一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

菜の花があまったら。。。

ホーチミンに来て、見つけた食材で嬉しかったものの一つは「菜の花」!
私の大好物!!!でも…
1束がデカいんですよね( ̄▽ ̄)
すごい量。おひたしだけじゃとても消費できない。
そして全部おひたしにしたとしても、毎日どんだけ食ったら食いきれるか。。。
そんな時には、お漬け物!
浅漬け的にしておけば、多少は「もち」が良くなるし、そのまま食べるに
しても、他の野菜とサラダ的にあわせるにしても、ドレッシングやタレで
和え物的にするにしても便利です♪
近々に食べてしまえるな、って時は、簡単に、食べ易い大きさに切った
菜の花(茎が太い時は半分、または1/4縦割りにして使っています)を洗い、
水分がついた状態でビニール袋に入れ、塩を揉み込み空気を抜いて冷蔵庫で放置。
菜の花200gに対して、小さじ1くらいのお塩の割合かなー。
ここでもしあれば昆布茶を塩代わりに漬かっても美味しくできるし、
塩に糸昆布やら唐辛子をプラスするのもあり。塩代わりに少し量を
増やして塩昆布を使うって手もありますが、これはちょっとムラになり
安いので、何度か袋の中を混ぜて揚げた方がイイかも。
th_IMG_2514.jpg
もしも、食べ切るのに少し時間がかかるなーとか、洗っただけじゃ心配かなー
って時には、湯通しをするレシピをオススメ。菜の花にお湯を書けるだけのレシピも
あるのですが、なーんせベトナムの菜の花はゴツい(笑)
特に茎部分は固いことも多いので、葉の部分より先にお湯に入れて少しだけ
長く茹でることで柔らかさを好みに仕上げたりという意味も。
湯通しが終わったらザルに上げて蒸気が上がるに任せて軽く水気を飛ばし、
水 100cc
塩  3g
をベースにした駅と一緒にビニールに入れて保存、と言う手もあります。
このベースに柑橘系の果汁や皮を少し入れたり、唐辛子や(あれば)昆布、
風味漬けにお醤油、アクセントとしてチューブのワサビや柚子胡椒を少し
プラスするって手も。ごま油なんかもいいですねー♪
もちろん、ベーシックな味付けで漬け込んでおいて、食べる際にそのとき食べる
分にだけ薬味を添えると言う食べ方もありますよね。ちなもにこの下味が
ついた浅漬けを、さっと油炒めにするのもオススメ。個人的には豚薄切りや
ベーコンと炒めるおんが好き。既に塩味はついているので、炒める際の塩胡椒は
控えめに。
そんなこんなしてたら、当初は大量すぎに思えたベトナムの「1束」が、
あっという間になくなるんですよねー(笑)
最初は保存のため、とか思ってましたが、その後応用するのに下味がついてた
方が便利だから、と言う理由で、我が家では浅漬け的な状態で保存するように
なりました。保存っつっても、ほんの数日でなくなるんですが(笑)
大量なものは、効率と、その先のバリエーションを考えて保存すれば怖くない♪
お野菜も沢山摂れることになるし、菜の花好きな方は試してみてくださいねーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪

調味料
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました