ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】お野菜の塩揉みならぬ旨み揉み! 今回は大根! ~ ひらひら大根の梅しそ和え もうレシピというのも憚られるが、これ結構色々なものに応用できそうなのでメモ。塩の代わりに世の中のスープの素や出汁の粉末系。これね、「お湯に溶くだけで美味しい!」とか言われてるやつはかなり塩が強く、また旨み調味料の割合もそこそこ。旨み調味料な... 2025.01.18 ちぇり飯レシピ!
日本料理 【Ho Chi Minh】マグロの美味しいあのお店で、すき身カキカキで盛り上がったよ! ~ 和桜 デリバリーでとんでもなく美味しいマグロを楽しませてくれたこちらのお店で、マグロを使ったとっておきのイベントやりました!楽しかったし美味しかったー!マグロ美味しや半年前というとることが違うw実はワタクシ、そんなにマグロLoverではなかった。... 2025.01.18 日本料理
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】人気の両替屋さんの混雑避けるならここおすすめよん♪(LIFE023) 旅の時に必須な両替!ホーチミンはかなりカード使えるとこ多いし、銀行振り込みも普通になってきてるけど、振り込みは在住者(ローカルに銀行口座持ってる人)になってくるし、カードが使えないお店もそこそこあります。ので、多少は持っておきたい現金。そこ... 2025.01.17 ちぇりまっぷ 限定記事
雑貨 【Ho Chi Minh】うっかりと見過ごしそうな革を使った雑貨あれこれのお店! ~ Xuan Thi Handmade Crafts Thao Dien の細道に、こんなお店があったなんて!見落としそうなお店Thao Dienエリア、今や銀座か?ってくらいに豪華絢爛な店が立ち並ぶように案った、Xuan Thuy。自分の記憶の中の Xuan Thuyは、車が通ったら土煙がも... 2025.01.17 雑貨
@東京 【日本・大森】毎日行列!50年以上の老舗とんかつ屋さんは流石の逸品! ~ 味のとんかつ 丸一 以前から気になってたこちら。人気あるのはわかってたけど、どうかなー?と思ってたら、いやいや流石の老舗のお味!とんかつってこんなに美味しかったっけ?!老舗のとんかつ屋さん東京にステイするときは、大森に泊まることが多いのですが、大森駅のすぐ近く... 2025.01.17 @東京日本日本料理
雑貨 【Ho Chi Minh】行くたび何か新発見♪ 今回は可愛い陶器のアレやらこれやら ~ VESTA もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも?ゴージャスうまいもん通りに2022年11月... 2025.01.15 雑貨
ベトナム料理:麺料理 【Capichi・Ho Chi Minh】ちょっと気になってた麺屋さんがCapichiに入ってたので試してみたよ! ~ EMBER ちょうど気になってた時にデリバリーサイトにあったので試してみたよ。楽しむのに楽しむのにちょっとコツは要りそうだけど、麺の状態はいい感じ!気になる麺中心のデリバリーちょうど、Google Mapで見かけて気になってたんだよね(Google M... 2025.01.15 デリバリーベトナム料理:麺料理
@神奈川 【日本・横浜 – 中華街】担々麺を食べたくて入ったお店が点心も⭕️でマッコリもある?! ~ 四五六菜館(スウロサイカン) 本館 無数にお店がある中華街。自分もどこに行けばいいのかわからないのでかなりあてずっぽうなところがあるけど、ここは良かったぞ!呼び込みもあるけれど中華街。あまりにお店が多すぎて、黙ってても入るお店もあるだろうけど、どこでもいいやと思ってる人を引き... 2025.01.14 @神奈川日本
ベトナム料理:ローカル 【Ho Chi Minh】5区だけじゃなく11区にも美味しい腸粉!これは綺麗でぷるんと美味しい! ~ Bat Nhat Banh Cuong Quang Chau Banh Cuon、1区ではベトナム式のが多いけれども、四角く蒸して作るタイプもあるんですよね。しかも今回は11区!別のお店を目指して行ったら別のお店を目指して行ったら、開店時間が2時間先。ってことで、時間潰しに近くにあったこちらが美味しそ... 2025.01.14 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
@神奈川 【日本・横浜 – 中華街】横浜の中華街を楽しむんなら定番中の定番! ~ ローズホテル横浜 横浜の中華街といったら、必ずといって良いほど出てくるこちらの名前。実際泊まってみたのですが、古くからのホテルらしいクラシカルさはありましたが、過ごしやすいホテルでした♪クリスマスの中華街期せずして、クリスマスに当たってしまいました。よく空い... 2025.01.13 @神奈川日本
