一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり info(生活情報)

ちぇり info(生活情報)

おねがいごと

いつも訪問ねて来てくださって、ありがとうございます♪今回はちょっとおねがいごとが。こちらのブログではコメント欄から送信頂くと、そのままサイト上、誰にでも見られる形で投稿できる昨日と、管理人の私にだけ送信される機能があります。個人的なご旅行の...
ちぇり info(生活情報)

CGV Liberty Central でマッドマックス見てきた♪

さて、日本帰国中にすっかり上映が終わっていたと思っていた『Mad Max 怒りのデスロード』。日本ではようやっと解禁されて少し前から大盛り上がりしているようですが、なんかエアポケットに入ってしまったようなタイミングで見逃した。。。と思ってい...
ちぇり info(生活情報)

食べログさんへの情報格納

お知らせです。全くワタクシごとで恐縮ですが、と書こうとしたけど、ワタクシごとでないことを書いたことが無いのに気がついたのでスキップ。こちらのブログ、大まかなお料理のジャンルごとには分類ができるんですが、例えば端的な数値での評価だったり、地図...
ちぇり info(生活情報)

Ben Xe Mien Dong 〜 ミェンドンのバスターミナル

ウチの旦那さん、何処の国に行っても公共交通機関が大好きなんです(笑)スペイン旅行に行った時も、わからないスペイン語が各地方分の言い方でゴチャゴチャ書かれてる不可解な時刻表を読み解いて、フランスまでをまたぐ電車に乗せてくれたり、ベトナムに来て...
ちぇり info(生活情報)

オリジナルランタン♪

先日久っさしぶりにベンタン市場の夜市に行きました。旅行レベルの初期には時々行ってたんだけど、在住ってことになるとなかなか行かなくなりますよね。お料理食べる所も5年前くらいに比べたら減った気がするしなー。←判断基準はそこかよ…貝料理とかもいっ...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムの隠れた名産・ハチミツ!

随分前の話になるのですが、旦那さんの会社のお友達で最近赤ちゃんを生まれた方が居て、そりゃーお祝いに伺わねば!ってことで、彼女の実家がある郊外に尋ねて行きました。まーバスで2時間くらいかなーと思ってたら、丸っと3時間半くらいかかりましたけど(...
ちぇり info(生活情報)

Family Medical Practice 〜 内科を利用しています

在住者の方達の中には、ご利用になられてる方も多いかと思われますが、こちらの病院。我が家では内科系のトラブルがあった時にお世話になってます。特に一区の医院は家から歩いて行ける事もあって、よく…って程体調を壊してるわけじゃないのですが、利用させ...
ちぇり info(生活情報)

ベトナエアライン 〜 思った以上にデキるオフィス

通常、会社絡みで航空チケットを手配する際は会社が手続きしてくれるし、変更ごとやその他がある時も旦那さんの会社の人が助けてくれていたのでいままで自分で諸々の手続きに行く機会が無かったのですが。。。ベトナムエアのオフィスに先日行って来ました。日...
ちぇり info(生活情報)

Tokyo DEP(SBC) 〜 Co2フラクショナルレーザー体験記

***** 2015 May. *****さて、Co2フラクショナルレーザーを実際にやってみての経過メモをば。施術を受けるに至るまでのプロセスは前回までにご報告した通り。で、ジリリジリリと言う多少の痛さを我慢して終えた直後は。。。すぐに保冷...
ちぇり info(生活情報)

TOKYO DEP(SBC) 〜 湘南美容外科

2015年1月 初訪問カウンセリングやーっ、韓国系の美容外科は多かったけど、日本の美容外科さんは初めて、かな?医療機関に関するベトナムでの制約等は私はしらないのですが、まーちょっと考えただけでも開業されるまでにどれだけ大変だっただろうかとお...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンの映画館

何か最近、急にシネコンが増えてませんか?こちらに来た頃には、ちょっとローカルな雰囲気のとこしか無くて、トライしても英語が一切通じなくてほしいチケットが買えなかったり(ベトナム語吹き替えのチケット渡されて往生した記憶が…www)で何となく足が...
ちぇり info(生活情報)

BITEXCO で映画を見よう!

ホーチミン随一のランドマークなのに、実は一度も足を踏み入れた事がなかったBITECO ビルディング。中に何が入っているかさえ知らなかったと言うていたらく(^^;あ、FVって病院が入ってるってのは聞いた事があったかな。で、最近やっとフードコー...
ちぇり info(生活情報)

DEP MAIさん再び♪

***** 2015 Apr.*****さて、ひさーしぶりの登場、Dep Maiさん♪私がベトナムに来て、というか、生涯の中でも初めてジェルネイルとまつげのエクステンションを体験した店(笑)2年半前にこちらに来た頃は日本人のマネージャーさん...
ちぇり info(生活情報)

【閉店】GRAND SPA 〜 骨筋小顔トリートメント!

***** 2015 *****その後のことですが、残念ですがこちらのお店は閉店されました。とても相性が良かったのですが残念です。未だにお問い合わせを頂戴することがあるのですが、そのようなことでご紹介さし上げることができなくなりました。申し...
ちぇり info(生活情報)

良質ブラ・クオリティ

えーっと、本日は男性の方、ちょっとごめんなさい(^^;女子向けの記事です。ホーチミンって、有名ブランドの洋服や縫製が必要な小物の請負を沢山されてるいみたいですよね。そのB級品だか流れ者だかがお安く売られているのに遭遇された方も結構いらっしゃ...
ちぇり info(生活情報)

あけまして、おめでとうございます!

常夏の国のお正月を過ごされてる方も、日本のお正月を過ごされている方も、あけましておめでとうとざいますヾ(@⌒▽⌒@)ノと、言っているワタクシはいまどくにいるのでしょうーかっ(笑)旦那さんが急遽数日お休みを取れることになったので、ホーチミンを...
ちぇり info(生活情報)

最近の夜の教会周辺

ちょこっと情報なんですが、最近夜、教会周辺道路が封鎖されてます。ドンコイから教会方面に歩いて来ると、Ly Tu Trong 以降が封鎖。Psteur 通りも一部封鎖。 片方だけが封鎖されてるってことはなくて、Nguyen Du は Hai ...
ちぇり info(生活情報)

【閉店】Blanc Eyelash Tokyo 〜 初回無料らしいですよ♪

ベトナムに来て初めてトライした事に、ジェルネイルとまつげのエクステがあるんですが、 これ、遣り出したら止められませんねぇ…(´Д` ) お若い方ならそもそものポテンシャルが違うので、まつげがあろうがなかろうが 可愛らしくいられるのですが、も...
ちぇり info(生活情報)

変圧器のお話

ベトナムで日本の家電製品を使う時には、変圧器が必要であると言うことは皆さんもご存知の通りかと思います。さすがのわたくしも、他国での海外生活経験があったので、それは心得ておりました。が、まぁホーチミンに来るときも、ありがたい事に住む部屋には必...
ちぇり info(生活情報)

お詫びとご報告

ここ数日、投稿を怠っておりましたらば、体調が悪くなったのではないかとか、なにかあったのではないかとご心配のメールやメッセージを頂いてしまい、恐縮しております(^^;実は9月末から日本に一時帰国しておりまして、最後の最後でちょっとバタバタとな...
ちぇり info(生活情報)

The Sinh Tourist が進化してた!

今回は食べ物の話じゃないのですが、おいしい食べ物に出会えるかもしれない、という可能性を含む旅のお話。みなさん、ベトナムでの国内旅行はどうされてますでしょうか?私はもっぱら、以前の縦断旅行レポのように自前で各工程を予約していくか、こちらの T...
ちぇり info(生活情報)

こんな手口に合いました

犯罪の手口を紹介するテレビ番組や記事に等に対して、「犯罪をそそのかすようなことをするな」というご意見をお持ちの方が折られる様ですが、私はその手口を知らなかったが故にその場の状況に飲まれ流され、被害者になる事も大いにある、と考えます。実際、街...
ちぇり info(生活情報)

VGT Extension & Color

今回は食べ物の話ではないのですが…ホテルの食事や、ちょっとゴージャスな雰囲気のお店に食べに行く機会の多いホーチミンでの食事ライフ。殆どの所はフランクで、特に厳しいドレスコードも無いのですが、コードがどうの、じゃなく、自分がおめかししてそう言...
ちぇり info(生活情報)

閑話休題 ご意見承りたく

いつもご訪問頂いてありがとうございます♪さて、ホーチミンのお店情報や食材情報しか送っていない食いしん坊のこちらのサイト。だからこそ、と思うのですが。。。個人的には、口コミサイトなり利用者・消費者の情報サイトと言うのは清濁合わせた情報が合って...
ちぇり info(生活情報)

*** お礼ごと ***

こちらのブログを初めて間もなく、ブログ村、という、各種ブログを集めたポータルサイトを勧められて参加を始めたのですが、そこの、『ホーチミン情報』というカテゴリーで、本日PV(ブログ閲覧数)ランキングで一位を初獲得致しました♪これは、いつもブロ...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムの映画館に行ってみた!

今回の渡航で自分に課した課題の一つだった映画館、先日、あいちゃんに連れてってもらって達成しました!!ホーチミンで一番設備が良い、と噂の、5区にあるメガスターシネプレックス。パークソンが入るショッピングセンターの中にあるシネコンです。この日は...
ちぇり info(生活情報)

知ると知らないの大きな違い

最近相方さんの会社の方の奥様方と、ご一緒させてもらう機会が増えております♪で、先日なんかは、みんながまだ試したことがない、蓮のお酒とザボンのお酒の試飲会をしようじゃないかということになり、持ちよりでパーティを…と思ったら、寄せてもらったおう...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミン変貌途中 

さて、ひと月ちょっと程、ホーチミンを不在にして日本に帰ってたわけですが。。。なっ、なんかホーチミンに戻ってきてから、様子が違う。。。???テト、という旧正月に当たる時期が、ベトナムでは西暦の年末年始よりも大きな行事となるようで、その前後にな...
ちぇり info(生活情報)

にほんのえいご

日本は中学高校、場合によっては大学でも英語をみっちり学ぶ割に、なかなか喋れる英語を習得できてる人がいない、なんて話を聞きますが、こんなデータが出てましたね。2012年度 世界英語力ランキング日本が香港より高いってのは意外だったけど、22位。...
ちぇり info(生活情報)

3月8日は、世界女性の日でした♪

先日、外出からお部屋に帰ると、バラの花が飾られてました。滞在先では、時々付属レストランやベーカリーの新作だと言ってケーキの試食をくれたりなどのサービスがあったので、その一環かな、と。そしたらその晩、相方さんがいきなり、シャンパンとチョコレー...
タイトルとURLをコピーしました