一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】クマを求めて行ってみたら、ちょと雑だったけどクマかわいい ~ TEDDY’S HOUSE COFFEE

カフェ

リアルなクマは厄介だけど、ぬいぐるみのクマは世界中どこでも人気。ここには無数のクマがいますよ!(それ以外は程々に楽しんでいただければ!)

飲茶の後にいかがでしょ?

こちら、よく行ってる飲茶が美味しいお店と同じ敷地内にあるのです。同じ敷地内、と言ってもここ、広いんですけど。

飲茶のあお店は、

同グループが、ここ一体をテーマパークみたいにしちゃってるんですよね。

最も道路沿いにあって目立つのが中華で奥がフランス、なんなら日本食もあるという、テーマブレブレのパークですがw

Nguyen Thi Minh Khaiから入って(というか他に入り口はないと思われる)奥に行った左手に、こちらのカフェがあります。敷地内ではかなり小ぶりな店舗。

ハリボテ感は否めません。
でももうかなり慣れました。ベトナムに来た当初だと、ちょっと引いてたかもしれませんが、一周半くらい回って「これはこれ」になってきた昨今w

メニュー

メニューはこんな感じ。

まあ一般的な感じですね。
特にここに来なければ!みたいなメニューはなさそう。

いいんですいいんです、ここはクマを愛でに来るところなので。

ちなみにケーキ類、それなりのルックスのものがありました。

この時はタイミングが合わず、食べてはみませんでしたが、見ただけではジャッジは難しそうなライン。

美味しいかもしれない。
美味しくないかもしれない。

印象としては悪くはなさそうだったけど、未知数。

クマー!

お店に入った瞬間、クマです。

集団です。
親玉みたいなのが所々にいるけど、かなりの集団。部隊、と言っても良いレベルの整然さも兼ね備えてる。

そしてピンクの親玉感、すごい。
しかしここだけの話じゃなくて、奥の方にもずらりといるので、なかなか壮観。

クーマクマクマクマクマヽ(・∀・)ノ

ちょっとお疲れになってる親玉もいる。
虚空を見つめて虚脱されておられる。。。

奥のスペースにガイドしてくれるクマ・スタッフさんもいる。

バイクのに乗ってるクマもいる。
なんだかパリっぽいウォールペイントの前で、クマが団欒しているの図。

あ、ドリンクは美味しかったし金額も程々でしたが、かなりの少量。なので割高感はあるかもしれない。

数種類のフルーツを混ぜたジュースで砂糖抜きをお願いしました。美味しかったけど、一瞬の量だった😅

でも丁寧でした。
正直カフェとしての造りはかなり雑です。

少なくともこれまで利用してた、Dragon  Palaceという中華料理のお店の作り込みはなかなかだったので、敷地内でもかなり緩急つけられてる感じ。

ですがまあ、このくらいの方がお子さん連れの場合などにも、あまり気が張らなくて良いかもしれません。

素晴らしいカフェ、とは言えませんが、ま、こんなクマカフェもありますよってことで。

お一人の方は、お相手してくれるクマさんもいるようだったので、彼の正面に座ってお茶をしてみてはいかがでしょうヽ(・∀・)ノ(絶対やだよなw)

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

TEDDY’S HOUSE COFFEE
2 Bis Nguyen Thi Minh Khai Q1
Time: 08:00 – 22:00
Spent: 65,000vnd / person

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました