一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Vietnam】米麺だけじゃなくMienもおすすめベトナム麺! ~ Mien Phu Huong – Tron・Ga Xao Chua Ngot

インスタントヌードル

ベトナムは即席麺大国なので、いろんなものを試してほしい!今回は、Mien!

Mien

一口にラーメン、といってもいろんな種類の麺があるように、Mienにも色々あるので、「こういうものです!」と言い切るのは難しいのですが、ざっくりいうと、春雨みたいな麺です。

太さ形状は色々ありますが、主に緑豆粉を主原料として他の澱粉を加えて作ることが多いらしく、乾燥させたものを使うことが多いですが、生麺もあり得ると。

外で食べる際には、フォー屋さんに麺をMienにするオプションがあった李、チキンスープで食べる、Mien Ga ってのがあったっりしますね。

北の方では、Mien Luonといって、タウナギをカリカリに揚げたものを混ぜ込む、汁なしタイプの混ぜ麺もあったり。

今回ご紹介するのは混ぜ麺。
即席麺のパッケージに「Tron」ってあったら混ぜ麺です。

お湯注ぐ時、スープの粉、振りかけないように気をつけてね。お湯切り必要なので。UFO作る時の手順をイメージしてくださいませ。

作ってみた!

ベトナムのインスタント麺の多くは、お湯でふやかすチキンラーメンスタイル。特に米麺はグラグラと沸かしたお湯で茹でるの食感が悪くなる、とうご意見も散見されます。

まあゆで時間の問題で、私はグラグラ、既定時間より短めにやったあと、ザルにあけて湯切りをし、混ぜ麺なら調味料混ぜるし、スープなら新しいお湯でスープを作って麺を入れますが。

で、内容物は上記の写真の通り、と思ったら、もう一つ、かやくの袋がありました。なので実施には小袋2つです。

茹で上がった麺は、お前もしや葛切りか?!と言わんばかりの美しさで、若干平麺。

そこに、かやくと調味料。

火薬って硬いものならふやかさないとダメじゃない?と思ったけど、ふりかけ程度なので無問題。

食べてみたー!

でさ、これが。
おいしー!

何味?って言われたら、強く何かの味が突出してるわけじゃないので特定しにくいけど(笑)

表記を見てみたら、

Ga Xao Chua Ngot

炒めた鶏の甘酢味?
え、あ、いや、あんまり甘酢って印象はなかったw

でも確かに程よい酸味はあって、醤油か味噌か。。。その辺の厚みのある調味料。

何かが突出して感じられないけど物足りないわけじゃなくて、良い意味のまとまりが全体にしっかり馴染んでるし、私、これを白米に乗せて食べたいかもw

ぺちょっちゅるん♪って感じでかなり好みでした♪
どうやら、Mien のラインナップでスープスタイルとかいろんな味わいのものがあるようなので、また別のバージョンも試してみようと思います♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

お店情報

各スーパー、コンビニなどで売ってます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました