一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【神戸】Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker

今回ご紹介したいのは、オーダーメードのシューズサロンさん。
とあるきっかけでこちらの工房さんの靴を見た時、いやー、衝撃でした。
美しすぎる。自分が一生使うことが無い紳士靴、と言うジャンルなのに
目が離せなかった。
まずはこちらのホームページをどうぞ。
私が撮った写真ではとてもお伝えできないと思ったので、こちらのサイトに
あるお写真を見てもらった方が的確かと思うので。
http://www.kenji-hashimoto.com/index.html
https://jp.pinterest.com/khosm/

以降なにかと、こちらが作られてる靴やら、ご活動の様子を拝見する機会があり、
自分がオーダーする訳ではないのだけど一度お訪ねしてみたくてお訪ねしてみたくて、
先日の神戸訪問の際に図々しくお伺いさせてもらいました♪ 
th_IMG_2897_201507051811358dc.jpg
場所は神戸駅から徒歩で少し。
小さな看板がある工房にたどり着き、中に入らせてもらうと…
th_IMG_2921.jpg
わあ…。
ヨーロッパに行かれた時に手に入れたと言う古い道具達が飾られてる。
これ、実際に使うことも出来るのかもですが、いまはもう作られていない物も多いのだとか。
無作法な人間にはその価値は分かりかねるのですが、職人さんには魅力的だったり
実用的だったり、想いを入れるに値するものなのでしょう。物そのものへの価値は
わからずとも、この保管の仕方を見たら職人さんの愛情なり愛着なりと言うのが
感じられて、思わずウットリ。素敵やわぁ。。。
この時ちょっと、ある場所に行った時のことを思い出しました。
そこはベスパばかりを扱うバイク屋さんで、一階には売り物のバイクを並べ、
二階には部品をストックしていたのですが…そこにあるのは無機質な物なのだけけど
歴代のオーナーに愛情たっぷりに引き継がれて来たからか、なんか生き物がそこに
いるような気配を感じるんですよね。甚だ主観的な感覚で、んなアホな、と言われたら
それまでなんですが(笑)、その時に感じた「気配」みたいな物を感じる靴工場に
ある古い道具。実質の価値が分かってない人間が言うのも何ですが、なんかこう、
あったかーいものを感じるんですよね。
th_IMG_2918_20150705181240d72.jpg th_IMG_2920_20150705181241450.jpg
その空気は工房全体に漂ってて、オーナーさんの人柄も相まってか、とても
居心地が良い♪ ←客じゃないのに居座られても迷惑やっちゅーのw
なんとわたくし、お仕事の手を止めさせた上に2時間くらいお邪魔してしまった…
反省…(-“-)
その間、靴のことなどお伺いしたわけですが、なんせオーダメイドどころか、
既製品のものでも最近は常夏の国にかまけて簡単なサンダルばかり。
且つ、ホーチミンの道路コンディションの悪さにすぐに傷んでしまうことから、
安物を勝手は履き潰す、の繰り返し。そんなことなので実のある質問などできよう
はずもなかったのですが。。。
th_IMG_2914_20150705181135285.jpg
木型など、普段目にしないものも多くて興味津々。
そんな様子を見て取ってか、穏やかにあれこれと靴のことを話してくれるオーナーさん。
更には、
『ちぇりさん、せっかくだから足のサイズ見てみましょうか(^^)』
と言ってくださり、計ってみることに!
えーっ、いいんですかっ?! ←遠慮しない奴。。。
で、取り出されたるは…プリントゴッコ?ヽ(・∀・)ノ(※失礼です)
th_IMG_2898_201507051812066cc.jpg 
なんでっしゃろ、これ。。。
見た事ないしどうやって使うかも想像つかない。。。
きょとーんとして拝見してたら。。。
th_IMG_2901.jpg th_IMG_2903_201507051812096cb.jpg
やっぱりプリントゴッコヽ(・∀・)ノ (ヤメロ…
えーーーーっ、なんこれなんこれっ。
どうすんのどうすんの?足の裏まっ青になるの?
素足は洗ったらいいからストッキング脱ぎましょーか?と喉元まで出掛かったの
