ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム料理:カジュアル 9月23日公園のショッピング施設 もうオープンしてほどないので、行かれた方も多いかもしれませんが、バックパッカー街近くの9月23日公園が、どえりゃー商業施設になってます。地上・地下のエリアに分かれており、地上にはバンバン箱物が出来てる。主に飲み屋で、LIVEハウス形式だった... 2017.05.26 ちぇり info(生活情報)ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアル
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】アスパラ揚げ ホーチミンで買えるアスパラ。細身で、そのものを茹でただけで味わうには、チョーッと細身過ぎて物足りなかったりすることがあるけど。。。この調理法だと、アスパラの風味倍増。まず袴を取ったアスパラを適宜な長さに切りまして(まぁ一応言うてみたけど気に... 2017.05.25 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:ローカル Pho Ga Rach Gia 〜 食べきれるか?! ※読者様のご報告により、こちらのお店は閉店しているとのこと、GoogleMapでも閉業表示となっていました。残念です。前から気になってた、タンディン市場向かい、ちょっと北側のブロックにあるHai Ba Trung沿いのお店。この辺のエリアで... 2017.05.25 ベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:ローカルベトナム料理:麺料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】台湾風枝豆♪ 冷凍枝豆のおいしいの&コスパの良い物を今まであまりみかけなかったのですが、先日ご紹介したBon Grocerにて、500g、30kドンちょっとで売ってる、パッケージも魅力的な枝豆があったので購入。うん、塩気をそんなに与えてないので解凍しただ... 2017.05.24 ちぇり飯レシピ!
フランス料理 Bruno Menard氏のディナー(報告編) さて。。。先日、緊急報告と言うことでお知らせさせて頂いたBruno Menard氏のディナー会。MGalleryさんの上層階フレンチレストラン、Social Clubにて行われました。日本で良くあるディナー会のように、司会を立てて、「はいっ... 2017.05.24 フランス料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】お家でBanh Canh♪ 個包装茹で麺バージョン 個包装バージョン以前、タンディン市場で生バインカンを買っている、という話をしました。はい、今も冷凍庫にはストックがあります。日常食です。うどん的な感じで(ただし和出汁は合わない)そう、あの生バインカン、めっちゃおいしいけど、「うどん的食感」... 2017.05.21 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ゴボウの唐揚げ♪ 超シンプルですが、レタントンのファミリーマートで売ってるゴボウが最近更に美味しくて、つい(^・^)くしゃくしゃにしたアルミホイルで軽く包んでこすって皮を全体に薄く剥き、4〜5cmに切ったたら縦割りに。もしそんなに太くない所があれば、叩いてヒ... 2017.05.20 ちぇり飯レシピ!
食品 ベジタリアン・水餃子&ラビオリ 記事を書いて以来、試しに行ってくれる友達が多くて、皆さんお気に召してくれてる様子の,Plan-Kこちらの1階は、記事内でも述べたように、1階がグローサリーとなっていて、お肉を中心にしたラインなっぷ。ここの骨無し鶏腿肉が登場した時には日本人狂... 2017.05.20 お買い物食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】マッシュルームの洗い方 もう日本語検索にかけたら、一気にお叱りを受けそうなタイトルw 日本では、「キノコ類は洗わない」が鉄則ですよね。水溶性の成分が多いから旨味が抜ける、と。そして日本のキノコは、その栽培に特化された施設で清潔に育てられてたりして,実際、キッチンペ... 2017.05.20 ちぇり飯レシピ!
バー 【閉店】サルサ踊って飲みましょうぞ♪ ~ Cuba la Casa del Mojito ※こちらは閉業されたようです初訪問 Oct. 2016昔はここベトナム料理のレストランで、ランチセットを何度か食べた記憶があったな。Pasteur 通り沿いにある、サイゴンロイヤルビルディングの1階脇スペースにあるお店。この日は夜やわ雨で光... 2017.05.19 バー
ステーキ・焼肉・BBQ TOKORI 〜 5区の日系焼肉屋さん 女二人で食事の運びに。「肉食べたくね?」「うん、肉いいね」最近ちょーっとベジタリアン料理が続いていたらこれである。肉、万歳。日本にも同名のお店があるようなのですが、それの支店かチェーン扱いなのかな?日本では山形牛をお取り扱いになるお店だそう... 2017.05.17 ステーキ・焼肉・BBQ日本料理
フランス料理 【緊急告知】Bruno Menard氏のディナー! Oh, my, God.先日我が愛するMGalleryにとある用事で伺った所、こんなものが。ブルーノ・メナール氏…???ええええ???!!『あの』?!いえ、ワタクシ、好きではあっても言う程スターシェフの経験があるわけじゃありません。そういう... 2017.05.13 ちぇり info(生活情報)フランス料理
インスタントヌードル Hu Tieu Bo Kho 久しぶりのインスタント麺。そういえばBo Khoのスープ麺って初めてだった?少なくともフォーじゃなくてHu Tieuとの組み合わせは初かもしれない。しかし、Hu Tieuの定義ってなんじゃろな。フォーもそうなんだけど、同じ種類の麺と言いなが... 2017.05.13 インスタントヌードル
@Danang 【Danang】S.E.N. Restaurant SEN Restaurantという、S.E.N. と、ドットで区切らないお店が近くにある様なので気をつけて。うん、最初、そこに間違ってナビしました(--)/ネットの写真でみるともっとゴージャスだったのだけど、入って見ると、小綺麗な食堂って感... 2017.05.11 @Danangベトナム国内
@Danang 【Danang】Hai Van Pass ハイヴァン峠というのがあるそうです。五行山に次いで、旦那さんとご同行御仁の一致した希望。ちぇりさんは当然知らなかった。だって美味しいもん、そんなになさそうやし。←この一環振り、褒めてほしいダナン市街地からは小一時間程かかるので、ちょっと行き... 2017.05.11 @Danangベトナム国内
ベトナム料理:ローカル 【Danang】Ba Thoi 2 さて、ダナンと言うとシーフード。前回もこの周辺ホテルに泊ったので、界隈で人気の海鮮料理、って縛りで探すと必ず出て来るBe Manに行った訳ですが、2人だったし、ちょっとオーダーミスってデッカいヤガラとか頼んじゃったから種類頼めず、真価が分か... 2017.05.10 @Danangベトナム国内ベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
@Danang 【Danang】 Blue Sun Hotel ホイアン〜五行山に寄ったあとに海岸沿いをドライブしながらダナンのホテルに。なんか今回初めてダナンのリゾートっぽい風景撮った気がする。ホイアンから海岸線を上って来ると、こういう南国の様子と言うより。。。建設途中の建物が延々並ぶ殺伐とした風景の... 2017.05.09 @Danangベトナム国内ホテルSTAY
ベトナム料理:ローカル 【Danang】My Quang Ai Nghia ホイアン名物でもあるMi Quang。料理名は「Mi」と綴るけど、お店の名前は「My」と綴るちょっとややこしい話。場所は火を噴く龍の橋を東に超えたら、そこそこ近くにありました。1972年創業の、四半世紀を生き抜いてきたローカル店。この変革激... 2017.05.08 @Danangベトナム国内ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】トマトのおいしい作り置きレシピ ***** Jun. 2017 *****暫く更新してなかったけど、美味しそうなトマト見つけたら、相変わらず作ってます。以前は、使い切れなかったトマトの保存&活用方法の一つとしてー、とか言ってましたが、うん。最近は、このレシピを目的にトマト... 2017.05.08 ちぇり飯レシピ!
@Danang 【Danang】Marble Moutain さて、いつもはちょっと良さげなホテルの居心地よい部屋でグダグダするか,ご飯を食べに行くしかしない我家。観光しないんですよ。世界遺産が30もあるという、しかも歩いてすぐ行ける場所にいろいろあると言うマカオに3日居ても、最終日に「一応行っとくー... 2017.05.08 @Danangベトナム国内
食品 ひまわりの種スナック もうワザワザ紹介する?って気もするけど、最近のヘビロテ。ヒマワリの種スナック。もともとヒマワリのタネって好きなんです。今はどうか知りませんが、私が居た頃のマレーシアではとてもポピュラーなおやつの1つで、映画館ではポップコーン代わり。殻がつい... 2017.05.07 食品
インスタントヌードル インスタント!カエルのおかゆ かーえーるーのーうーたーがーきーこーえーてーくーるーよー♪(かーえーるーのーうーたーがー)ぐわっ ぐわっ ぐわっ ぐわっ(きーこーえーてーくーるーよー♪)ゲロゲロゲロゲロ ぐわっぐわっぐわっ♪(ぐわっ ぐわっ ぐわっ ぐわっ)ゲロゲロゲロゲ... 2017.05.06 インスタントヌードル
ちぇり info(生活情報) お水タンクの栓の抜き方 はい、みなさんおつかれさまでした。1日2回の発行のホイアン情報、今朝でちょっとひとだんらく。ん?終わりちゃうんかいって?うん、来週開けからダナン情報。。。(笑)ホーチミン情報にも取りかかりたいんだけど、ダナン・ホイアンって結構お出掛けになる... 2017.05.06 ちぇり info(生活情報)
@Hoi An 【Hoi An Again】Topics ! え?長い?ホイアンレポ、長居?(・∀・;サクサクっと書くと言うたのに、ホイアンネタ、長い?もちょっと、もちょっとだけ付合って(。-_-。)街中の見所とかは以前にもアップしてるし、今回重なったところもあるから、ちょちょちょっとダイジェスト的に... 2017.05.06 @Hoi An
カフェ 【Hoi An Again】大好きなReachingout Cafe とチョイ飲みBar 以前にも紹介したこちらのカフェ。前回は行けなかったので、今回こそは再訪を、と強い意志を持ち(ごり押ししたのね)お散歩途中に旦那さんとご一緒した方に付合ってもらって行ってきました♪ちょっと直別なカフェなのですが詳細はこちら。Reachingo... 2017.05.05 @Hoi Anカフェバー
ベトナム料理:カジュアル 【閉業?Hoi An 】Bep1919 ※こちらは2023年4月現在、Google Map場では閉業されたとのことのようです(実際には見に行けていないのでわかりません)昼は存外にリーズナブルなランチになってしまったので、夜はリッチに行きましょう!ってことで、金に糸目をつけず、評判... 2017.05.05 @Hoi Anベトナム国内ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャス
ベトナム料理:ローカル 【閉店】名物のホワイトローズを食べた店 ~ Vi Cafe ※こちらは閉業されたようです(2025年2月報告あり)呼び込みの技術2017年5月ホイアン到着後、チェックインまでに少し時間があったのでランチを食べに。観光市街地にありながら安くて美味しいと評判のこちらのお店に。まーだ何十mも先にあるころか... 2017.05.04 @Hoi Anベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
@Hoi An 【Hoi An Again】Lantana Boutique Hotel もう何回目かのホイアン。行ったレストランだけチャッチャと紹介して終わろうと思ったけど、素敵なものがありすぎた!というわけで、短めバージョンの記事を1日2回ペースでサクサクお届けします。1回目はいつもの朝の時間で、2回目は夕方、夕刊ってことで... 2017.05.04 @Hoi Anベトナム国内ホテルSTAY
ベトナム料理:カジュアル 【閉店】ベジタリアンのお店で 美味!菜食花鍋 ~ Chay Mandala ベジタリアン、と聞くと物足りない、とか思う人いません?周辺諸国各国でベジタリアンを食べてきてますが、そんな私が言います。ベトナムのベジタリアンは、すごいぞ?※2022年5月現在こちらのお店は閉店し、跡地に別のベジタリアンレストランができてい... 2017.05.03 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ベジタリアン
カフェ 【閉店】L’ang Farm 〜 80kドンBuffet?! ※こちらのビュッフェは閉店しています(2022年4月確認)お店の様子間違えない様最初に行っておくと、販売額面80kドン。それに++ついて、最終的には99kドンとなります。ザックリ500円。ホーチミンにあってこれはヘタしたら茶の一杯も飲めんこ... 2017.05.01 カフェスイーツビュッフェ/アフタヌーンティー