一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

食品

食品

ゴールドラッシュ・チョコレート

これは相方さんが買ったんだけどね(笑)宝箱に入ったコイン型チョコ。高級感はないんだけど(←言葉選んでみた)ちょっと懐かしくて可愛い感じ(^^)
食品

揚げせんべい(プレーン)

こちらがプレーンな揚げせんべい。生地の成分にはエビが練りこんであるようですが、先ほど紹介したもののように、姿のままのエビとかゴマは、練りこまれて無い様子。でも、シンプルで美味しい♪パッケージの盛り付けをやってみたくて、ついうっかり買っちゃい...
食品

揚げせんべい

東南アジアにはよくあるのですが、硬いチップを油で揚げると、ぶわっ!と広がり、その体積を増やすおせんべい♪これは干しエビとゴマがぎっしり練りこまれていた生地で風味も満点、ビールのお供にもってこいです♪
食品

苦瓜茶

バツゲームのつもりで買ったら、以外に普通に美味しかった。。。(笑)
食品

スパイス

別に普通にバジルやオレガノだったりするんですが、日本で買うより、格段に安い。。。ので、あれこれ買っちゃいました(--)/ミックススパイスは、スペインでも美味しいのにあたって、帰国後あっという間に使ったからなー。まだあけてないけど、これも美味...
食品

精進料理アイテム

ベトナムには仏教徒の方も多いみたいで、精進料理のためのアイテムも、普通にスーパーに売ってる様子♪マレーシアや上海にもベジタリアンレストランというのがあって、どこをどう見てもお肉や魚にしか見えない素材が野菜成分で出来ていると聞き、とってもビッ...
食品

レバーパテ

ベトナムは、元フランス領下だったせいか、フランスの輸入食材なども良く見かけました。そして安い。。。 たっぷりのボトル入りのアヒルのレバーパテが、日本では考えられないお値段で。。。。(喜)重かったけど、美味しいです(笑)
食品

ベトナムコーヒー ドリップ付

こちらが正当な豆とドリップ。でもドリップの穴は結構大きくて、これで入れたコーヒーを飲むとちょっとザリザリしたり(^^;コーヒー自体の味が重いので、対抗できるように、コンデンスミルクをいれて飲むのがオススメです(^^)b
食品

ネスカフェ

ミルクも砂糖も入った、3in1なインスタントコーヒー。だけどこれが、ちゃんとベトナムコーヒーの味がするっ!!一般に美味しいとされているアロマやアタックの繊細な曲線は見られませんが、ベトナムコーヒーはマットでThickで…ちぇりはとっても好み...
食品

ハスの実スナック

ベトナム土産の定番らしいです。見るからに美味しそうだったのですが、食べてみて、やっぱり美味しかった!!! 豆菓子の雰囲気ながら、豆より油分がグッと少なく、口当たりは軽い感じ。それでいて、種子のほんのり甘い味わいがクセになります。ビールのつま...
食品

生春巻きの皮

まずは定番の生春巻き♪でも、日本で良く見る円形じゃなくて、扇形になってるもの。包んだ感じは手巻き寿司…? お酒のつまみにするには、皮の量がこのくらいのほうが食べやすいようで、ちぇりは好きでした♪
食品

お試し色々

今回ベトナムは初めてだったので、興味のあるものを少量ずつ、手当たり次第に買ってみました(笑)買いすぎ…?(笑)
タイトルとURLをコピーしました