ですが、もちろんそんなことはなくてですね…(苦笑)
th_IMG_2905_201507051812115ce.jpg
インクを塗った面を下にして、その裏面、当然ながら足が汚れない面の上に
自分の足を置いて測定。ああああぁぁぁぁ…男性を足元に見るなんて不遜なこと
我が生涯でしたことない。。。。(そういうことではありません)
で、取って頂いたのがこういうものだったのですが…
th_IMG_2906_20150705183835300.jpg
なるほど、裏側にインクを塗った面があったことで、足を乗せた時に圧力がかかる部分は
濃く写り、そうでない所は薄く写り、その様子から立体の木型を起こされて行く…
って、なにその魔法使いさん的技術(´⊙ω⊙`)
そんな手品みたいなことができるようになるには、どれほどの知識や経験が必要なの
だろう、と、門外漢は軽く途方に暮れるわけですが、さすが色々ご存知なだけに、
諸々説明やらアドバイスを下さるときにも大変に分かり易い。足の骨の模型なども
使いながら、実に実用的なアドバイスをもらったり。
言われてみればごもっともなのだけど、今まで自分に疑問にも思わなければ、万が一
疑問を持ったとしても聞く先を知らなかったものとしては目から鱗。実際、この時
頂いたアドバイスを元に靴を買ったり手持ちの靴に手を加えると、あら不思議っ。
とっても歩き心地が良い!
靴を作られるのがお仕事かとは思うのですが、こういうことを教えてくれる授業
してくれるなら私、お金出して喜んで行くわ。この時教えてもらったことは
ほんの少し気をつけたりほんのすこし手を加えるだけのことだったのにこの違い。
なんて効果的なっ。
男性の靴ばかりかと思ったら女性の靴も作られてるそうで(数は少ないとのこと)
見せてもらうと、シンプルだけど素敵なショートブーツ♪ これ、仮の造りで、
お客さんに渡す物は別にあるのだそうですが、素人目にはこれも充分出来上がり品の
ように見える(^^; どれだけの手間をかけていらっしゃるのか…。
th_IMG_2908_2015070518291365a.jpg
靴に使う革のカットした物とかも見せてもらった。
洋服の裁断された状態の物もチンプンカンプンなので靴のこういうのとか見ても
何が何処のどう言う部分になるのやら…(@@)
th_IMG_2912_201507051829110ba.jpg th_IMG_2913_2015070518291116e.jpg
この素材を選んでカットして、いろんなことをお気遣いされながら個人の足に
合わせて靴に仕上げて行くって…うん、やっぱり素人には途方も無く難しかったり
手間のかかる作業だな…やっぱり魔法使いさんの所業としか思えない。。。(^^;
ホームページにある金額を最初拝見したときは…
ごめんなさい、最初は(ちょっと手が出ないわー(^^;)というのが正直な所でした。
でもこちらの工房に出向いてお話を聞いて色々説明を伺うと。。。。
あの金額でよろしいのん?
と思っちゃいましたね。。。
まーず素人には出来ない芸当、なし得ない技術ですし、例えば作ってもらった靴を
日常的に長く履く、という方においては、その履きごこちが「自分だけ」のものな
わけですから、市販のものより当然心地良いケースの方が多いと思うんです。
且つ、メンテナンスも自分の足事情をご存知の方にお願いできるとなれば、
その対価としては全く高くないんじゃないかと。
私が実際に作って履いた感想ではないので推察でしかないのですが、
靴が合わないことによる疲れって足の疲労だけじゃなく、体全体にも及びますし、
それが積み重なれば骨格やら体調やらにまで影響しかねないですものね。。。
うん、俄然欲しくなった(笑)
もちろん今すぐいくつでも気軽に、ってわけにはいかないけれど、
いつかこちらで自分の靴、作ってほしい♪実現できるように頑張ろう♪
最近はこちらの工房、着々知名度も上がられてるようで、関東での受注相談会
なども時折されていらっしゃるご様子。もしもご興味があって靴を作りたいなー、
と思うことがあれば、ぜひともこちらも候補に入れて欲しいなーと思うのでした♪
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪

日本
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました