一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】釜炙りパンで食べるBanh Mi?!ホステル併設の可愛い店内! ~ Grandma Lu – Banh Mi, Coffee & Hostel

ベトナム料理:バインミー

最近この辺に用事があって歩いてたら、あれれ。こんなお店があったのね?店内飲食できるローカル感と美味しさのあるバンミー。まさかの釜炙り?!

Thai Van Lungの一角に

2023年3月

ちょっと奥に引っ込んでるから、手前を歩いてきてもなかなか見えず、店の前に来て気づいたのですが…

あれ。こんなお店あったっけ?

ざっと調べて見たら、市内近郊に3店舗ほどあるみたいで、どこもホステル併設らしい。価格を見ると、1泊400k前後とかなりお手頃。場所柄を考えると、人によってはものすごく使い勝手がいいのではなかろうか?

宿の様子はわからんのだけども。

作り込まれた可愛い店内!

入って見ると、結構可愛く作りこんでるけど、ベトナムモチーフ。シンプルだけど雰囲気良く。

10年前には、店内でゆっくりバンミーを食べられるところって、ちょっと高級なカフェみたいなところで、それじゃ雰囲気出ないし、でも旅行者さんには道端のお店のは抵抗あるし…と悩ましかったけど(自分が知らなかっただけというのもあるけど)

最近は、チャーミングなベトナム仕様のお店で食べられるとこがいっぱいあって、いいね♪ってか…

釜が、ある?!
お飾りかと思ったら、火が入ってるし。ピザでもあるのか?と思ったけど、あるのはBanh Mi。

おそらくは注文が入った時にパンをあぶるだけのために使ってるっぽいのだけど、それにしては剛気だな。

まさか生のパン生地をこれで焼くのは、オペレーション的に大変そうな気がするのよね。少なくとも今回はパンを焼くところからやってるようには見えなかったけど…

左に結構しっかりしたオーブンもあるな。
なに、割と本格的に調理するメニューとかこれから作ってくのかしら???

ホステルの方と同じ経営なのかはわかりませんが、どこもホステル併設で、同じくらいの価格帯のお部屋みたいだから、いっしょなのかなー。

2020年という厳しいタイミングでの開業だったらしいけど、ローカルの方にも支持が高いんですかね。着々、3店舗まで増えたようで。

決して単価の高いお店じゃないだけに、相当数出てないと、多店舗展開にはならんだろうからなあ。すごい。

とりあえず、Banh Miと、ベトナムコーヒーを頼んでみましたよ。

場所がら外国人の方が多いんじゃないかと思うのですが、可愛らしいたどたどしい英語で対応してくれてて「カフェスダください♪」というと、

「わ!カフェスダって言った」
「言ったね?!」
「わぁ♪」

とか、ちいかわみたいな会話になっててめちゃくちゃ可愛かったなおい(*´꒳`*)

メニュー

メニューはシンプル。
だけどパンは選べるらしい。

周りカリカリ中ふわふわの定番タイプと、しっとり白パン系。Banh Miなんて、外カリカリ一択じゃろー!とかいうのは意固地なおばさんおの発想で、若い方はバリエーションを楽しんでるのかもしれませんね。

Banh Mi Queという、細く小さなタイプがあるのも魅力。これ、酒のおつまみとかにもおしゃれなのよねー。

確かそんなに高くなかったと思う。36k か 38k かそのくらい。ドリンクの方が高いものがあるくらい(笑)

ほんとこの価格バランス、ベトナムならではよねえ。ここなんかまだ同じくらいだからいいけど、Banh Miがもっとシンプルで安い場合とか、ドリンクがBanh Mi の倍の価格だったりするもの(笑)

なんぞのサイトにレビューを書くと、おばあちゃんのトートバッグプレゼントキャンペーンもやっててました。各店200個限定企画らしい。 

ちょっとPIXARの絵柄っぽくてかわいいね(^・^)

これは…なんかの表彰ごとなんかな。
感謝状なんかな。

そんなのも、あった。

で、お味は?

店内飲食だけど、お皿はなし。
プラは回避してるそうで、紙袋にて。どのみちBanh Miの場合は、紙の方が湿気がこもらなくて良いけどね。

っちゅーか、パンが!!美味しそう!!
外側が再度焼かれてカリッカリになってるのはもちろんですが、中の生地!しっとりふわふわなだけじゃなくてこう、良い気泡しとるなあ!

そして具材もたっぷりだ!
コーヒーはもうミックスされて出てくるタイプで、練乳とコーヒーを混ぜる瞬間が好きな私としてはちょっと残念だけど、あまり甘すぎない、どちらかというとライト目なカフェスダーで飲みやすし。

それにしてもボリューム満点。
パンも美味しいし、なんなら、

「こういうローカル飯は道端で買うのがうまいんだよ!」

とか言いたいところですが…

えっと、美味しい(笑)
いうたら、通りのよりかはちょっとお高いかもしれんけど、それでも200円しない。それでこのボリューム。パンも美味しい。店員さん可愛い(そこ、評価点対象?w)

え、こんなお店がこの位置にあってくれるって、かなり嬉しいんじゃない?出張者さんとかも多いだろうし、ありですありです。こりゃちょっとほかの種類も食べてみないと。

店内で、あまり畏まらずに、且つローカル価格で食べられるってのは、嬉しいですね♪

ホステルの方は、そんな凝ったお部屋じゃなくてシンプルそのものって感じでしたが(ネットの写真によると、ですが)この界隈を中心に動く方には勝手が良さそう。

知ってて損はないお店だと思いますよー!

バンミーで鶏のキンカン入りは初めて見た!⬅︎NEW!

2023年5月

こちらのバインミー屋さん、場所柄もあってか、記事リリース時にすでにご存知の方も多く、その後、Banh Mi Festival にも出店されるなど、なかなかの人気ぶりだと後から知るなど。

実際、旅行者さんにも使いやすくていいですよね。
店内の石窯は、そこまで必要?って今でも思うが、まあ「あの石窯であっためてくれるとこでしょ?!」というアイコンにはなってるので、コマーシャル的には成功( ・`ω・´)b

で、こちらのFB見てたら、こんな写真が。
え、なにその黄色くて丸いの。

なにそれ。
もしかして鶏のキンカン?そんなの、バンミーの具材としてある?)

時になってたのだけど、なかなか再訪できず、やっと。で、今回は白い柔らかいパンの方を頼んで見ました。

あ、でも石窯であっためるから焼き色つくのね(笑)
それでも茶色いやつよりパリパリ感は少なめで口当たりはソフト。

ハイジのおばあさんだったら嬉しいかもしれない白パンですが、私はやっぱりパリパリの方が好きかな?

で、キンカーン!
いわゆる、卵の前身。卵を形成する前に体内で形成されてる、卵の赤ちゃん。鳥の赤ちゃとなる卵の赤ちゃん。赤ちゃんの赤ちゃん(・∀・)

で、日本だとこれ、卵管の部分をヒモとして、タマヒモなんて言われます。ホルモン扱いで、甘辛くにつけることが多いかも。

で、煮付けてるからゴリゴリに火が入ってるし、素材を取り出すタイミングなのか、つるんつるんしてるのが多い。でも…

ホーチミンで遭遇するキンカンは、フォーに乗ってるやつでも、こんな風に使われてるやつでも、ご覧の通り。ちゃんと火は入ってるんだけど、しっとりしてる。

鶏の種類の違いかタイミングの違いか調理方法なのかはわかりませんが、卵の黄身とはまた違う、でも卵とわかるその風合い。美味しい(*´꒳`*)

ただこれ…
全体がマヨ系+チェダーチーズパウダーみたいなのを使ってて、ちょっとコッテリ😅

いわば…たっぷりのマヨネーズで和えた卵をバターをたっぷり塗ったパンにチーズと一緒に挟みました的な。

ないわけじゃない。けど、ちょっとコッテリ。
でもそういう時は、柑橘の酸味が聞いたさっぱりしてていい感じ♪レモングラスとジンジャーだったかな。

私の場合は、キンカン入りのバンミーに出会えたことにすでに価値があるのでよしですが、さっぱりしたのが好みの方には、ちょっとコッテリかも。

その後人と会う約束があったので、こちらはタンジェリンティ。でもミルクも入ってて、ちょっと複雑な気はしたけど(笑)、意外性は最初だけで、悪くない。

お店構えだから安心感あるし、今の暑い時期には涼しく楽しめるし(笑)、ちょっと可愛いベトナムモチーフなお店。

やっぱりここいいわー。
旅行者さんにも活用してもらいやすいお店だけど、住んでる人間にも使いやすいし程々安いし美味しいし、良いお店だと思いますー♪


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Grandma Lu – Banh Mi, Coffe and Hotel
18 Thai Van Lung Q1
Time: 06:00 – 21:30
Spent: 80,000vnd / person

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました