一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】早い者勝ち!Manor2 のスタジオタイプ / 街ど真ん中のオフィススペース、ご興味ないですか?(^・^)

ちぇり info(生活情報)

はーい、個人的なお知らせです。
というか、このブログが個人のもなので、今更ですが…w
知人のお部屋のテナントさん募集のお知らせです♪

ホーチミンではちょっと古め物件おすすめ

Binh Thanh区にある、老舗のマンション。
サイゴンに少しいらっしゃる方なら、よくご存知とは思いますが、ホーチミンにおいて新しい物件はリスクが多い。

日本人的には新しいとこほどよい、みたいな価値観がありますが、自分実績でいうと、新しいところは「不備」が多い。

それこそ日本人が想像できないタイプや程度の不備が多い(笑)
いやまぢで。

実際オーナーさん陣に聞く範囲でも、最初の1年はテナント入れてすんでもらって、ディフェクト出しをして直しながら過ごし、諸々整ったら、整備費のせて高く売る、みたいなパターンの多いこと多いこと。

また単純に考えて、古い物件って、今とは比べ物にならない物価・通過レート時代に建てられてるんですよ。つまり、潤沢な資材が注ぎ込まれてる。

プラス、効率重視の最近の物件に対して、

・天井が高い
・部屋が広い
・壁が厚い
・建て付けがしっかりしている

などの利点があることが多いです。
そんな物件の代表格、The  Manorと、街のど真ん中にスペースを持つ友達が、テナントさんを探してます。

もしご興味があればご連絡くださいませ。

個人向け:The Manor2

サイゴンに住む方には定番のレジデンス。
位置的にはこちらですねー。
https://maps.app.goo.gl/dUqzSnsL8FB7TpFP7

ちなみに以下の写真はお部屋のオーナーさん提供。

The Manor、いくつかの棟があるのですが、こちらは後期に建てられてる方なので、メインの棟に比べると少し新しい。

と言っても十数年選手ではありますがw

その1室、今回ご紹介するお部屋は8階のお部屋になります。
エレベーターホールや通路など、共用部分はいつも清潔に保ってくれてますよねー、ここ。

お部屋はワンルーム・スタジオタイプななのですが、このオーナーさん、建築デザイナーさんで、ご自身でとても手をかけられてるんです。

実は以前のテナントさんも私がご紹介した経緯があって、以前のお部屋の様子も知ってるのですが、またすごく綺麗にお手入れされてました。

ワンルームではあるのですが、ご覧のようにリビングスペースがあり、ベッドは窓際の方に、一段高さを作って置かれてます。

その段差の部分には収納スライドを仕込んだり、彩光をよくしたりと、非常に効率的なお部屋づくり。

 

壁側には収納をふんだんに盛り込み、ワンルームながら荷物をスッキリ収納できるようにしてあります。

キッチンは狭いですが、お一人には十分な冷蔵庫や最低限の食器や調理器具なども完備。

羨ましかったのは、浄水設備も完備してること。
デザイナーさんなんでね、仕込んでるわけです。

どういうタイプの浄水器かまではチェックしてないのですが、フィルターなどは適宜に替える必要があるとは思いますが、ここまでやっててくれたらありがたいですよね。

もちろん、諸々の相談は逐一、オーナーさんに対応してもらえます。ちなみに彼は英語スピーカー。だから私が会話できるんだけどw
  

英語もちょっとむずいわー、というときは私がヘルプに入りますね😊

もうお付き合いが長い方なので、人柄的なものも安心してご紹介できる方なのです。

ホーチミンでお部屋を借りる際には、オーナーさんのお人柄なり、こちらとの連携がどのくらいスムーズにいくかがとても大事ですものねー。(そこが合わないことが契約後判明してトラブルになること多い)

ほんと、日本の賃貸環境とは大きく違うので、そこの部分、想像以上に大きなポイントになると思ってます。

でも彼ならば。
ってことで、こちらご興味があればご連絡ください。

ちぇり:https://line.me/R/ti/p/%40rer3612k

諸条件は以下の通り。
でもジムやプールは確か有料だったかと思う。
そこ、重要事項の方は確認取りますのでお知らせくだされ。

ちなみに早い者勝ちなので、お問合せ時にすでにお部屋が無くなってた場合はご了承ください。

家賃:$600(←目安です、お支払いはベトナムドンになるので、その時のレートなどにより若干の変動あり)

レンタルオフィス@Dong  Khoi x Ly Tu Trong

もう一件は、同じオーナーの職場スペースの一部をレンタルオフィスとして使ってくれるテナントさんの募集。

実は先ほどのお部屋と、こちらのオフィスのオーナーさんは、以前ご紹介したことがあるこちら!

https://cheritheglutton.com/gema/

なーんと、中央郵便局やサイゴン大聖堂からすぐ近くにある、100年以上の歴史を誇るビルの中!

サイゴンでお仕事してます!!!ってなロケーションと環境w

そう、あの角地で今は、KATINATってカフェが1階にあって賑わってるかな。VINCOM CENTER の斜め向かいくらいに、アートショップがあるビルの入り口があって、中にはカフェや雑貨屋さん、ブティックなどが入ってて人気のスポットでもありますな。

ちなみにオフィスは2階なので、そんなに階段も苦になりません。

GEMAさんチームももちろんお仕事をされているのですが、下の図の緑の一角がレンタルスペース。7人用のスペースってことのようです。

ただし共用で使えるミーティングテーブルやパントリーなんかも完備されてるし、完全なプライババシーが必要でないなら、かなり雰囲気の良いところ。

というか、ロケーション、ほんと好き。
ここにカフェがあったら私通ってるわw

詳細は以下の通り。
このロケーションでオフィススペース確保するに以下の条件だったら破格な気がする。

や、オフィス物件、私あまり探したことないから相場わからんけど、街のセンターもセンターだものね。

ご検討いただける方がいたら、いつでもご案内しますのでご連絡くだされ。

ちぇり:https://line.me/R/ti/p/%40rer3612k

というわけで、私の友人の物件、個人向けとオフィス向け、の紹介でした。
どちらも早い者勝ちです♪

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました