一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり info(生活情報)

ちぇり info(生活情報)

よく見かける ISO ってなんなのよ?と聞かれて明確に答えられるかと言われると微妙だったので調べて見た

工業系のお仕事に携わっていらっしゃるみなさんにはもう定番の名称だと思うのですが、ISO。先日ご紹介した記事に表記したら「ISOってなんですか?」というご質問がきたので調べ直してみた!ISO22000取得?!衛生面を気にする若者の皆さん先日ご...
ちぇり info(生活情報)

【2022年テト】ホーチミン市内で営業している、ちぇりが好きなお店!Kemuriさん忘れとったし、Chez Gilbertさんも30日まで開いてるよ(2022年1月28日17:00更新)

日本食FUMEお休み:2022年1月31日〜2月7日再開:2022年2月8日日本人的に心のオアシス。おのお店があってくれることで、やんごとなき方のおもてなしも、いつも安心して任せられてる。テト前に食べ納めに行くもよし、テト明けに食べ初めに行...
ちぇり info(生活情報)

旧正月間近・ご旅行に行かれる方にリマインド:こんな事例もあったそうです

さてテト間近。もう街はすっかりお正月ムードで、わさわさしてるし、Grabはつかまりにくいし、あーテトだなーって感じですよね。ご旅行に行かれる方もおられるかと思いますが、こんな事例があったのでご紹介。西暦新年の旅行先でベトナムでは旧正月こそお...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】諸行無常・ホーチミンから行けるプチリゾート An Lam Retreat Saigon River の今レポ 2022

良くも悪くも諸行無常ブログを長年やってて思うのは、古い情報が現状とは一致しないことが多々あるということ。そもそも、飲食店なら同じ味、サービスが10年全く変わらず続くということはほとんどなくて、そもそも、これだけ時代が動いてる中で「同じに感じ...
@Vung Tau

ブンタウ ◇ 参考にならなさそうな、ちぇりと愉快な仲間たちの Vung Tau1泊モデルケースを記して見た!

ブンタウは気軽なリゾート地♪ってことで、よくお出かけになることもあるだろうし、我が家の旦那さんなんて、以前は釣りにマリンスポーツにと、毎週(ほんとに毎週末)出かけていたほど身近な場所。1泊でも楽しめるどころか、日帰りでも遊びに行けちゃう、し...
ちぇり info(生活情報)

Vetter さん vol.567 掲載 食品フードラップの違い!

日本から買ってくるものの中に、ラップを入れてる方は多い気がします。ベトナムで手に入るものは使いにくい???必需品に近いラップ食品ラップ、もう生活必需品に近くないですか?特に暑い国ともなれば、食材をいかに空気に触れさせないように保管するかは大...
ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ有料過去記事閲覧についての仕様変更のお知らせ

ちぇりまっぷをご愛顧いただき、ありがとうございます!無料でも使える部分が多いちぇりまっぷ。初めてすぐに社会隔離に入ってしまい、意味ねーじゃん!みたいになってましたが、最近また少しずつ、活用してくれる方増えてくれて嬉しい限り!今自分がいる現在...
食品

高島屋 in ホーチミンから@食品売り場で500,000vnd ごとに50,000vnd 商品バウチャープレゼント企画&ちぇり的ランチ+お買い物情報

高島屋さん、ネタもぽいぽい放りこんでいるのでごお気付きの方かもしれませんが、所用あってチョイチョイお伺いしてるのですが、かなり様変わりされておられて楽しいことが満載で!さらにはこんな企画もされてた…?!お得バウチャープレゼント企画再び!20...
ちぇり info(生活情報)

Vetterさん Vol.565 掲載 食器用洗剤の使い比べ!

日本から買って来たいものの中に洗剤が入ってる人、いませんか?海外に出てわかる、日本の皿洗い洗剤の素晴らしさ。。。日本から買って来たい生活雑貨の中の一つ?2022年1月帰国が気軽にできていた時は、適当に必要なものをチョイチョイ買って来て補充で...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンでテトを過ごす方にチャーミングなお店の使い方をしてくれる SAKU SAKU ~ 桜々 ~ さん情報!

