一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり info(生活情報)

ちぇり info(生活情報)

何をしたんだ

おはようございます。日曜日ですね。お休みの方も多いでしょうか。わたくしも、今日は久しぶりに予定がなくて、のんびりとすごそうと思っています。というわけで、今朝はあまり力まずに、小ネタで行きます。先日、某和食剤がたくさん置いてあるコンビニにいき...
ちぇり info(生活情報)

**** お礼 *****

今朝起きたらお友達から連絡が入ってまして。そしたらコメントやらブログ経由からも何本か連絡が入ってまして。こら、朝から珍しい事やなーと思ってましたら。。。「ランキング1位おめでとう!」と。ランキング。ブログで関わってる物と言ったら、ブログ村く...
雑貨

ABC Aozai 〜 アオザイの布を買うなら

アオザイ、憧れてました。ホーチミンに来るまでは。ホーチミンに行ったら、なんかアオザイ貸してくれて写真撮ってくれる所もあるらしいとか聞き、ほなそれぜひやってみたいわあ♡とか思ってたんですが。。。 いざホーチミンに来てみてこっちの人のシュー!!...
ちぇり info(生活情報)

October Fest 2016 in Ho Chi MInh

去年も行きましたが、今年も行って参りました。オクトーバーフェスト!既に先週から始まっていて、今週末で終わりなのでこの記事が出た後は。。。もう一日しかないか(^^; 15日(土)までなので前売りを買っていない方には厳しいかもしれませんが、どう...
ちぇり info(生活情報)

Cho Dau moi Vinh Dien 〜 市場大冒険③番外編

さて。ちぇりさんを最高に楽しませてくれたこの市場ですが、ちと遠い。時間にして、ホーチミン1区の中心街から小一時間。今回はUさんを途中で拾って行ったのでもうちょっと。タクシー料金にして、片道400kドンほど。なかなかな金額。とはいえ、結果的に...
ちぇり info(生活情報)

Cho Dau Moi Binh Dien 〜 市場大冒険①

ホーチミン市内に住んでいて楽しみなのは市場でのお買い物。英語などあまり通じないので、中々ハードルは高いのですが、日本では見た事が無い食材が沢山並んでいますし、あの活気が良い。 ちょっと高いけどベンタン市場は生鮮食品の品揃えが豊富だし、タンデ...
ちぇり info(生活情報)

Yシャツのリフォーム

お引越しのとき、旦那さんが大量のYシャツ類を処分する、というのでまとめてたんだけど。。。なんやまだ全然綺麗やん(ノ_・。)本人曰く、最近買ってる素材の物が気に入ってるので、きれいであっても昔持ってた素材の物はもう着ないから、と。うん、この割...
ちぇり info(生活情報)

【つぶやきごと②】お引越しを考えています

え?あんたこないだ引っ越したんちゃうの?と思われた方、その通り。お家のお引越しは一ヶ月程前にして、現在大変快適に過ごしてるわけですが、今回お話しするお引越しは、このブログサイトのお話。なんだかんだでレストランだけでも500件を超え、その他諸...
ちぇり info(生活情報)

【つぶやきごと①】お気持ちは嬉しく頂いております♪

このブログを本格的にやり始めたのは今から2年半前のこと。え。まだそのくらいしか経ってないっけ???(・∀・;ガッツリ3年以上はやってると思ったんだが。。。まぁ最初は自分のための備忘録的な意味で始めたとこあるから毎日とかじゃなかったしな。ぽつ...
ちぇり info(生活情報)

2層シンクの使い心地

ベトナムのお部屋探しをしていて思う事、またベトナムのサービスアパートメントに住んだ人が思う事の一つに。。。「台所のシンク、ちっちぇー(・∀・;」ってのがあるかと思います。日本の方がお部屋の面積はせまかったのに、シンクは格段に大きかった。大き...
ちぇり info(生活情報)

市内でお引越しの巻 ⑤ホーチミンのお家事情雑感

さて、お引越しについての最終回。いい加減にせんと、食ネタが溜まる一方や。。。自分だけで探すよりも、ホーチミンでは業者さんを頼った方がチョイスも多いし、場合によっては個人で交渉するより賃借料が低く住む事もある上に、その後のトラブル時の対応もお...
ちぇり info(生活情報)

市内でお引越しの巻 ①お部屋の営業事情

さて、ホーチミンにきてからずーっと同じお家に住んでいたのですが、この度お引っ越しする事になりまして(^・^)ホーチミンにはまだまだいる予定なので市内で引っ越し。動く為の期間は2か月。旦那さんは激務の真っ最中。ってことで…?お部屋探しはひとま...
ちぇり info(生活情報)

INDEX 〜 家具や日用雑貨が必要になったら

最近オープンしたイオンに、やっとホームセンターができたようですが、いわゆる日本にあるようなものがこれまであまりなかったホーチミン。日本でもそんなに頻繁に利用してた訳じゃないと思ってたけど、ない、となると中々不便だったり(・∀・;先日も、デス...
ちぇり info(生活情報)

証明写真

必要があって、証明写真を撮りに行きました。これが初めての事ではありませんが、前回はローカルの人が付き添いで来てくれて、今回は1人でチャレンジ。まぁ店頭にはサイズサンプルがあるし、問題なかろう、と。そして実際オーダーはとても簡単。3x4cmサ...
@Binh Duong

ビンズンエリアのアパートメント

Bình Dương は、お仕事をされていらっしゃる方達には馴染みがあっても、そのご家族には話に聞くことは多いけれども、まだちょっとピント来ない、的な位置づけにある街ではないでしょうか。 イオンやミンロンがある辺りまでは行ったことがあると言...
ちぇり info(生活情報)

