一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:8区

食品

【Ho Chi Minh】ローカル向け冷凍うどんが増える中、ケールうどん?ってのがあった ~ Mi Udon Cai Xoan

冷凍食品がどんどん充実してってる中、ケールうどん?なるものを見かけました。見かけたからには、食べてみねばなりません( ・`ω・´)bクールうどん?ケールうどん?こんなものを見かけました。クッ、クールうどん????と思ったけど、ベオナム語を見...
Frankly Speaking

【Ho Chi Minh】モールを中心に展開してるBingsu屋さんでとりあえず失敗😅 ~ IGLO Bingsu

Bingsuを食べられるお店が徐々に増えてきてる気はするけど、まだまだ少ない方だと思うホーチミン。このモールの中には3箇所くらいあったので、まずはこちらにトライ!Binsu万歳♪ふわふわかき氷、大好きなんだけど、ホーチミンには美味しいものが...
食品

【Ho Chi Minh】8区のあのお店の近くにあるモールにはAEONもあるぞ! ~ Parc Mall

焼き鳥食べに行ったらついでに日常のお買い物もいかが?もしくはこっちに行って焼き鳥をお土産にする?8区のモールはなかなか充実してましたよ!8区!なかなか行かなくないですか?私は行ったことがほとんどありませんでした。が、最近推し店見つけたので、...
日本料理

【Ho Chi Minh】新年初おでかけご飯は、8区の極上と思われる焼き鳥屋! ~ Yakitori Kigen 起源

自分の中で、そこまで「食べたい!」と思うジャンルじゃなかった焼き鳥。でも最近こちらのお店にハマって何度かデリバリーしていたので、お店に行ってみましたよ!8区!2024年12月うん、8区、ほとんど記事がないんじゃないかな。用事もなくて、ほとん...
日本料理

【Capichi / Ho Chi Minh】これはローカル?なのかもだけど、焼き方丁寧!嬉しい焼き鳥!美味しい料理! ~ Yakitori Kigen

焼き鳥屋さん。急速にローカルでも流行ってきてるように見えますが、こちらもそんな中の一つ。こちらが有望株でして!8区の焼き鳥屋さん2024年12月5日正直ご縁がありませんでした、8区。しかし、こちらのお店からご連絡をいただきました。こう言う焼...
タイトルとURLをコピーしました