中心地からちょっと遠いんだけど、送料考慮してもまだ安い?!安くても満足度高いご飯が欲しいぞ!って時に!
Grab Food 探検
Grab food、眺めてるだけで、知ら無い料理を見つけられたり、お安いお店を発見できたりで楽しいですよねー。
もう食事探しというよりはレジャーの域。私には。どんな深夜でも何かしらあったりするし。
ということで、今回はこちら。
ハンバーガー屋さんです。
それは珍しくない。
が。
安い!!!
そして米ものもある。
これはローカルの方にも心強いだろうな。
そしてその価格たるや、60k😅
バーガーのベースに関しては、45k?!
そんなん、上手いわけないやん、と思われるでしょうか。
もちろん、素材にこだわったグルメバーガーとは比較するものではありませんが、ちぇり、知ってる。
このか価格帯でも、過去に美味しかったところ、幾つもあった( ・`ω・´)b
だから価格だけで判断するのは勿体無い。というのが信条。
パテのプラスメニューが、30k。。。
どんな素材なんだ。。。とビビる側面がないでもない。が、期待を遮断するほど、ハイエンドばかりを姐らうタイプでもない。
幸いにも安いのだから、とりあえずトライ!だな!
バーガー!!
というわけで、到着。
なぜかしんちゃん(笑)
しかし、開けてみると、でかーい!!
そして、まっふまっふのバンズ食感!!
いいぞーっ、バーガーのバンズは安っちいのが美味しいと感じることが多い。特にパテやソースがチープなら尚更のこと。
チープ x チープ = 美味しい!だったりするのです( ・`ω・´)b(当社論)
ちなみに今回はベースの、Burger Bo 45k に、先ほどのパテの追加 30kを追加! 結果、75k でこのボリューム!
葉っぱもl綺麗なの使ってるじゃないかー!
ソースはね、ケチャップとかマヨを活用したチープ系。うん、この金額であれこれソースにいちゃもんをつけてはいけ無い。
ものには「相応」というものがある。
そしてケチャップとマヨは美味しい。
そしてそもそもパテにしっかりとした味わいがある。
このかぶりついた時の断面を見てほしい。馴染んでいるのがわかるだろうか。
上から下までガブリとかむと、肉肉しいパテをパスパスのバンズがしっかり受け止めた上で口溶けがよく、え、美味しいじゃないか!
それでいて、表面積が大きいので、ガブリと行く豪快さんも堪能でき、なんという満足度の高さか!!
ここのバーガー、知っとこ。
安く上げたい時にめっちゃいいと思うよ!!!
Com Ma Dui Ko Xuong Sot Mam Me
説明文を見ると、どうやら鶏ももの料理らしい。
Sot Mam Meってことは、タマリンドソースかな?ってところに最初惹かれたんだけどね。
そして、お米はST25を使ってるらしい。
ベトナムのブランド米ですな。まあ産地を表すもので、固有の商品の名前ってわけじゃないんだけど。
で、これ。
おおおお!!
タマリンドソース、たっぷりい!!
あれだ。味的には甘酢餡的な。
甘酸っぱ系に醤油なりヌクマムを合わせてる感じで、濃い甘辛酸っぱ系。
そしてチキンはカツにされている。
え、こんなん美味いに決まってるやん。
米も結構美味しくて、ガーーーー!!!と一気にかき込んでしまったわw
えーっ、これ65kか。
ちぇり氏、大満足。
自分ちからちょっと場所は遠いのですが、Grab foodは、サブスクに入ってるから割引も多いし、デリバリー代金考えても安く上がるわ。
ちょっと他のものも試してみねば。
よかったらここ試してみて!
にほんブログ村
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
お店情報
Chat Burger & Cafe
@Grab Food
コメント