ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
調味料 Merry Christmas Sushi! そういえば、メリークリスマス♪せっかくの江戸前寿司の技術習って最初の仕事がこれですか、っていう…(・∀・;帰ったばかりで生食用の魚を調達できなかったので、スモークサーモンとクリームチーズで。。。がっ、学校の名誉の為に言っておくと、こんなもの... 2015.12.25 調味料
食品 ベトナムのCacao 最近すっかりお土産物屋さんとして重宝している、ドンコイ通りにあるLucky Plaza無いのSatra Foodsさん。TAXセンターが閉館になった直後に移った頃は、スーパーなんだか土産物屋何だか分からない中途半端な感じであまり使い勝手の良... 2015.11.22 食品
食品 アメリカのワインが充実! ~ US Mart (in 2015) ホーチミンで、輸入もの、といえばなーんとなくフランス色が強い印象。ま、これまでの経緯があるので当然と言えば当然ですが。。。他国の輸入物も負けてない?2022年版のレポを別途追加してます!以下この記事は2015年のレポとなります。メインストラ... 2015.11.15 食品
調味料 ニンニクチリ醤油 わたし、ベトナムのお醤油が大好きで、一時帰国で日本滞在が長引くときなんかはお醤油、買って帰ってます(^^; 日本からこっちに来る時は日本の醤油を持って来たりしなかったくせに、こちらの醤油は日本に買って帰ってます。そのくらい好き。しかもどこぞ... 2015.11.14 調味料
食品 甘栗屋さん 常夏の国ベトナムですが、この時期は少ーし朝晩が涼しくなって来て、そしてこんなものも見かけるようになってきました。甘栗ヾ(@⌒▽⌒@)ノただ…手作業(^^;七輪に炭を焼べ、その上に小さめのウォックを置き、小石、ではなく、砂に近いものを熱し、そ... 2015.11.08 食品
調味料 フライドトマト ベトナムのお野菜、美味しいですね。元気で大きくて味が濃くて。でも、「甘さ」という点では日本の品種改良されたものには適わない事が多いかも。私的には道端で売られてる甘さの控えめなモチキビや、甘さより香りが立ってる人参なんかがとても美味しく感じら... 2015.11.07 調味料
食品 Maimark 〜 大型スーパー 日頃良くお買い物に行くのはコープマート、Metro、Vin Martなどなのですが、先日お出掛けしてた際に見かけたこちらのスーパー。MAXIMARK一緒にいたお友達も行ったことが無かったようで、よってみよう!!ということに。店舗にもよると思... 2015.11.01 食品
調味料 おおぶりのお豆さん 時々見かけるサヤから取り出された大きなお豆。日本では(地域によると思いますが)乾燥させたものは見かけるけれども、大きなお豆さんって、生ではあんまりみかけないような。せいぜい春先から出て来る空豆さんとか、そのくらいかなー。なのでベトナムで良く... 2015.10.31 調味料
調味料 紫蘇のニンニク醤油漬け ベトナム、葉物が安くて嬉しいですよね♪ええ、1ポーションが多すぎて使うのが大変、ということはありますが(笑)炒めたり茹でたりすれば結構嵩が減るのでなんとかできる。しかし。。。薬味系はなぁ。。。(-“-;ネギは冷凍するって手があるけど。。。紫... 2015.10.24 調味料
調味料 さつまいものタマリンド煮…怪我の巧妙バージョン 友達との話題に上がったもんで、サツマイモのオレンジ煮を食べたくなりまして、早速サツマイモを買って来たら。。。中まで真紫(-“-;でもま、味的にはサツマイモにかなり近かったので、そのまま使うことに。しかし、有ると思っていたオレンジジュースが切... 2015.10.17 調味料
食品 流行に乗って、ココナツオイル♪ ***** 2015 Sep. *****はい、ご想像の通り、ココナツオイルの経口摂取は続いておりません(笑)美味しいし、特に手作りの物を頂いてからはチョイチョイ食べたりもしてたのですが、ダイエットの為に継続して…ってのは、はい。続きません... 2015.10.04 お買い物食品
食品 Select House 〜 こじんまり試飲会 お友達のつながりで、こちらのお店にてワインノ試飲会をさせてもらうことになりました。といっても、3種類のボトルをその場で開けて、ワインの価格に応じて1人頭いくら、と決めるシステムな感じでしたから、実質、自費の飲み比べ大会みたいな(笑)もともと... 2015.10.03 食品
食品 【緊急情報】ワイン&紅茶(TWG)好きの皆様へ 突然ですが!知り合いの知り合い…つまり私から見ると全く知らない人だったのですが(笑)そちらからの情報です。ワインホールセールをされていた方がいて、今回事業をクローズするに当たり、在庫一掃処分をされています。現状在庫には白が多く、お値段はなん... 2015.09.27 食品
調味料 ネギトロ軍艦♪ 相変わらず美味しいお魚を届けてくれてる日本食材さん。こちらのお刺身やネギトロでご飯食べるの、トーーーっても幸せなのですが。。。美味しくてご飯を食べ過ぎてしまうのが辛い所(´Д` )元々白米大好きなので、美味しいおかずとかあっちゃうともう止ま... 2015.09.26 調味料
雑貨 恒例のチャリティバザー開催! もう今年で5回目になられるそうです。アオザイ会さんが主催されている、チャリティバザー。私のお友達が何人か関わっていて、それは忙しそうに準備の為に奔走しておられました。回数を重ねるごとにいろいろと改善される点もあるらしく、例年の混雑&遅い時間... 2015.09.20 雑貨
調味料 ポメロ・ヴィネガージュース 最近ドはまりしてるのが、自作のフルーツ酢。お好きな果物をなんでも砂糖と一緒に酢に漬けといて、水やら炭酸やらで割って飲むアレ。酢ってあんまり得意じゃなかったんだけど、なんやろなー。身体が疲れてんのかなー(食べ過ぎで消化するのに酸を欲しがってる... 2015.09.19 調味料
雑貨 お洒落スポット??通称3A Meridian Hotel やLotte Regend Hotel、Liberty Hotel Riverside があるTon Duc Thang 通り。ここの3Aと呼ばれるヘムの中は、ホーチミンの他のエリアとはちょっと違った雰囲気が。... 2015.09.13 雑貨
食品 おつまみうずら オープンなレストランで食事をしてると、お店の外からおつまみ売りがやってくるのがベトナムスタイル。これ、けっこう敬遠している人も多いと聞くのですが、我が家は結構重宝してます(笑)内容的には誰から買ってもそんなに大差が無いし競合は多いのでできる... 2015.09.12 食品
食品 バナナチョコレート…ジャム??? ベトナムのお土産には良いジャムがある!ってのは、まだ旦那さんの赴任が決まるもっと前、出張ベースで来ていた頃に、ちょこっと私が遊びに来た時にこの商品を見つけたときから思ってた事だったのですが。。。最近はパッケージもお洒落なこちらの商品がすっか... 2015.09.12 食品
食品 VINA FREESH の野菜ジュース 野菜ジュース。加工商品を摂取する意味は「野菜(系)のものを摂った!」という自己満足を満たすことで、繊維質などはともかく、酵素などの栄養素は採れる気がしないし、ビタミン類は転嫁されているケースも多く、だったらビタミン剤を摂取した方が早いし、糖... 2015.09.05 食品
食品 種入りバナナをいただいた 先日、旦那さんが会社の人にもらってきたバナナ。ちっこい、所謂モンキーバナナ♪と、思ったら、違うんですって。いやでもサイズと言い重さ(実のつまり具合)といい、どう見てもモンキーバナナなんですが。。。食べて見ると?おー!!味が濃い!!甘さもある... 2015.09.05 食品
食品 SAVA 〜 ゴージャス輸入食材店♪ 輸入食材店というと、アンナム・グルメマーケット。ただあそこはフランスの物って感じですよね。そして私的には割と身近な場所にあるし、ワインなんかは結構お安い価格で売られてるしで、高級輸入食材店とは言え、けっこう身近な存在。しカーしこちらのお店は... 2015.08.30 食品
調味料 お野菜のドレッシング炒め お野菜は食べたいけど、生は身体が冷えるし食べ難いし。。。なんて事が色々あって、温かいサラダが食べたくなると切ってありませんか?え?あ、お若い方はそんなことない、と。。。(ノ_・。)冷え症が気になる体質お年頃だと、生はなるべく控えたい。生野菜... 2015.08.29 調味料
食品 太田胃散がベトナムで買える?! さて、VINCOMセンターの中のVIN MART、2フロアにまたがってお店があって、食料品は上の階、下の階は日用雑貨やドラッグストア的なものが少しだけあるのですが、そこに健康食品的なモノが並ぶ一画がありまして。 まぁ、こ... 2015.08.23 食品
食品 The Organik Shop(移転) 〜 プレミアムココナツジュース! フレッシュココナツが嫌いだった私が、ココナツジュースを好きになった逸品がコレ!甘くて品質にバラツキが少なく、非常に美味しい!!初めて美味しいと思ったココナツジュース! Aug.2014 先日ご紹介した、2区にあるデザートが珠玉だったの左隣(... 2015.08.22 食品
食品 香麻調味油 これ、ベトナムのもんじゃないんですが、美味しいのでオススメ。METROのオリーブオイルとかが置いてある所で発見。これがまーっ、使い勝手が良い。ごま油をベースに、ニンニクやらなにやらの香りが移されていて、とても香ばしい。ってか、普通のラーメン... 2015.08.22 食品
食品 オーガニック?スモークサーモン 最初に言うときます。今回のは残念情報。ベトナムで買えるスモークサーモンって、けっこう美味しいの多くないですか?安くはないけど、日本でも厳選して買わないと手に入らない様なムッチリと脂が乗った美味しい奴。北欧からの仕入れものだと思うのですが、お... 2015.08.15 食品
食品 おいしいアヴォカド 私、ホーチミンに来て美味しいアヴォカドに当たったことが無くって…。ってか、あくまで、私が思う美味しい、って意味なんですけどね。ねーっとりとしててコクのある、わさび醤油で頂くとおいしいやつ。なんだったらご飯に乗っけてドンブリにしたくなるような... 2015.08.15 食品
調味料 困った時のラタトゥイユ さて、ベトナムは夏野菜がおいしくていいですね♪キュウリ、パプリカ、ズッキーニ、オクラにトマト、どれも美味しい♪ただ。。。ホーチミンで売ってるお野菜、ワンポーションが結構大きかったりしますよね(^^;必要なだけ自分で選んで計りにかけて。。。っ... 2015.08.09 調味料