極上和食屋の店主がこだわりまくって作る、一期一会のこのラーメン、食べずにいられるわけがない?!
珍しいお誘い
正確にいうと、先月もあったらしいw
それをなんということか、見逃したというかとても忙しくて余裕がなくて気が付かず、幸いにも今回はお知らせには気がつく事ができたという寸法。
というか、珍しく鶴ちゃんから教えてもらった。
彼、よっぽどでないと私に食べに来てとか、告知をしてほしいとか言わない方。それが珍しく、
「ちぇりさんこの日忙しいですか?」
から始まり、今回のラーメンのことを切り出した。
そして「めちゃくちゃ食べてほしいんです」と?!
あら珍しい、と思ってスケジュール帳を見たら、なんとこの日の昼だけスコーン!と予定が空いていた!想いというか、念というのは通じるものなのかもしれませんなっ(^・^)
様々な「手」が加わる特別ラーメン
これまでも、ラーメン割烹的なことをイベントとしてやって来られたFUMEさんと、関係各位。
鶴ちゃん(大将)、積極的にあちこちとコラボしてるし、真摯にお付き合いされて来られてるから、コネクションもすごいのよね。とても良い方達が周りにおられて、今回もいろんな方とタッグを組んでやってる様子。
この投稿をInstagramで見る
もう、ラボの様相だよねw
そもそも本業も新しい事業もあるようなのに、たった一回のイベントにこのエネルギーを費やすって、どんだけパワフルやねん😅
あと、いろんなシェフとのコラボとかも定期的にやってるしな。どこからくんねん、このバイタリティ。ほんまにすごい。
そして以前、別のイベントの時にも書きましたが、私、FUMEさんのオープン当初から楽しませてもらってて、当初よりすごい人やな、と思ってたんですが、なにぶんにもお若いわけです。
悪い意味ではなく、当然ながら若い時には若い時にしか出せない味わいのようなものがあって、それを楽しまさせてもらってたのですが、ここ数年の彼の繰り出す味の変化ぶりったら、それはもう凄まじく!
自分が、どこかええ店の行きつけの常連になって、偉そうなことをほざく存在になれるなんて思ってませんでした(日本のええ店、高いもんね…)。だからよもや自分の人生で、一人のシェフのこのような変化ぶりを体感できるとは。
なので今回のラーメンにも、とてもとても期待を寄せているのです。
しかも聞けば、これ、彼にしかできない逸品ですし!
ちなみに舞台裏
これ個人的にもらった準備動画を、許可を得た上で使わせてもらったんですが。。。
すんごいですよ。
今回は、日本から取り寄せた天然真鯛を丸々突っ込んで作った鯛白湯と、私も何度もご一緒してる、市内のとある市場のとある店の生きた地鶏、しかもメスのみを使ったガチ白湯を合わせるんだと!!
正気か。。。(苦笑)
そして使う調味料の中には、FUMEさん自らが育てて来られたお醤油なども使われるらしい。
そしてやっぱり鶴ちゃん、どんどんディープな方向にいっとるな。ディープ且つ繊細。そして一般家庭では到底真似事すらできないあれこれ。
外で食べる甲斐がありすぎる。
挙句にこれは、イベントだけのお楽しみ。
今回は割烹とかコースではなく、シンプルにラーメンだけです。「だけ」っつったって、相当なものが注ぎ込まれてるけどな?!
イベント概要
時間: 11:00 – 14:00
場所: Fume
74/7 Hai Ba Trung Q1
https://maps.app.goo.gl/YrJdPCx811e3m2X27
お値段:500k
私と一緒のテーブルでもいいよーって場合は私にご連絡を!
ちぇり:https://line.me/R/ti/p/%40rer3612k
や、自分だけで、または自分たちだけで行くわ!という方はお店にご連絡を!PHONE: 0938494954
Instagram : https://www.instagram.com/chefshozo/
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント