最初に気になったのは、かなりローカルエリアで、もう2ヶ月くらい前になるかと思うのですが…気がついたらあっちこっちにできてる、Rau Ma!!その正体とは何ですかー!!
Rau Maってなんぞ
最近増殖している店舗に関しては新しい話ですが、Rau Maという植物を使ったドリンク自体は以前からあり、ホーチミンにいる日本人でも2010年…今から約10年弱前ぐらいからは知られてたようです。
ま、ポピュラーではなかったかもですが、ベトナムにはそれよりもずっと前からあったらしい。
Rau Ma ってのは日本語でいうとツボクサ、という草のことのようで、ハーブの世界では多用されるものらしい。
形状は、フキの葉っぱを小ちゃく小ちゃくした感じで、地を這うように広がっていくものとか。中国、東南アジアなどでは広く活用されていて、欧米のハーブ医療なんかでも活躍している植物なんだとか。
中国では、止血や利尿作用の薬的なものとして活用され、解熱作用もあるとか。他の国でも皮膚関連のトラブルにも良いとされ、抗酸化作用があるとかないとか。
要は、極めて副作用などが少ない、継続して摂取するとゆるやかぁに体にいいことがある「かもしれない」ものらしい。一般に広く活用されてるので、そんなに劇的な好転作用はないと思われるけど、まぁ体に悪いことはなさそうだ。
ベトナムでは鍋なんかにも入れて食べるっぽいですね。意識してなかっただけで、知らないうちに結構食べちゃってるかもしれない。もしくは、Mi Quan の野菜に守られてるシャキシャキした水草みたいなのって、もしかしてこれ…???
こんなお店です
見かけられたことがある方も多いかもしれません。このお店。
これは、Nguyen Thi Minh Khai店。つい数日前にオープンしたらしく、プロモーションで50%オフをやってるようですが、おそらくトッピングか、特定のメニューにだけ有効な割引。私が頼んだのは普通の価格だった(。-_-。)
それにしても。。。
この潔さ。ロゴ、というよりはシンプルな色味と書体でお店を印象付けている。素材のグリーンを基調にしているところも、商品との関連性があってわかりやすく、実に印象に残りやすくないですか?
ちょっと凝ってるデザインが最近は増えてて、それはそれで素晴らしいのですが、簡単そうに見えて、こういうデザインはきっとセンスがいることなんじゃないかなーなんて素人は思ってしまいます。実際、とにかく目につくし。
一応ロゴはあるようです。このお店のロゴ入り風船に描かれてるのがこれ。さっきした形状の説明、合ってるかしら。。。
こんなのが作られてるくらいですから、どのくらいの頻度と勢いでお店が展開されているかがわかると思います。1店舗だけでもまぁロゴ風船くらいは作るかもしれませんが、開店時にはこれでアピールする!みたいなのが決まってて大量に作ってる感。
メニューはベース+α
で、小さな店舗だし、このRau Maっての単体で売ってる専門店かと思ったら、どうやら他のミルクティー屋さんのようにバリエーションがあり、ベースはRau Maだけですが、それにミルクを合わせたり、なんとドリアンを合わせたりするらし?!
コンボってのもあって、3種類以上組み合わせるものとかもあるっぽい。
セットになってるのも多いけど、もちろん自分の好きなものをミックスするのもアリらしくって、トッピング的に各種の価格が書かれてました。
お店に買いに来てる人を見てると、何かしらミックスする人が多いように見えたなー。ベトナムの人って体に良いものって(真偽はともかく)好きっぽいじゃないですか。なのでどこの店舗でも結構人が群がってるんですよねー。
ちなみに、数日前時点での店舗展開一覧が張り出されてたのですが…
うおっ、予想以上!!
現在25店舗とな?!
そりゃあっちゃこっちゃで目につくわ。みんなタピオカミルクティに食傷気味になって来たのかなー(笑)
肝心のお味は?
で、この日は持ち帰っていただいたのですが…?(店内には申し訳程度に座って飲めるところもあるようですが、基本持ち帰りが多いっぽい)
ぬ…沼色(。-_-。)
日本人的には「青汁」という言葉を連想しがちじゃアリませんか?まぁ抹茶色とも言えなくはないのですが、草が原料というのを知ってるので、青汁寄りなイメージが強い。
ですがこれ、意外とあっさり。ちょっと水っぽいと言っても良い。苦味もなければ、風味は。。。
き、きゅうり…?(・∀・)
水っぽいっていうと言葉悪いが、瓜系の清涼感とみずみずしさを感じるかな。甘みもあまりつけておらず、さらりと飲める。喉が渇いてる時に飲んでも喉に引っかからなさそう。これなら緑茶の方が個性的というべきか。
癖がないから、なるほどこれはいろんなものとコラボさせやすいかもしれない。でも私は飲むならシンプルにこのベーシックなのが好きな気もする。まだ試してないからなんとも言えないけれども。
基本の Rau Ma。12,000、約60円。安いし、日本ではあまり見かけないドリンクだと思うので、ホーチミンにお越しの方はちょっと試して見てもいいかも?すっごい美味しいわけでもないけど、さらりと飲めて、体に良さそうな感じがするのがいいww ←プラセボ万歳
よろしかったらお試しあれ♪
お得なクーポン、ブログでは書かない小ネタなどなど!!
ご登録お待ちしてます!
お店情報
Rau Ma Mix
15D Nguyen Thi Minh Khai Q1
(今回買ったのは上記店舗ですが、市内にたくさんあるのでGoogle Map上でRau Ma Mixと入れるとあちこちに見つけられると思います)
Time: 09:00 – 22:30
Spent : 12,000vnd / person
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
ツボクサは脳の神経細胞を活性化すると言われているらしく認知症予防としてわざわざタイのアバイブーペでサプリで買ってます。