一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】これから伸びそうなカフェ!ってか中心まで来て!(笑) ~ Avocado Coffee

カフェ

今回ちょと遠いし場所柄色気ないし、目算外れたんだけど美味くってさ!!これもっと近いところに、欲しー!!

ショッピングセンターの一角に

いやそうだと思わず、行ってみたらそうだったって話だったんですが。。。

中心街にはあまり見かけない、SATRAというスーパーの敷地内の一角にありました。この入り口に向かって左の端の端の方。しかも地味。

Google Mapで見ると、当然ながらお店の写真しか載ってなくて、まさかそういうロケーションだと思ってなくて。

しかも。。。

Avocado Coffeeなのに、Avocado Coffeeがない?

さあ注文、と思ったら、Avocado Coffeeがないんですよ。。。

あ、日本の方には意外かもしれませんが、ベトナムにはAvocadoをスイーツ素材に使うことがあり、素材もどっちかというとフルーツ寄り。

日本に出回るネットリ系のものもあるのですが、アッサリしたタイプもあり、スイーツやドリンクに使われてるのは、傾向的にアッサリの物が使われてることが多いように思います。

で、楽しみにしてきたのに、品切れ、じゃなく、メニューにAvocado Coffeeがない。なんでやw

ちなみに店舗はこんな感じでシンプル至極。でも綺麗にしてたなあ。

色気はないけど、洒落っ気がないということもなく、スーパーの横にあるカフェ、というロケーションを考えたら十分かな?って感じの店内でした。

カプチーノと抹茶ラテ

で、Avocado Coffeeがないということで、今回カプチーノと抹茶ラテだったんですが。。。

カプチーノが 45kだったかな?
さすがローカルエリア価格で、お安い!

のに、悪くなーい」!!
ミルクフォームもとっても丁寧で、これはお値打ち。近くにあったら通いたい。

そして抹茶ラテ!お友達が飲んでたのでその後の写真がないのですが、これがねー、美味しかったの!

最近、市内の抹茶ドリンクのクオリティが上がってきてる気はするのですが、まだ、昔ながら?の、香料ピシパシ使ってる、メロン香料みたいなケミカルな感じの、抹茶とはとても思えないやつもある。

なので知らないお店の抹茶ドリンクや、抹茶のスイーツを頼むときは賭けなのですが。。。

ここの、美味しいっ。
しかも49kというお手頃価格。

さらにはオーダー後、抹茶を茶船でシャカシャカ立ててた。ラテにする際にそれがどのくらい功を奏するのかわかりませんが、でも確かに空気を含ませた方が、ミルクとも添いやすそうな気はする。

これから流行る?流行ってほしい!

このお店、まだGoogle Mapで検索しても、数店舗しかしにないにない様子。(10区と8区?)

多くのチェーンカフェは外角から攻めてくることが多いのですが、こちらも今はその段階の様子。もし、好評を博したのなら、5区、3区、もしくは、BInh Thanh区、みたいな感じで中心地に来てくれるかもしれない。

ちなみに、この店内にキッチンはなかったけど、隣にあったお店と繋がってるのかなあ?ちょっとした点心や軽食があるようでした。

価格も安いし、美味しいかどうかはわかんないけど(笑)、他のドリンクも試してみたかったし、デリバリーとかで試してみようかなー。送料かなりかかりそうだけどw

というわけで、どこかで見かけたら教えてください。
そしてこちらのお店のご躍進を切に願う。近くに来てほしいぞー!

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

お店情報

AVOCADO COFFEE
460 Duong 3/2, Phuong 12 Q10
Time: 07:00 – 22:00
Spent: 45,000vnd / person 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました