旅行前やお外ご飯の予定が詰まってる時。家にある野菜在庫をなんとかせねば、みたいなことありますよね。挙句にワタクシのようなミスをすると…?
突然の青虫勧告
食材を、業者さんルートで買うことがあるんですが、先日。
しまった、オーダーミスでキャベツ10キロきた。あひゃヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/FusxJvGIFs
— ちぇり (@CheriTheGlutton) March 29, 2022
1kg、のところを、10kgでオーダーしてしまい、またこちらは野菜がそんなに高くないもんだから、他のアイテム諸々とミックスで買ったら、総額見ても違和感がなかったんですよね…。
というわけで呟いたら「引き取ってあげるよー」という方が現れてくれたので、半分は里子に出したのですが、半分は…ザワークラウトにしたり、ネギキャベツにしたりと積極的に消費してたのですが…
諸々の予定を勘案するとリミットが!!ヽ(;▽;)ノ
ふと冷蔵庫を見ると、使う予定だったのに使えなかったジャガイモも結構余ってたので、こんな料理にして冷凍することに!
ハッシュド・ポテキャベ?
まあ言うてもジャガイモが主成分なのですが、簡単に言うと、ハッシュドポテトにキャベツとチーズを混ぜたもん。これがジャガイモだけとは水分趣が変わって、これまた美味しい!
材料
ジャガイモ … 中3個(細切りで250〜300gくらい)
キャベツ … 大きめの葉っぱ2〜3枚 適当
塩胡椒 … 大さじ1/2
片栗粉(ジャガイモスターチ … 大さじ2
小麦粉(できれば薄力粉だけどオールパーパスでも … 大さじ3
ピザ用シュレッドチーズ … わしっとひとつかみ(50gくらい?)
卵 … 1個
ベーコン(適当に細切りにしたもの) … 2枚
あいかわらず雑なレシピだが、まあ色々リプレイスできるってこと。量もだいたいでOK。
例えば片栗粉やジャガイモスターチがなければコーンスターチでもいいし、小麦粉も種類はそこまで問わない。ただし強力粉だとちょっと重たい仕上がりにはなる。
チーズはお好みのものを。ただしスライスチーズだと油分が多すぎる可能性あり。ベーコンもソーセージやハムなどでも代用可能。
作り方・順序が大事!
難しくはないけど順序が大事。
ジャガイモは皮むいて千切り、キャベツも千切り。切った端からボウルに入れて行き、塩胡椒を入れて全体をざっくり混ぜます。
ゴリゴリもみこむほどの必要はありませんが、ただファサファサ混ぜるだけでなく、軽く揉むようにすると馴染みが早い。
ここの目的は味付けだけじゃなく、ジャガイモとキャベツからの水分をにじませること。この水分が次の工程の鍵。
スターチと小麦粉の粉類を全投入してこれまた全体を混ぜます。
粉類、最初から計って取り分けておいてもいいのですが、なんなら、キャベツとポテトと塩胡椒を混ぜたあとで測りながら直接ボウルに投入すると、30秒〜1分ほど時間を置くことになるので、良い具合に水気が出てきます。
その水分に馴染ませるようにしながら全体に粉をまぶしてき…
粉が全体に馴染んだら、チーズ、どさーっ!!
ザクっと混ぜ、さらにそこに卵とベーコン。
まぜまぜ。
絵面がほとんどずっと一緒だな…
で、油を気持ち多めに引いたフライパン・中の弱火くらいで温めたところに、生地をおいて行きます。
今回はセルクルを使って丸型にしましたが、スプーンですくって「ぺっ!」っと落とすだけでもOK。
結構ジックリ焼きます。
片面5分くらいは焼いたかな?とはいえ火力にもよるので、目安は底部分のフチがチリっと焦げてるくらいになったら様子を見るくらいで。
小麦粉も水分も少ないのですが、チーズが入ってるのでしっかりまとまるのと、そもそもジャガイモがデンプン質なので、簡単にまとまってくれます。
ただし、熱は通りいにくいので、火力が強すぎると、生地がが結束する前に周りが焦げてしまいます。
ジックリッ焼いて内部のチーズをとろかし、それがポテトとの間を埋め、また同時にポテトもジワジワ熱調理されるようイメージしつつ…
つっても、放置なんですけどね(笑)
ある程度中が煮えたなーってとこを超えたら、あとはお好みの焼き加減で。
焼いたあと、そのままお皿の上などに置くと、蒸気でニチャニチャになりかねないので、できればラックなどの上に置くのが吉。
なくてどうしても皿の上に置く場合は、くっつかないタイプのキッチンペーパーやキッチンタオルの上に置くことを推奨。
まあ大きさも別にもっと小さくても大きくてもいいんですが、このくらいだと(時間的にもひっくり返すときも)焼きやすいのと食べる量も調整しやすいですしね。
冷凍保存!
これを大量に焼いて冷凍保存すれば、かなりの量のキャベツとポテトを半消費できる!
通常、火を入れたジャガイモは冷凍後解凍すると食感がブヨブヨしたり水分が分離して味も食感もよろしくない。
ですが今回の場合は、千切りにして1辺あたりの質量が相当に小さい。ダメージが生じていたとしても、感じ取れるそれがかなり小さいんですよね。
あと粉を全体にまぶしてるので、水分が分離してもそこの生地の部分で受け止めてもらえると言う利点もある。
また、小さめのサイズにすることで、生じるダメージの規模を小さくする。それであまり気にならない規模のダメージに抑える、などの効果もあり。
ソースは?
チーズがたっぷり目に入ってるので旨味はしっかり。なのでこのままでも私は結構好きなのですが、
・お好み焼き的にソースで
・おろし醤油でさっぱり
・ポン酢で食欲倍増(やばい)
・生姜醤油で和的に
・シンプルに塩で
・ラー油+酢醤油で餃子風味的に
・マヨわすれんなよマヨ
と、まあいろんなものと合いますので臨機応変に。
これでしばらくおやつには困らない…と思ってたけど、片っぱしからおすそ分けしてたらあれ?あれ???
また焼かないとっ(๑•̀‧̫•́๑)
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!</p
コメント