一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
インスタントヌードル

【Vietnam】Mikochiさんからノンフライメンが出てたなんて知らなかったよ

気づいてなかった。。。2022年後半にはこちら、発売されてたそうですね。。。Mikochiシリーズ、好きだと思ってたのに烏滸がましいわね、失礼しました😅気づいてなかったこちらのパッケージやー、なんとなく目についただけなんだけど、知らなかった...
雑貨

【Ho Chi Minh】ミニミニお手拭き、これ便利♪ ~ Let-green MINI

コロナ後、すっかり消毒シートなり、お手拭きシートを持ち歩くのが癖になった方も多いのではないでしょうか。コロナ関係なく、良い習慣ですよね。でも…?持ち運びがちょっと面倒私普段から持ち運ぶものが多い。携帯なみなさん運ばれるだろうけど、PC、PC...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】ツーリストプレイスにあるフレンチビストロは夜もセットがあるファミリー向けなお味 ~ AIGUE MARINE

ツーリストプレイスの奥にあるので表からは見えないのですが、お子様連れとかには受け入れられやすいお味かと(^・^)Phu Quoc Centerの中先日ご紹介した、Phu Quoc Centerここ、表から見えるのは、正面エリアにあるカフェだ...
食品

【Ho Chi Minh】これじゃなきゃダメ!ってこともないけど食べるのはやぶさかではないお野菜 ~ Keo Neo

2024年時点でベトナムに来て12年、色々食べてきたつもりだけど、まーだ知らない野菜がある😅Keo Neo普通にコープマートで買い物してる時に見つけたこちら。Keo Neo。知らん😅平べったい?茎の方になるにつれて断面が四角っぽくなるという...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】素敵ベトナミーズなホテルの中のカフェを気軽に利用しよう ~ M Village

フーコック西側の、Tran Hung Dao通り中部エリアには、M Villageというホテルがあります。そこがちょっと素敵なデザインのホテルでして、カフェだけ気軽に使うことも可能♪関連ホテルが2つあるので気をつけて実は先日ご紹介した、飲助...
バー

【ホーチミン】Yazawa さんを500k++ で堪能できるって知ってました?これは活用したい Bar Set ! ~ YAZAWA Saigon

矢澤さん。言わずとしれたホーチミンで最も素晴らしいレストランの一つ。ってか、日本にいてもなかなか遭遇できるレベルのお店じゃないですよね😅そんなお店で、こんな楽しみ方ができるってご存知でした?特別な時のYAZAWAさん、ではあるのですが…?2...
カフェ

【Phu Quoc 西側】Phu Quoc センターってのができてましたがどんなとこ? ~ Phu Quốc Center Aroma Cafe

夜市が開かれる場所の近くに、フーコックセンターなるものが?どんなところか偵察て偵察!夜がメインと思われますどうやっても目立つこちら。フーコックの西側を移動する方なら、目にする人は多いんじゃなかろうか。簡単にいうと、カフェ、レストラン、多少の...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

【Ho Chi Minh】ホーチミンの老舗ホテルのランチビュッフェは市内の中でもトップクラスに好きな味! ~ Mezz Restaurant @ Sofitel Saigon

お久しぶりの、SOFITELのランチビュッフェ!ここは今年で25周年、なのかな?市内でも老舗の5つ星ホテルですが、私が知る十数年の間、ずっとビュッフェがトップクラスなんですよ!(私の中で、ですが!)All Accorフル活用2023年10月...
ちぇり info(生活情報)

【注意喚起】南国での Danger in Kitchen ~ じゃがいも編 知っておきたい選び方と調理の仕方

日本とは、気候条件も常在菌などの違いもある南国生活。日本では大丈夫なことも、その通りにやってたあらとっても危険なことになるので気をつけましょう!日本の通りにやってると危険な数々2021年8月日本ではやっても大丈夫なことが、南国ではとても危険...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】なんかエビをメインにした、その名も「海老の館」ができていた?! ~ Tom House

こちら朝食の1品しか食べてないので、お店全体の評価にはならないかもですが、こんなお店ができていたので😊朝のお散歩をしてたらフーコックの3月の気候は気持ち良い!朝はね(・∀・)日中はとても暑くなるので、お散歩は朝のうちに。や、緑が濃くて爽やか...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】巷を賑わすラーメンショップで 195kだがどーしたもんかと思ったお店

どうしたものかちぇりまっぷの有料記事のセクションには、ケドカモ部屋、というのを作ってて、自分が試したときにちょっと難はあった「けど」こういう良いところもあるから、使い方によってはいい「かも」ということで記事にしているケースがあります。調理は...
アジアン料理

【Ho Chi Minh・Grab】最近増えてるマレーシア料理、ここのは食べやすいかも! ~ Yum Yum Nasi Lemak 26

マレーシア料理、大好きなです。しかも店名に、Nasi Lemakって文字が入ってるとなれば、食べてみなくてはなりません!Nasi Lemak!!ナシラマッてのは、マレーシアローカルの定番朝食。シンプルなものは、ココナツライスで炊いたホロホロ...
カフェ

【Ho Chi Minh】ライトな抹茶パフェも美味しいけど、デリバリーで美味しいデザート作っちゃった♪ ~ NEWDAYS Matcha Cafe

東南アジアの抹茶スイーツは、抹茶とは言えないものを使ってることも多く、期待できない、が、相場でしたが…?ベトナムでの日本茶の位置2023年7月10日先日、ハノイのあちこちで、とても良い日本茶をいただく機会を得たので、随分変わってきてるなーと...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】これ、とりあえず冷凍庫に入れとこか?おうちでいつでも美味しいチキンナゲット! ~ 漢の食材 木村屋

最近肉しかお世話になってなかったので見落としてましたが、美味しいチキンナゲット、いつでも冷凍庫に入れときましょう。これ、いいわよ!いつもの買い物にプラスワン好奇心から、知らないメーカーさんやお店ができて売られていると、豚肉や牛肉の薄切り、可...
ベトナム料理:ゴージャス

【Ho Chi Minh】KOTOとSOFITELがタッグを組んだ!コンテンポラリー・ベトナミーズの新店はおもてなしにも! ~ ST25 by KOTO

あらゆる面からベトナムを象徴するようなお店ができました。これはホーチミン在住だったら知っておきましょう。そしてぜひ、おもてなしにも普段使いにも楽しみたい店!KOTOとは?こちらのお店、Sofitel Hotel Saigon内にあるのですが...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】カフェで食べても美味しい Bun Ken、ここは1杯をシェアしやすくていいかも? ~ Cao Coffee and Tea

旅先ではアレもこれも食べてみたくなるけれど、胃袋には限りがあるから、ツレがいるときはシェアできるといいですよね!専門店ではシェアしにくいけど先日ご紹介した、Bun Kenのお店は専門店でした。でもこの料理、味の構成的にシンプルなので、それだ...
@Phu Quoc

Phu Quoc西側 ◇これもフーコック名物?ちょっとタイ料理テイストも入ったこちら、お店が大きくなってました! ~ Bun Ken Ut Luon

さて、麺料理大国のベトナム。ホーチミン市内って東京みたいなもんだから色んな地方の料理が集まってるけど、Bun Ken は聞いたことがなかった!Bun Kenとは2020年12月どうやらカンボジア由来の料理らしく、Phu Quoc オリジナル...
食品

【Ho Chi Minh】人気の「海苔スナック」きっちり箱入りバージョンは美味しいの? ~ Tit Si – Thanh Com Lut

日本人にもベトナム人にも大人気の海苔スナック。最近はいろんな商品が出てるようですね!あまり口に合わないものもあるのですが、これ、結構いけました!海苔スナックって?もう在住日本人の方ならご存知かと思うのですが、A Muoiさんの人商品。ただま...
食品

【Ho Chi Minh】ベトナムはハチミツの種類が豊富だけれどもココナツの花のはちみつがまろくて美味しい! ~ Mat Ong Hoa Dua

意外とありそうでなかった?見つけられてなかっただけ?な、ここ夏の花のハチミツが、ちょっと個性的で美味しかった!!Mat Ong Hoa Duaの文字なんのことはない、Coop Martで目にしました。Mat Ong Hoa Dua、の文字。...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側中部北側】最近できたらしい餃子屋さんがめっちゃ美味しい!でもこのメニューは…? ~ Thuong Lac sui cao

ここしばらく、このエリアは全くスルー気味でしたが、今回通りかかった時に目が離せなくなったお店が!しかして結果は…?夜市近くの道沿いに2024年2月17日夜市前の通りを東に100mちょっとのところにこんなお店が。うお気になる。ってことで、見か...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】フーコックのおしゃれお土産店が表通りに出てきてました!が、立ち寄るべきか否か?🤔 ~ Loca

フーコックなお土産店、結構土着的なお店が多かったのですが、おしゃれ店もあるんです!ただ品揃えを見ると…?というわけで、ニーズによります。あなたのニーズに合うかどうかは記事をご覧いただいてからご判断を!夜市があるエリアに前回から気づいてたんで...
食品

【Ho Chi Minh】超高級だが絶賛のご感想、相次いでます!そしてハノイの方もホーチミンの方もとれとれ当日卵を買う方法! そしてやっぱり、な話!~ Hikari – Phuong Ha

元々美味しかったベトナムの卵。最近は生食用のブランドも定着。ますます進化を遂げてるようですが…?超高級卵発見2024年2月21日別記事でご紹介した、食材店、↑こちらに行った時に見かけたんです。見慣れないパッケージがあるなーと思って。そしたら...
雑貨

【Ho Chi Minh】ベトナムの素材をふんだんに使ったテスティング・ボディケア用品のシャンプーとトリートメントが良かったわよ! ~ La Mai

ベトナム、ハーブやその他の農作物が豊富だから、食べ物だけじゃなく、ボディケア用品なんかも素朴だけどいいんですよね!Le Maiさんのトラベル用ボディケア先日ご紹介した、Le Maiさんの、旅行にも持っているバスタイムのケア用品。シャンプー、...
@Phu Quoc

【Phu Quoc 西側】さあ飲めやれ飲めメニューが目白押し!飲助さんいらっしゃいなカジュアル・ビストロ&バーに2回も行ったよ! ~ Oliver’s Kitchen

数ヶ月前にオープンしたてな上に、私が前回行ったのは旧正月期でお店も閉まっていたのか気づかなかった。ここ、知っとこ。旅行者さんは、ここ知っとこ(๑•̀‧̫•́๑)中部エリアのちょい南空港よりは北なのですが、フーコック西側の中部エリア内の、南の...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】美味しかったのですがこの金額は妥当か否か 満足できるかできないか

ランチで判断はできないけれど夜がメインのお店の場合、ランチは夜と同じ本領を発揮したものではないこともしばしばです。しかし、まずは一度足を運んでもらう、というのは次回の来店につながりやすく、もちろんランチが素晴らしかったら、早く夜も来てみよう...
ちぇり info(生活情報)

【ちょっとお知らせ】全部載せ!日本情報・ブログにはないお店のデータはどこにある?

日本の情報ですがタイトルは「ホーチミンのうまいもん」となってるので、他の地域の情報なんかいらねーよ、という方もおられるのは重々承知。一方で、年1、またはそれ以上のペースで日本にお戻りになられる方も結構おられて、その際に「こんなところにちぇり...
中華料理

【Ho Chi Minh・Capichi】中華だけど手頃なポーション手頃な価格!これは使える! ~ A Min Quan – Phu Nhuan

中華料理のデリバリー、ポーションが大きくて一人じゃ頼みづらいこともありますが、ここくらい手軽で個別ポーションだとちょいちょい頼めるわね!店舗もたくさんあるみたい(^・^)お手軽価格!Capichiさんで3店舗、登録されてるのかな?目につくな...
中華料理

【Ho Chi Minh】今更ながらの飲茶の名店は昼過ぎまでの営業?確かな技術とオリジナリティで納得の美味しさ! ~ Tien Phat

え?まだ記事にしてなかったの?と言われそうですが、そうなんです。ここ、昼過ぎまでで行くタイミングを逃してて😅一度味を知ったら、頑張って朝から行こうって気にもなりますけどね!朝6時から!こちらのお店、なんと朝の6時から!(笑)や、そんな早朝に...
雑貨

【Ho Chi Minh】あの石鹸のお店の工房が Phu Nhuan にあると聞いたので!エッセンシャルオイルをお求めになる方を何組もご案内しました! ~ Le Mai

コロナ時に一旦休業となった後、2区に再開したソープショップの工房が、Phu Nhuan にあると聞いたので行ってきました!Phu Nhuanの一角に2024年1月私にも行き慣れない場所でした。ただただ、こちらのお店があるというだけで出向いた...
ベトナム料理:シーフード

【Ho Chi Minh・Grab Food】こちらのお店の牡蠣粥いいわよ! ~ Hau Sua 7

最近、牡蠣料理屋さんの充実ぶりが著しい!特に今回のお店は牡蠣のお粥が素晴らしかったわ。お好きな方はぜひお試しを!Hau Suaと打てばズラリと出てくるGrab Foodで、Hau Sua(=牡蠣)と打てば、ズラリと出てくるお店の数々。近年牡...
タイトルとURLをコピーしました