一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪⑧ 〜 新竹で必食お菓子と麻油鶏!

新竹では色々連れてってもらったのですが、まずはお出かけ前の腹ごしらえ。街中にあるのですが、なにやらかなりの行列が。   どこのお店か、何売ってるとこなのかも分からないままに私も行列。どうやらお友達カップルさん立ちが学生の頃からあるお店の様子...
ステーキ・焼肉・BBQ

【閉店?】Saigon’s Lookout 〜 まぢでLook out! 肉好きに朗報!

***** 2017 Feb. ***** まさかの閉店。。。私が現地で確認したわけではないのですが、昨年末のクリスマス辺りにて閉店したらしいとの情報をキャッチ。我が目で確かめるまでは信じたくないのですが、辛い。。。お気に入りのステーキ屋さ...
ステーキ・焼肉・BBQ

【閉店?】Saigon’s Lookout 〜 愛してました…

***** 2017 Feb. *****まさかの閉店。。。私が現地で確認したわけではないのですが、昨年末のクリスマス辺りにて閉店したらしいとの情報をキャッチ。我が目で確かめるまでは信じたくないのですが、辛い。。。お気に入りのステーキ屋さん...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪⑦ 〜 新竹の客家料理!

うん、台中でも言ったよね。「ここ良いわっ」って。大きな理由としては、旦那さんのお友達がいて、私も過去数回会ったことがあり、とても感じが良く且つ可愛らしいお嬢さん方+男子がアテンドしてくれたからってこともあると思う。それにしても。。。 あまり...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪⑥ 〜 台中、いいぞー!

さて台中です。色々会ってるんですが、もう食べ物だけに特化してサクサク行こうサクサクと。 台中ではお友達がお食事にずっとアテンドしてくれてたので、自分じゃなかなか行けない所にイッパイ連れてってもらえました(・∀・)まずはこちら。   裏通りに...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪⑤ 〜 高雄の六合夜市

台湾は、ホントどこの都市に行っても夜市が賑やか♪高雄ももちろん賑やかでした(^・^)高雄の中にもいくつかあるのですが、今回は六合夜市。旧正月のあとだからか、混み合って身動きが取れないと言うこともなく、といって寂しくもなく程々で楽しみ易い感じ...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪④ 〜 知本温泉編

花蓮の次は、知本温泉♪なんだこの日本的な響きは(笑)   ここの駅が面白くってね。ホームから階段で降りて通路通って駅舎の方に行く正規ルートの他に、ホームの一部が電動リフトになってて、それで線路内に降りて、それ用に作られてる通路とって駅舎の方...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪③ 〜 花蓮(ホアリェン)のパン?!

さて、電車でガタゴト移動して、お次は花蓮。綺麗な名前の所ですね(^・^)         電車にはコンビニで買った恐竜卵(ちぇり的呼び方)もとい、茶葉蛋(チャーイェタン)と駅弁を!シンプルだけども美味しいの、これ!鶏のタレ焼きに春雨炒め、シ...
@台湾

丸っと台湾食べて来た♪② 〜 台北ちょい食べ編

台北、一泊しかしてなかったんだけど、まぁレポ1回では終わらんわな…。まず台北駅内。前述したように、とにかく日本食系のお店が多い!ビックリする程多い!!旅行者には微妙ですが、それだけ地元の方に親しんでもらえてると言うのは嬉しい限り。 そんな中...
@台湾

丸っと台湾食べてきた♪① 〜 台北編

あんたこないだ行ってなかった?!はい、行ってましたね。今回は旦那さんと一緒です。2週間の台湾一周ぐるり旅♪ 旦那さんにとっては2週間と言う時間が。私にとっては旦那さんというナビゲーターが居なければ動けない範囲の旅行。ホーチミンにて、色々立て...
イタリア料理

【閉業】NAMO 〜 ピザはいいけど。。。

※こちらは閉業されたようです***** 2017 Jal. ******メルマガをご覧になった方はお気づきになったかもしれませんが…じゃ、本家の方は変わってないのかよ5と。そうか、考えてみたら本家にあまり行ってない。本家は良かったのに、じゃ...
その他の国

【2区に移転だそうです!】Ole ~ ただいま!と言いたくなるレストラン

大皿なので人数を揃えていった方が楽しめるスパニッシュ! ※2020年7月17日 お店の看板が降ろされているのを見かけました。が、その後2区に移転したと言う話を聞きました!詳しくは、記事下部のお店情報を参照! ***** 2017 Jan. ...
ちぇり info(生活情報)

Viet Jet のパチもんサイトにご注意を

普段なら週末に送る生活情報ですが、タイ情報切らすのもなんだったしもうちょっとで終わりそうだったので、先の週末はタイ情報を続行。んで、本日この情報をば。先日、ベトジェットの予約をネットでしようと作業していたときのこと。あらかじめチケット比較サ...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!⑨ 〜 タイの道端のおやつたち

タイは、ベトナムに負けず劣らず、ストリートにおやつがいっぱい!果物も魅力的なんだけども、ホーチミンでは見かけないおやつもいっぱい。   というわけで、チョイ食べしたものをご紹介。えっ、焼き芋?!と思ったら、これバナナ♪   東南アジアには色...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!⑧ 〜 お土産の掘り出し物

最近はもうタイに行ってもあまりお土産を買わなくなりました。スーパーに並ぶ見慣れない調味料はひと通り試してみたし、お友達もしょっちゅうタイに行くので、土産物も被ってしまうし、なんか「ちょっとそこまで」感覚なので、わざわざお土産渡すって感じでも...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!⑦ 〜 生カニのサラダ?!