@愛媛 【日本・愛媛 – 伊予市】侮りまくって価格にビビって食べてみたら大ファンになった! ~ パン工房モンタナ 偶然見つけたんです。こちらの道の駅、全く予定に入ってなかったが、思わぬ収穫がありましたよ!道の駅なかやま来る予定じゃなかったのですが、偶然旦那さんが見つけてくれたので行こう行こうという話になり、こちらへ。朝早い時間だったので、ひと気はないし... 2025.01.13 @愛媛日本
食品 【Ho Chi Minh】あのお店でついに販売開始!ベーコンとかリエットとかバターとか! ~ LUA Saigon(DELI) なんてことだなんてことだなんてことだー!知らない間にこんな素晴らしいことになってるなんて!😆みんなも活用するがいいと思うよ!知らなかった。。。以前少し話してた、LUAさんの2階にワインセラーができてるって話。ワクワクしたよね。LUAさんで楽... 2025.01.12 食品
スイーツ 【Ho Chi Minh】ことしのGalette des Rois、もう食べた? ~ Robin Mouquet 日本でも最近は1月になると、ガレット・デ・ロワが出回るんですってね!私もホーチミンに来てから、すっかり毎年の恒例行事になりました♪1月にはGallet des Rois「ガレット・デ・ロワ」は、1月6日のエピファニー(Epiphanie)=... 2025.01.12 スイーツデリバリー
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Tuさんとこの塩がポイント!材料2つとお水でできる常備菜! ~ 水菜の塩びたし 超シンプルで超簡単な塩浸し。他の青菜に応用できるし、大量の葉っぱもこれなら簡単にたっぷり食べられちゃいますね!長谷川あかりさんのレシピいつもシンプルで誠実で、食材へも食べる人へも愛情あふれるお料理を作られる、長谷川あかりさんのお役立ちレシピ... 2025.01.11 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:麺料理 【Ho Chi Minh】営業時間2時間半!干しエビとベトナム特産の胡椒ガッツリ個性的麺! ~ Hoanh Thanh La Tom Di Mui 11区です。ちょっと中心地からは遠いですが、空いてりゃ車で20分。せっかくホーチミンにいるのだから、街の色んなとこにも行ってみたいよね!午後から営業つらつらとショート動画を見ていたら、なんか美味しそうなものが流れてきまして。。。よし、行こう... 2025.01.11 ベトナム料理:麺料理
@愛媛 【日本・愛媛 – 伊予】ドラマやアニメの名所らしいです。海外の人の観光スポット? ~ 下灘駅 旦那さんに連れてってもらいました。だって私は存在すら知らなかったのでwでも美味しいコーヒーがありましたよ♪ちょっと寄り道車を借りたのは、釣り場と宿に行くばかりにあらず。旦那さんが「ちょっとここ寄っていこう」というので、「はーいヽ(・∀・)ノ... 2025.01.10 @愛媛ちぇり info(生活情報)日本
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】思いつきでやったら美味しかった、簡単合わせるだけの冷たいジャスミンティスープの麺♪ はい、もう今回のは料理ともいえないレシピです!家にあるもので手軽にできるかもなので、よろしかったらお試しあれ!きっかけは柑橘麺日本でこんなもん買ってきたんです。はい美味しそう。四国は美味しいおそうめんを排出する土地柄でもあるし、プラス柑橘系... 2025.01.09 ちぇり飯レシピ!
@愛媛 【日本・愛媛 – 愛南町】道の駅の2階にあるコーヒーが美味しいお気に入りのお店 ~ アンベール 以前行ったのは、もう十数年前なのに、私も旦那さんも「あそこいこっか!?」としっかり覚えてていく気になった印象深いお店!道の駅みしょうMICという道の駅の2階にあります。完全に個人のお店っぽいのですが、道の駅の2階にあるって、ちょっと珍しいで... 2025.01.09 @愛媛カフェスイーツ日本
カフェ 【Ho Chi Minh】シナモンロールが美味しい!🥐 若い世代に大人気のベーカリーカフェ! ~ Garden Kisses Thao Dien、相変わらずお店の入れ替わりも新店登場もにぎやかしいですが、最近は小さな通りまで充実してきてる感。こちら平日でも大盛り上がりの人気のお店!この通りはあの通りこちらの通り、お友達に連れてってもらったのですが、があるのと同じ通... 2025.01.08 カフェスイーツ
@愛媛 【日本・愛媛 – 南宇和郡】『びやびやかつお』って知っとるけ?今回はなかったけど市場食堂はそれでも美味い! ~ 愛南市場食堂 ちょっと行きにくい場所になるし、観光地としてどのくらいメジャーかわからないので、なかなか行く人も少ないかもしれませんが…愛南のびやびやかつおって知ってます?びやびやかつお今知名度どのくらいなんやろなー。愛媛の愛南、びやびやかつお。厳しいレギ... 2025.01.08 @愛媛日本日本料理
@愛媛 【日本・愛媛 – 宇和島】アサリチャウダー的な美味しそうなラーメン発見!道の駅うわじま きさいや市場もすぐ近く! ~ ストライク軒 車旅の醍醐味は、ちょっと離れたところに面白そうなところを見つけても「行ってみよか!」とフットワーク軽く動けること。この日の晩御飯は、我が家には珍しく、ラーメンだ!道の駅うわじま きさいや市場この日なんとなく、気取った食事じゃなくて、サクッと... 2025.01.07 @愛媛日本日本料理
イタリア料理 【Ho Chi Minh】ハノイから帰る時に必ず買ってたサンドイッチをホーチミンでも! ~ La Bottega イタリアングローサリーって少ないんですが、ハノイにそれを見つけて大喜びしてたのはもう数年前。でも今はホーチミンでも楽しめますよ!イタリア食材店みなさん覚えてらっしゃいますでしょうか。ハノイからの帰り道、飛行機に乗る前に必ず寄ってサンドイッチ... 2025.01.07 イタリア料理
@愛媛 【日本・愛媛 – 伊方】ドライブがてらに軽く立ち寄れる景色のいい店! ~ れすとらん風車 今回はものすごい美味しい!とかここでなければ食べられない!みたいなのがあるわけじゃないのですが、ドライブ注意にちょっと立ち寄るにはとてもいいかと!伊方という土地愛媛県松山市から西南の方向に行くと、先にご紹介させてもらってる八幡浜という土地が... 2025.01.06 @愛媛日本日本料理
食品 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】東南アジアの健康食!納豆よりも食べやすい?これは日常に取りれたい! 日常でも取り入れたい健康食日本人にも馴染みやすいと思われる、東南アジアの健康食。これ、あまりいられていないんですよね。発祥はインドネシアなんですが、あまり日本人の間では知名度がなさそうかな?という印象。でも手軽に食べられるし、なんといっても... 2025.01.06 ちぇりまっぷ 限定記事食品
@愛媛 【日本・愛媛 – 八幡浜】私に塩パンの美味しさを教えてくれたお店、さらに美味しく躍進! ~ Pain Maison 本店 八幡浜、と聞くと、もうこの店がどこより一番に頭に浮かぶ!小さな町のパン屋さん、だったのですが、ぐっと躍進、リニューアルしてた😆Pain Maison 以前、釣りでよく来ていた八幡浜。旦那さんが楽しく感じるのはもちろん、自分みたいな子ども並の... 2025.01.06 @愛媛スイーツ日本
日本料理 【Capichi・Ho Chi Minh】期間限定お得メニューもあるここのマグロはすごいわね?! ~ 寿司居酒屋 和桜 日本にいる間に、もちろんホーチミンの方とも連絡取ってて、その中でこちらのお店のご紹介をいただいたんです。そしたらもう、期待以上でびっくりよ!2025年1月9日までの特別価格品!帰国している間に、なんだかあちこちからこちらのお店のおすすめが。... 2025.01.06 デリバリー日本料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ホーチミンの KFC はビックリするほど美味しくないので、家で 美味しく作っちゃえ! ケンタッキーのチキン、美味しいですよね。私も大好き。ですが。。。Covid後から、ホーチミンのKFCが著しく全くもって美味しくない!ってことで、最近流行りレシピを試してみました!ホーチミンKFC事情私がきた頃からホーチミンにあったKFC。ホ... 2025.01.05 ちぇり飯レシピ!
@愛媛 【日本・愛媛 – 松山】松山空港にあるレンタカー屋でキャンピングカーを借りる! ~ 久しぶりのキャンピングカー!と言っても、軽仕様の可愛いやつ!これで3泊4日のドライブ旅をしましたよ!平成レンタカー年末に一緒に帰国する際の予定は全部旦那さんが仕切ってくれます。私は帰ろうと思えばいつでも帰れるので、旦那さんのご希望優先。って... 2025.01.05 @愛媛ちぇり info(生活情報)日本
@愛媛 【日本・愛媛 – 松山】駅前観光客向けかと思いきや、ガチ美味しい鯛めし屋で鯛そばも👍! ~ 鯛めし槇 松山店 愛媛っちゅーたら鯛めしよ。と言いながら、駅前のお店は色気ないか?と思ったら、これが美味しい!予約がベター!京都が本店のお店のご様子愛媛の名物食べるでー!と思って鯛めしをキーワードに探してたらヒットしたお店。ですがこちら、京都が本店。京都に3... 2025.01.05 @愛媛日本日本料理
イベント等 【2025年のイベント第一弾として!】日越にいる私の2大・大好きなシェフがコラボしますよ! ✨ 超先行告知!美味しいものが好きな方に! ✨まだ詳細は詰めている途中ですが、まずは皆さんの予定を押さえておいてもらいたくてtamago会で先行告知しましたが、今日から一般告知です( ・`ω・´)b年明け早々、私が日本帰国時に必ず訪れる「大... 2025.01.04 イベント等