メコン川・プライベートツアー

以前にもご紹介したことがあるメコン川ツアー。そのときはSin Cafeというローカル向け・英語圏向け中心のツアー会社を使って大変お安く上げたのですが。。。 先日義父母が遊びに来た際、さすがにあの激安ツアーに連れて行くのはいかがなものか、と思...
ちぇり info(生活情報)

良い物に、改めて感謝を

このブログ内には和食が少ない、と良く言われます。お仕事で来られてたり、新しくホーチミンに来られた方で、ローカル料理や諸外国料理にはまだちょっと馴染めていない、という方もおられて、食べ物ブログならそう言う方のニーズももっと聞いてほしい、とのお...
ちぇり info(生活情報)

容器の大きさ≠容量な話②

別にシリーズ化するつもり無かったんですけど。。。聞いてっ(;ー;)先日、日本から持って来てた洗顔剤が切れてしまい、うっかりストックも無くなってた事に気がついて、この際一時的なものだからなんでもいっか、と、コンビニで肌ラボの洗顔剤を買ったんで...
ちぇり info(生活情報)

容器の大きさ≠容量な話

ベトナム生活あるあるには。。。調味料などのリングプルがオープンし切る前に切れる、とか、パン屋さんで買う菓子パンの大きさが極端に違うことがある、とか、日本だったらクレームものの事案がたくさんあるわけですが、もはやこれはレジャー( ・`ω・´)...
ちぇり info(生活情報)

雰囲気が優しい街って?

先日、友人がホーチミンに遊びに来た時。街歩きをしてて言われたことがありまして。「ホーチミンって、なんか優しい感じの街ですねー」と。そうだねー、人も朗らかだし日本人には親切だし、たしかに優しい雰囲気かもー、と、私はホーチミンの人達の印象=ソフ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで使いこなそう! ~ Grab Taxi

Grab  タクシー、知ってますか?世界的にタクシーのサービスとしてUberってのが人気のようですが、ベトナムでもGrab Taxiっていうサービスが始まりました。特に空港では専用カウンターを構え、国としても積極的に推奨している感。 こうい...
ちぇり info(生活情報)

Price Checker

昨年末の二ヶ月の不在+諸々でバタバタしていて、4ヶ月振りくらいに3区のCoopへ。そしたらあなた、こんなものが(´⊙ω⊙`)私がしばらく行って無かっただけで、とっくにお気づきの方もおられるかもしれませんが…何か映像が流れてるモニターが。こん...
ちぇり info(生活情報)

Vincom Mega Mall

昨年待つにたった二ヶ月いなかっただけで、2区のMETRO周辺の飲食店は凄まじい勢いで増え、挙句にこんなショッピングモールまで出来ていた(´Д` )まぢか。。。シネコンも入ってるようだし、聞けばアイススケートリンクもあるという。なんてこった。...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムの書?

Ho Con Ruaのロータリーから教会の方に伸びるPham Ngoc Thach通り、Nguyen Thi Minh Khai通りを過ぎた辺りにイベントを良くやってる所があるのですが、そこで、書の展示販売会みたいなのがあってました。生花、...
ちぇり info(生活情報)

Nguyen Kim 〜 家電買うなら

もう4年近くも住もうかという段になって今更なんですが、Nguyen Kim。ホーチミンのなかでもひと際目を引く家電店。最近ではイオンさんやらその他の複合施設の仲にも便利で程々品揃えの良い家電コーナーができているので、なんかわざわざ思いっきり...
ちぇり info(生活情報)

明けました!

早速ホーチミンを不在にしているワタクシですが(笑)今年も美味しいものを食べて、皆さんとシェアできたらと思っています!皆さんも、たくさんの美味しいものに出会える歳になりますように!今年もよろしくお願いします♪にほんブログ村↑ ↑ ↑ ↑ブログ...
ちぇり info(生活情報)

ただいまです♪

ながーいこと、不在にしていてすみません。実はこの二ヶ月間、日本に帰ってました。その間の記事を書くだけのネタはあったのですが。。。時間と。体力と。気力が無かった(´Д` )実はワタクシ、日本に逆留学してたのです(๑•̀ㅂ•́)و✧勉強して来た...
ちぇり info(生活情報)

プラズマクラスタ導入(・∀・)

こちらに住んで三年すぎたというのに、今ごろ導入(笑)まずは空気洗浄機。一時期日本ではこちらの会社が製造する家電なんでもにつててオイオイオイ、とかなってたプラズマクラスタですが(笑)実際、部屋の臭い取りなんかには絶大な効果を発揮するんですよね...
ちぇり info(生活情報)

Octoberfest に行ってきた!

日本でも各地でやってるオクトーバーフェスト。実はこれまで行ったことが無かったのですが、ホーチミンでの開催会場で初体験をしてきましたーヾ(@⌒▽⌒@)ノ聞く所によると、日本でのオクトーバーフェストは結構お高い事が多いとか。ホーチミンでの開催は...
ちぇり info(生活情報)

AIKA 〜 変装写真撮りませんか?(*´艸`*)

ベトナムに引っ越してくるに当たって、わたくし、夢を持っていました。あの美しいアオザイと言う民族衣装を着て写真撮ったるねん!と。しかしどうでしょう。いざベトナムに来てみたら、アオザイを着ているお嬢さんはみぃんな揃ってスレンダーで楚々として(あ...
タイトルとURLをコピーしました