タイで生カニの料理を見つけたのは、もう2年も前のことになるのか。。。かの人気店、Somboonにて。   あのプーパッポン(カニカレーの玉とじ)みたいなんが有名なお店ですね。美味しかった。。。めっちゃ容赦なく辛かったけど、美味しかった。。。...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!⑥ 〜 タイで初体験@Nana

メルマガの方では書いたのですが、今回はバンコクの夜の街につれてってもらいました。ソイカウボーイとかは有名ですよね。私が前回泊まったお宿も、すぐ近く。 ですがあちらは大人の男性のワンダーランドだと聞いていたので、おっちゃんとはいえ、一応女性の...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!⑤ ~ Shangri la のホライゾンクラブ

Shangri-la です。電気グルーヴじゃありません。ホテルです。  以前にもバンコクのまさに今回ご紹介するお宿に一泊したときがあったのですが、なんと不用意なことにちぇりさん、その時脱水症状起こしちゃってヘロンヘロン。 落ち着いた豪奢な調...

更に美味しいタイ旅行!⑤ 〜 Shangri la のホライゾンクラブ

Shangri-la です。電気グルーヴじゃありません。ホテルです。以前にもバンコクのまさに今回ご紹介するお宿に一泊したときがあったのですが、なんと不用意なことにちぇりさん、その時脱水症状起こしちゃってヘロンヘロン。落ち着いた豪奢な調度も、...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!④ 〜 タイの麺色々

今回のタイ食べ歩きで開眼させられたのが「麺」。うん、パッタイとかあるよね。ベトナムと同じ米麺。ひと口に米麺と言っても色々あるわけですが、お近くの国だしまぁ、そんなに違いはしないだろうな、と思い、何かもっと目新しい物を、とこれまで麺をないがし...
@タイランド

【閉鎖】更に美味しいタイ旅行!③ 〜 タイ食堂のぶっかけ飯!

***** DEC.2017 *****ほんの1ヶ月前ですよ。こちらの屋台を再訪したのは。それが年末に来てみたら、見事に閉鎖。。。そもそも屋台の撤廃を国が打ち出してるし、なんたってここはアソーク駅からの徒歩圏内。オフィスビルが立ち並ぶ、地下...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!② 〜 タイの屋台で気軽にお勧めできませんが自己責任案件!

暫く前から旦那さんが興味を持ったブロガーさんがいらっしゃいまして。で、彼女がホーチミンに来られることが有ると言うので、ご飯をご一緒したんですね。 色んなお話が聞けてそれはそれは楽しかったのですが、さすがにあちこち行かれてるだけあってお顔も広...
@タイランド

更に美味しいタイ旅行!① 〜 「激旨!タイ食堂」

タイに行ってきました。実は先月もご用事が行って来たのですが、書かないまんまに時がすぎ… ってか、帰って来てから一ヶ月くらいで、しかもバタバタしててあんまり外食してるつもりなかったのに、結局毎日更新してココまで来てしまったって、ホーチミン、ど...
ちぇり info(生活情報)

メルマガ登録に関して

一部の読者さんから、こちらが掲載した登録フォームが機能しない、とのご連絡を頂きました。色々調べてみたら、ブラウザにより使えなかったり、しかもそれがこちらの登録するサイトによりけりだったりで、全てのケースを即時に解決する術が見つけられません(...
カフェ

Sweet Street 〜 スイーツだけじゃない様子♪

私の大好きだったスイス料理のお店がなくなり、その跡地にできてたお店。しばらくはスネてショゲて、こちらのお店には全く関係のないことなのに、敢えて素通りしたりしてたwww たまにそういう意味のないことするよな、自分。(たまに…?   んで、店内...
ちぇり info(生活情報)

冷やし中華じゃなく、メルマガ始めましたヽ(・∀・)ノ

突然ですが、メルマガ始めました。    【ホーチミンの美味いもん〜ちぇりのココだけの話】     ホンマに唐突やなwでも私の物書きの原点なんですよねー。ブログってツールがないその昔、書き始めたのがメルマガでした。その頃…ふた昔くらい?からほ...
食品

牛乳で連敗中

うちの旦那さん、毎週日曜日に Vung Tauにサーフィンしに行ってるんです。バス乗り継いで。運動不足の解消とか気分転換とか諸々兼ねて。(平日ちぇりを押さえ難い方、日曜日の昼、狙い目でっせ) で、帰り道のバスが休憩に寄る所で、いつも牛乳買っ...
カフェ

【閉店】Cafe & Restaurant Ho Chi Minh City 〜 量で2敗中。。。

おそらく皆さんご存知のの二階にあるカフェレストラン。ってか、何ちゅー名前つけてくんねん。そのまま検索したらホーチミン中のカフェやレストランが引っかかって来るやないかいヽ(`Д´)ノ かなり簡易的なカフェなんかなーと思っていたら、実は結構本格...
カフェ

【閉店】Oromia Coffee and Lounge 〜 お猫さまが闊歩するカフェ

※こちらは閉業されたようです ***** 2017 Jan. ******お猫さまが闊歩するお店としてご紹介したこちらのお店。現在もお店としては素敵に華麗に営業中なのですが。。。   猫がいない。。。(。-_-。)お猫さまたち、毛がフワフワ...

【閉店】Babros Coffee Roaster 〜 いいっ。ここ好き!

残念ながら一時閉店バブロスさんは、このサイゴンにまだ存在します。でも、ご紹介していた店舗は今現在、お閉めになられているそうです。直営のお店はまだ内容ですが、近いうちにきっときっと復活してほしいと願っているところ。お店の方に偶然お会いすること...
タイトルとURLをコピーしました