一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【日本・神奈川 – 関内】ダジャレで入ったカフェにとびきりのプリンがあったよ! ~ UNI COFFEE ROASTERY

@神奈川

ダジャレで店に入るってどう言うことだよって話ですが、本当にダジャレでノーインフォで入店。でもそこのプリンが美味しくて!

あのお店の後に

先日ご紹介した、なか卯の偉業、

を楽しんだ後に、どこかコーヒーでも。。と付近のカフェを調べたら、なんと。

UNI….
うっ、ウニ?!

じゃないな、多分、ユニw
しかしこれは天啓ではなかろうか。
と言うわけで、内容をよく見ず、即足を向けました。

テイクアウトもイートインも

この時、土曜日の9時くらいだったかな。欧米系の方にもよく知られた場所なのか、1回は持ち帰りのオーダーをしたら式方達でごった返す感じ。

と言うわけで、1階部分の写真はなくて…
あ、ひよこ民がいたのは草w(わかる人はネットにかなり浸ってる方かも?w)

で、↓の写真は、2階のスペースです。シンプルなので、すごくゆっくりするって感じじゃないけどサクッと楽しめそう&爽やかな印象。

気軽でいいですね♪

メニュー

ほんとはメニュー、まだ他にもいろいろあります。
が、混雑してたので、オーダーカウンターでゆっくりメニューを撮る余裕がなかったので、モーニングセットだけ。

ここ、朝の7時から開いてるようです。
駅に近いから需要があるのかもしれませんね。

日本、そもそも早朝から開いてるお店が少ないから、ここ貴重かも。おしゃれだし。

頼んだのはプリン!

で、コーヒーを飲もうと思ってたはずなのに、うっかり頼んでしまったのは、プリン!なんか、メニューの中で輝いてた!

ら?
うおっ、美味しそう!!

これはプリンアラモード。
上に乗ってるのはアイスクリーム。刺さってるのは。。。ディル?

ディルの存在の意味がちょっと読み取れなかったのだけど(自分がその手のハーブの香りに鈍感だからもしれない)

プリンが、うんまあああい!
もっちりムッチリと濃度高めで、こちらが驚いてる間にも、その存在感をしっかり口の中に残していくスタイル。

そして去り際すらもねっちりとしてて、最後の最後まで、流し目をこちらにくれてるようだ。

たっぷりのカラメルも香ばしくて余裕があって、めっちゃ好みのタイプだった!

一点、トッピングのナッツだけが湿気て食感が良くなかったので、これが丁寧なキャラメライズドされたものだったら完璧だったかも。

チェーン店らしい

ちょっと調べてみたら、2020年くらい頃から躍進してるお店らしい。プライベート感のある内装だったりメニューだな?と思ったんだけど、チェーン店のようですね。

にしては、内装もおしゃれだったなあ。

しかも最近食べたプリンの中では出色。
美味しかったです!他の軽食系も何か食べてみたいな(^・^)

 

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

お店情報

UNI. COFFEE ROASTERY 関内南口店
神奈川県横浜市中区不老町1-5-2
Time: 09:00 – 23:00(とGoogle Mapではなってましたが、朝07:00〜と言う表記が店頭にあり)
Spent: 750円 / person(ちょっと価格うろ覚え)

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました