台湾に居る時に、JETROさんからご連絡を頂きました。
「唐突ですが、今度このような展示会をするのですが、
ご興味ございませんでしょうか」(要旨)
内容は,日本から30社の水産物関連会社が参加されるとの
ことで、日本産水産商談会としては、ベトナム国内で最大級の
規模になられると。
実はワタクシ、独身時代に国際食品見本市をオーガナイズする側の
仕事をしていまして、展示会と言う者自体にも興味があるし、
なんといってもモチーフが水産物!!興味がない訳がありませんっ( ・`ω・´)b
が、別に私自身が飲食業や小売業をしてるわけでもなく、行った所で
お役に立てる事があるんかいな?と、お誘いはありがたかったものの、
一抹の申し訳なさも感じながら、さりとて好奇心には勝てずにノコノコ
お伺いした次第(笑)
今現在ホーチミンオフィスにおられる皆さんには直接関わったことは
ありませんが、JETROさんには、その独身時代のお仕事の頃にも大変
お世話になっていたので、こちらは勝手に親近感を抱いてましたが、
まぁ今回お誘いくださったJETROのスタッフさんがたのご親切な事!
何でもブログを読んで下さっているとかで、今回のご連絡もブログの
連絡フォームを通じての物だったのですが、お仕事真っ最中の大変な
時にノコノコ現れたちぇり僧にも、それは丁寧なご対応を。
その節は、本当にありがとうございました♪
で、先程から写真にあるように、会場内は大盛況。
各所・各社さんの所で商談が盛り上がっており、大変活気のある会場。
日本人にはお馴染みの商品(特定銘柄と言うわけでなく、商品の
ジャンルとしてという意味で)ですが、ベトナムの方には目新しさも
あるのか、興味津々でご質問をされてる場面も。
そこがまた、日本語を解されるベトナムの方も多く来られてて、
より良い商材を探そうと言う意気込みが、そばに居るだけでも
伝わってくるほど。ご熱心でいらっしゃる。
こういう商談会は、出店してくれる会社を引っぱってくるのも主催
側のお仕事ですが、その商品に興味が有りそうで、且つ、取引先に
なってくれそうな所に引き合いを出し、マッチングするのも主催側の
大事なお仕事。コレだけ盛り上がってたってことは、そこの作業が
細やかだったってことなんでしょうね。
日本国内でも難航するその作業を国外でされてらっしゃるって、
JETROさんのお仕事って、ほんとすごい。しかもこのイベント
だけが対象ではなく、今回の様な展示会は全体のほんの一部。
食べ物関係だけでなく、その他のジャンルでも日本とベトナムを
繋ぐお仕事をしてらっしゃるのだから、すごいことです。
私も、ホーチミンに住む日本の方や、旅行で来られる日本に
お住まいの日本の方とホーチミンを、ちょっとでも繋げられたら
いいなぁ、という壮大な夢はあるのですが、こんな風にビジネス
なりなんなりで具体的な利益を出す形ではまだまだなので、
ひたすら尊敬。
出店物は加工品から冷凍で輸出できる海産物までさまざまで、
ほんとに興味深かった♪ 牡蠣はホーチミンの方、結構生で召し上がる
ケースも一般的になってるようで、お店でダースのフレッシュオイスター
プレートを見かける事も少なくありませんが、そうなったからこそ、
日本の各地の美味しい牡蠣を紹介できるようになったら嬉しいですよね。
ベトナム産の地元の牡蠣も美味しいですが、輸入物となるとフランスや
カナダからのものが多く見受けられていて、日本のモノに遭遇するのは
機会が少ない気がしてますし。
毛がに、なんてのもまだ余り見かけない。King Crab (タラバ)や
Snow Crab(ズワイ)は結構見かけるようになったので、もともと
カニが好きな方達の間に更なるカニブームが来てるようだし、
毛がには、その食べ方と味の特徴推しで、結構イケるんじゃないかなぁ。
こないだの九州旅の時にのったオレンジ鉄道の停車駅…水俣駅やったかなぁ。
水戸岡先生の手がけられた駅舎の中のお土産コーナーで見かけた商品も!
ネーミングがユニークだったから覚えてるんよね。煮干しをオイル漬けに
した、おつまみ感覚で食べられる瓶詰め。1個買って味見しとけばよかった
なー。名前しか知ってる事がなくて、お店の方とお話しするのも恐縮したわ。
明太子とかもなー。使い方の提示次第でかなり需要ありそうな気がする。
飛び子なんかには馴染んでるから魚卵に抵抗は無いだろうし、色味も
きっと問題ない。けど味が強いから飛びこと同じように使われては困る。
その辺どんな風に提示されてるのか気になったけども、ご商談が忙し
そうだったのでお伺いすることが叶わず。
この辺のブランド魚は、水揚げ時の対処から移送の段階まで兎に角手を
賭けておられると利いているし、実際、食べて見ると従来の同種類の
一般的なお魚とは違いは歴然なんですが、それは「一般レベルが浸透した
環境」で価値が生まれる物だと思うので、その辺をホーチミンでどんな
風にアピールされたのか興味津々。
四国には、各所で取れる魚の持ち味をそれぞれ生かしたブランド魚が
沢山あって、愛南のびやびや鰹とか、初めて食べた時は腰抜けるかと
思ったし、ムラさんのスズキなんて口にした瞬間ひれ伏しましたからね。
四国のブランド魚、圧倒的な魅力を持ってるケースがホントに多いんです。
それに続く独特な手入れをされて居ると思われるブランド魚の輸出が
海外に居る日本人,海外の日本食Loverの食味レベルを上げてくれる
ことを切望します。
そういえば、ヒラメのお刺身なんてものもあって、これは日本食だけで
なく、ホーチミンで人気のフレンチやイタリアンの店も視野に入るから、
(白身は刺身状態でも洋風のアレンジ効かせ易いと思うんで)
売り込み易いんじゃなかろうか、いや、売り込んでほしいな=食べたいな、
という希望満々でお話をお伺いしてみたり。
海草類はあまり料理屋さんでみかけず、ただし海ぶどうなんかはとても
人気の様なので、今ホーチミンでは強みになる「ヘルシーさ」を
推してレシピや取り入れ方と共に紹介したら受け入れてもらえないかなー
とか思って見たり。
どローカルのファーマシーには日本のサプリがわんさと並ぶこのご時世。
且つ、ファーストフードなどの進出で、かつて世界一肥満率が低かった国にも
ちゃぴちゃぴさんが増えて来てるから、海藻って結構強みになったりしないかなー。
専門店を出すのが難しかったらどっかのお店と提携して、海藻専門メニュー
を作って、その味わいと効果の説明を一度にするとかね。ヘルシー志向の
現地メディアを使ってもいいかも。あと海藻って、乾燥商品にする時に、
あまり色んな添加物を使わなくて良いケースもあると思われるので、
そう言う商品はオーガニック食材店にアピールするとか。ああ言うお店、
「こんなん売れんのんん?この値段で?!」みたいなのが結構売れてたり
するしなー(・∀・;
なにはともあれ、可能性を感じる商品が沢山あって、こちらもワクワク
しっぱなし。一点、気になったのは、輸出に際してどうしてもかかる
コストについて、
「日本と比べてこんなに値段が違ってしまってはきっと売れない」
と思われてしまってる方がいらっしゃったこと。
勿論物の価値に見合ってなければ難しいと思いますが、手に入りにくい
海外にあっては、それだけで価値が生まれるし、その商品自体に更に
価値があるのだったら。。。
お金を惜しまない人、多いですよね。
ホーチミンの富裕層の勢い、ほんとにすごいですもん。
最近日本は緊縮傾向にあるせいか、とにかく安くないとモノが売れない、
みたいな感じになってきてるのかもしれませんが、そんなこともないと
思うなぁ。。。所変わればなんとやら、だし、価値ある物にお金を払う、
という健全なサイクルは、あってくれないとむしろヤバい。
「安くなければ話にならない」って所に留まるのはもったいない
ことかもしれないな、と、ちょっと思う場面もあったり。
我身の事も考え合わせて、色々反省致しました。
今回の展示会は一般公開されておらず、私もお誘い頂かなかったら、
その開催を知る事もなく、ここから始まったお取引の結果、
ホーチミンで味わえる「日本の美味しい」を、ただ
「ワーイヾ(@⌒ー⌒@)ノ」
と喜んでいただけだったと思いますが。。。
こうやって、ご尽力して下さってる方がいるんですよね。
日本人がより過ごし易くなったり、日本の美味しいものを、
より多くの現地の方に伝えてくれてるみなさんが。
JETROホーチミンのみなさん、今回はお招き,本当にありがとうございました。
直接の利益に役立つことはかないませんが、大事な事を今一度教えて
頂いたと思っています。そこをベースに、コレからもホーチミンの飲食事情を
色々ご紹介していけたらなぁ、と心しました。
また、この日お仕事で会場に行くことができなかった関連事業に携わって
おられるみなさん。飲食事業には素人の私が言うのもおこがましいこと
ですが、有力な商材が多々あった展示会だったと思います。
ここにご紹介さし上げましたもの意外にも沢山の商材がおありになったので、
ご興味がおありになられましたら、お問い合わせはJETROさんへ。
これもまでもすごい勢いで変わって来ている日本食シーン、
日本文化シーンですが、今後もますます楽しみですね♪
日本貿易振興機構(JETRO)ホーチミン事務所
14th Sun Wah Tower
115 Nguyen Hue Q1
TEL 84 08 3821 9363
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
☆★☆*…*…*…* 無料メルマガ登録・解除はこちらから *…*…*…*★☆★
<モノ知らぬは失礼のもと> 更新!(バックナンバーでご覧頂けます)
【ホーチミンの美味いもん〜ちぇりのココだけの話】
☆★☆*…*…*…*…**…*…*…*…**…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*★☆★
コメント