今年のテトは、ホーチミンで過ごされる方も多いですよね。だからってわけではなく、こちらのお店では「恒例」らしいのですが…?みんなに愛されてる SAKU SAKUさん!今年はテトに通し営業をされるところが少なくない?まだ数が揃ってませんが、今調...
ちぇり info(生活情報)

Capichiがお店のレーティングを始めたよ!1評価につき50ポイントをもらえるようです!

Capichiさんがレーティングを初めたって!デリバリーでお店を選ぶ時、何を基準にされますか?その時食べたいもののお店をのぞいて見る?馴染みのお店からしか買わない?色々個人で基準はあると思いますが…利用者の評価などがあると、ちょっと興味引か...
ちぇり info(生活情報)

ちぇりもお世話になってます!パソコン / スマホ / ゲーム機などの修理や販売は

詳しくは、FB、オリジナルサイトにて!⬇️⬇️⬇️⬇️Official Web Site ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎関連記事は、こちら!
ちぇり info(生活情報)

2022年 あけましておめでとうございます

あけまして、おめでとうございます!あけましたー!昨年は本当にいろんな方に支えていただき、ほんとうにありがとうございました。今年も、ますます美味しいものや楽しいものを探していきたいと思います。それが、みなさんの一つでも多くの「美味しい」につな...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンのリアルな道の様子を、電動キックボード目線で堪能?!

電動キックボードって、ご存知ですか?最近それでドライブをしながら(ドライブって言うんだっけ)街の様子を配信してくれてる方がいらっしゃるんです!あなたのお家の近くも写ってたりするかも?(^・^)最近見かける電動キックボード最近Twitterで...
ちぇり info(生活情報)

【御用聞きジャパン】LINEで簡単これは使える!🎁 日本のものがあれこれ欲しい時、友達・家族のようにお願いできちゃう?!

規制緩和は進んでいますが、まだまだ帰国は気楽じゃないですよね。私なんかももう丸っと2年以上帰っていない。補充してたあれこれ、そろそろ欲しいなあ、と思ってたら…?日本から定期補充が欲しいあれこれ以前は年に数回日本に帰ってたので、都度必要なもの...
ちぇり info(生活情報)

【祝再開!🎉】待望のエステ解禁!Rosereveさん、再開!

心のためにも必要なエステ、やっと解禁長かったですね。エステ解禁が正式にベトナム政府から発表されたようです。ぶっちゃけ、営業しているところもありましたし、こんな時だからこそ、お肌のお手入れしに行きたいなと思ったこともありました。エステって、単...
ちぇりピク(ピープル)

ホーチミンのあのお店もこのお店も実はこんな会社が作ってくれてた?! ~ GEMA

ひょんなことから知り合った人が、実はすごい人だった、ということがあるのがホーチミン。今回も素敵な方とお会いできましたよ!早く言ってよ普通に知り合って、適当に世間話をしたり、それで気が合えばみんなでご飯に言ったり飲みごとになったりってのは日常...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンの歴史あるビルの中のコワーキングスペースでお仕事してみませんか? ~ My Saigon City

ホーチミンに住んでると起こりがちなこと以前ご紹介したMalik、覚えておいででしょうか?不動産仲介業をやってるフランス人のマリックは、私の部屋を探してくれた人。その時の対応がとても真摯で誠実だったので、すっかりファンになった結果、今では彼の...
ちぇり info(生活情報)

【Capichi】Christmasシーズンはギフトのシーズン。チャリティに参加したい方は是非DeliveryForAll で

チャリティーは窓口がないと難しいチャリティは、誰しもがやらねばならない、というわけではありませんが、余裕がある時に、例えば小額紙幣の寄付であったり(ベトナムはコインが今は流通していないので)負担にならない程度で、でも多くの方が参加してくれた...
フランス料理

ホーチミンのクリスマス2021 お家 X’masやら お外ディナーやら On Line X’masやら!:あの 2 BIGから嬉しいお知らせ!

先週あたりからもうどこに行ってもクリスマスソングが流れてますね!こんな時期だけども、いや、こんな時期だからこそ、シーズナルグリーティングを自分にも!そしてクリスマスの計画を今から立てるのはいかがでしょ。お家で?お外で?どちらのプランもまだま...
ちぇり info(生活情報)

Rosereveさんの新作 Milk クレンジングの新作コンボ、ちぇり割頂きました!

