なーんにも料理らしいレシピではないのですが、エビ塩の使い道の一つにいかが?
料理恋しや
二日ほど外泊が続いたので料理をしたくてしたくて。
旅行、となれば最初から無きものと心得てるので、特に料理への渇望はわかないのだけど、今回は急なことで、かつ必要に駆られてのことだったので、なんでもいいから料理がしたい!
となったものの、買い物もままならない日々だったため、家に、何も、ない。
いや、実際にはあるんだけど、あれだ。クローゼットいっぱいの服を見ながら「デートに来ていく服がない!」となるやつ。
しかしともかく腹は減るので、こんなもの作った!
エビ塩ペペロンチーノ!(っぽいやつ)
ペペロンチーノではないので、これをペペロンチーノといってはペペロンチーノに申し訳ないが、まあペペロンチーノっぽいものだ。
作り方はペペロンチーノ。
ただし塩胡椒の代わりに、Muoi Tom、エビ塩を使うだけ。
まずはパスタを茹で始め、
火にかけてない時からガーリックスライスをオリーブオイルに入れて中の弱火でじわじわと。
この段階では焦げ目は薄すら程度にとどめたところに茹で汁を少々足して十分乳化させます。
下手に茹で湯が少量すぎると跳ねまくるので気をつけてな?
で、よく入荷したソースを火からおろして、茹でて湯切りをしたパスタを入れてよく絡めます。
フライパンを火にかけたままだと、ソースの温度が高くなりすげててパスタの表面が薄く焦げ、食感悪くなることもあるので、雑に作る自分は上のようにしております。
でき上あり♪
今回は、A Muoiさんのエビ塩を使ったので麺は細めのカペッリーニにしました。
A Muoiさんとこのエビ塩は粒子が細かい電ですよね。太いパスタでもいけるとは思いましたが、細めの方がしっくりくるなと。
逆に太いパスタだと、粗い粒のエビ塩が良いアクセントになってもいいかもですね。
ぷりぷりして大変美味しゅうございました♪
エビ塩、優秀。
こういうシンプルな料理にこそ、引き立ちますな。
お勧め!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント