! わーっ、甘栗屋さんだ!ベトナムにもあるンだー!とか思ったけどアレだ。どっちかと言うと中国文化圏に近いのは日本よりもベトナムの方だわ(笑) 何となく日本のものっぽい気もしてたけど、甘栗=天津甘栗ってくくらいだから、やっぱり中国が本場っぽい気が... 2017.04.08 食品
食品 Omachi Xot Spaghetti 〜 インスタントスパゲティ? 完っ全にスルーしてました。だって、インスタントのスパゲッティって。惹かれる?ねぇ、惹かれた人いる?? 私はまったくスルーでした。あれならアリです。日本のあれ。真空パックの茹で麺と粉ケチャップがセットになってる、スーパーの特売品によくあるあ... 2017.04.08 お買い物インスタントヌードル食品
バー Bui Vien 〜 その後 その後です。どの後です?例のお上のお達しのあと。市内各所の歩道に広げてるお店を撤去せよとのお達し。うん、歩道のお店、ホーチミンの風物詩と言うか、博多で言えば中洲の屋台。インドネシアの道端ワルン。観光のお目当ての1つでもあり、お土地柄をよく写... 2017.04.07 バー
食品 【注意喚起あり】ホーチミンの中華街寄りな場所にある市場でナッツ&ドライフルーツを買ってましたが…? ~ Cruong Muoi @ Cho An Dong(安東) 注意!!2020年8月訪問時に気づいたので注意ものすごく久しぶりにこちらのナッツのお店に行ったのですが…カシューナッツが。カシューナッツミルクのためにお友達が買ったんですが、これが…なんか、漂白剤くさい…??我が家の豆乳マシンで作ったので、... 2017.04.06 食品
ベトナム料理:ローカル Bo Kho Nguyen Cu Trinh 〜 ミー・ボーコーと燕の巣 某SNSにて、ホーチミン在住の方と繋がることあ多くなってきた今日この頃。食べ物情報なんかもけっこうさせてもらってて、ここへ来て情報量が一気に増えた感じ。で、人が食べてるものを見ると、自分も食べたくなる食いしん坊(笑)先日どなたかがPho B... 2017.04.05 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理