社会隔離を乗り切れた理由の一つ社会隔離の時、色々不安になりましたよね。食料の入手先が限られる、日本にも帰れない、日本から送ったものもなかなか届かない。当たり前に変えてたものが買えないうストレスは、なかなか経験したことがないものでしたよね。女...
ちぇり info(生活情報)

【Capichi さん& Vetter さん共同企画!】冬の鍋祭り!に乗っかって Indigo さんの「じゅんじゅん」ってのを食べてみたよ!

なんか美味しそうで楽しそうなことやってるー!!ってことで、CapichiさんとVetter さんの共同企画に早速乗ってみましたよ!常夏でも美味しい & 嬉しい冬の鍋祭り!CapichiさんとVetterさんが共同で企画されてる「冬の鍋祭り」...
ちぇり info(生活情報)

進化した Savyu に新サービス!そして2021年12月いっぱいは Code Cheri プロモーション?!

みなさん、覚えておいででしょうか。紹介して起きながら、私は自分でも忘れてました(苦笑)飲食サービスのポイントシステム、Savyou。だって外出できなかったからね。でも最近色々追加された上に、みなさんに良いオファー、いただきましたよっ( ・`...
ちぇり info(生活情報)

今後なかなか主流になりそうな飲食店でのWi-FiパターンとQRメニュー 慣れていないと戸惑うよね😅

最近、なんか急激に飲食店でのメニューやワイファイパターンが変わってきてませんか?もうお気づきの人も多いと思うけど、結構今後主流になっていきそうなので、今後よく遭遇しそうなパターンをご紹介Wi-Fi天国のホーチミンセキュリティ云々もあるので両...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミン市の広域で計画断水があるそうです ~ 11日夜 – 12日早朝まで

ポステさんからの引用ですより多くの人にこの情報が届くよう、リンク+引用させていただきます。ポステさんの記事によると、ホーチミン市ではかなりの大規模範囲において、今週末に計画断水があるようです。時間的には、11日夜21時 ~ 12日午前5時ま...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンに入国後の隔離が必要な方に伝えておきたいこんな話

入国時隔離を今後経験される方になんだか変異株云々でまたちょっと様相が変わって来ましたが、それ以前に市内はまだまだ感染者数の数がそこそこあり、諸々悩ましいところ。そんな中、少し短くなったとはいえ、ベトナムに入国された皆さんは、空港での検査が陰...
ちぇり info(生活情報)

Capichiさんが Gacha 始めたらしく先走った結果伝えておきたいことがありまして

なげーわタイトル。もうお気付きの方もおられるかと思いますが、Capichiさんがなんか楽しそうなことを始められたようです。んで、ちょっと先走ってやってみたり問い合わせたりした結果、お伝えしておきたいことが!Capichi GachaGach...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】何度も勧めてるメンバーシップに加入するなら、まさに今がお得なお話!

ギリギリのお知らせでごめんなさい!偶然知れたことだったので、ギリギリのお知らせで申し訳ないのですが、以前から推してる、有用なホテル会員権についての今年の新規加入者さんにお得なお知らせ。この旅行に行けない時期にホテルの会員権?と思われる方もお...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンコロナ状況2 ‪マッサージやエステ、Grabバイクが条件付きで再開されるそうです!

日常再開に向けて動き出しました!2021年10月7日さて、10月に入ってから少しずつ、本当に少しずつですが、規制緩和に伴い、日常生活を取り戻すべく、社会活動が動き出しましたね。とは言え、ワクチンを接種しても、コロナの重症化を防げる公算が高く...
ちぇり info(生活情報)

【再開確認済み!】いろんなジャンルの、ちぇりセレクト@ちぇりまっぷ!

ちぇりまっぷ一時的に使い方を変えてご提案!みなさん、覚えておいででしょうか。こちらのブログ以外に、というか、このブログのデータを提供した「ちぇりまっぷ」(基本無料)というアプリのようなサイトがありまして。旅行者さんには、これをもってガイドブ...
タイトルとURLをコピーしました