到着直後に行ったベジタリアンレストラン。
An Vegetarian Restaurant。
お腹減ってたので情報だけサクッと広い、地図上どこの辺かも確認しないまま
タクシーにお願いして連れてってもらった所。。。
まわりになーもない田舎道。
しかも店構えもかなりローカルチック。いや、ローカルなのはいいんだけど、
客は居ないわ、その他の人通りも少ないわで「大丈夫か…???」と若干
不安になったのですが…
あ、中、可愛い。
そういえばこういうテクスチャーは中部の特徴なんですかね。
ホーチミンにあるお気に入りのフエ料理のお店も似た感じ多いかも。
調度品が可愛いのと、よーく見ると、客のテーブルとして使われてるメインの
机が…
おや。どうやら家の箸やら榛の部分の廃材???を使っているっぽい?
そうか、ホイアンには古い建物が多いし、しかしそれも寿命がきつつあるから
立て替えたりもしてるのかなぁ。でも昔ながらの造りの家は、造りだけじゃなく、
素材も良いってきいたことがあるから、こういう再利用にはまだまだ十分有効な
のかもしれませんねー。
なんかこういう「時間」を讃えた素材やものってのは、独特の雰囲気を醸しますよね。
落ち着くし、素晴らしい。さてお料理ですが。。。。
OKONOMIYAKI とかあって怪しい。。。
バインセオの事かと思ったら、Banh Xeo Nhat Banと書いてあるし。。。
ま、取りあえず近くに他の店もないようだから頼んでみよう、とお願いして
出て来たのがこちら。
ゴーヤのサラダ。
サラダと言いつつ、甘辛の味であえられていて、なんか日本のおひたしみたい!
しかも海苔と胡麻がタップリ。やだこれおいしいっ♡ カリカリに焼いてる揚げ
も良いアクセントに。これは日常のお惣菜として、ものすごく重宝しそう♪
豆腐の醤油煮、というタイトルだったのだけど、厚揚げさんをモロミの様な発酵
調味料をベースに甘辛く炊いたもの。うんまーっ。また、醤油じゃなくて、
もろみ的なものってのが良い!ちょーっと味が濃いめだったけど、白飯あったら
ちょー嬉しい感じ(笑)
揚げ春巻きは、こんなのが出てきました。
形からして北っぽいかな。ベジタリアンなので海老も豚肉も入ってないけど、
キノコ類で旨味を補ったり、野菜類を上手にボリュームを出しつつまとめてたり
で、ひっじょーに食べ応えがあるし美味しい。ベトナムのベジタリアン料理の技術、
本当に侮れん。
そしてこれも、ごっつ美味しかった。
キノコ炒飯。多種類のキノコと豆モヤシを炒めた所に(多分ここで若干の水分が出てる)
それをこちらのお米に吸わせるように炒めた一品。日本のキノコまぜご飯とかに
近い物を感じる。そしてこちらにも「海苔」。これがこのお店のアレンジなのか、
ホイアンには海苔がポピュラーな食材としてあるのかはしらないのですが、なんだこれ。
ベトナム料理なんだけども、日本人的にメチャクチャシックリくるんですが(・∀・;
こちらのお店は旦那さんも大絶賛で、いやー、あの換算とした状態にビビって
回れ右しなくて良かったなと(笑)
実際人気があるようで、自分達が入ったあとに団体さんやら3〜4人のグループが
続々入って来て、店内はあっという間に満席状態。中には開国の方ながらに常連さん
もいるようで、お店の方との再開を派手に喜ぶ場面などもあり、人気のお店なんだなー、と。
離れた所、とはいっても、周りに何もないからそう見えただけで、旧市街からも左程
遠くはない場所なので、気が向いたらぜひどうぞ。
An Vegetarian Restaurant
33D Ly Thai To,
あとねー、観光地エリアで観光客向けの店、ってのはベタすぎるから、せめて…
と思ってローカルのお店に入ったんだけど、ホイアン名物、ホワイトローズ
(米粉で作った薄い餃子の皮みたいなのに海老やブタのすり身を乗せて蒸した物)
やらカオラウというこの地域名物の麺料理を食べ畳んだけど、うん、お店はちゃんと
選んだ方が良い(笑)
見目はそれなりでも味はかなり残念感満載。
本場だから美味しい物が揃ってる、ってわけじゃないのは、日本の寿司と同じよね。
正直、どちらもホーチミンで食べた物の方が格段に美味しかった(・∀・;
そして出店スイーツにもご注意を。
ま、お安い(20kドンくらいから)から物は試しで買ってみるのも良いと思うけど、
ホントに試しただけで終わりました(苦笑)
そして前回朝食は市場に行って食べたのですが、今回は滅多に止まらないからと思って
お宿の朝食を1人千円くらいでお願いしたら…これもコケたw それなりの等級の
ホテルだったのですが、ホーチミンの三ツ星ホテルのビュッフェにも届かず、と
いった有様で。。。(苦笑)
まぁホーチミンにもアカンお宿はあるはずなので、地域性と言うよりは個々の施設の
傾向なんでしょうが、残念ながら今回のホイアンは最初の一件、An Restaurantしか
あたりがなく、申し訳ない。
以前来た時はもうちょっとなんでもフラットに楽しめた気がしたのだけど、
舌が変わったかなぁ。意外と観光客向けのお店の方がそれなりの設備もあって
人材も確保されてたりするのかしら???次回はあえての観光客用大箱レストラン
に行ってみようかなー。
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント