一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

食品

食品

【Ho Chi Minh】幸せなカマンベールに出会いました♪ ~ Isigny Sainte-Mère

日本ではモンドールの季節ですが(いや本場はフランス)、ホーチミンではまだ自分は見かけてなくて。しかしこんな美味しいカマンベールもありました♪Isigny(イズニー)ig の音はどこ言ってん、というこの名称ですが、私のブログでも過去何回か触れ...
食品

【Ho Chi Minh】手軽に美味しい炊き込みご飯が作れてしまう?! ちょい足ししたら更にウマウマ!~ Nisshin Seifun welna XOT NAU COM

炊き込みご飯、美味しいですよね!ベトナムにもあるにはあるが、こんなに日本人がホッとする味があるなんて!Nisshin Seifunさんのレトルト!2025年7月09日頂き物をしました。こちら。おー!レトルトー!日本の方には極々当たり前になっ...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】エンゼル・ドラちゃん?クリームドーナツができてました♪ ~ TOUS  les JOURS 

はいはい今更ですが、Capichiに登場!皆さんお馴染みあのお店!店舗数もかなりあるからお近く店舗を便利に使おう!Tous Les Jours!2025年8月2日韓国系のお店かな?私がホーチミンに来た頃、2012年頃にはすでにたくさん店舗が...
食品

【Ho Chi Minh】Long Lifeお惣菜?主に魚料理のレトルトと缶詰の間みたいなの! ~ Taki Deli Vietnam

旦那さんが遠方ぬて釣りの帰りのSAにて買ってきてくれました。長期保存ができるおかずなんだって。どれどれ?Takideli旦那さんが、SAエリアで見つけて買ってきてくれた。長期保存が可能とされるお惣菜らしい。缶詰か?と思ったら、これがアルミ容...
食品

【Ho Chi Minh・蒸気加熱食品】蒸気で即席のお米は炊けるのか?!

蒸気で調理するインスタント食品。過去にもいくつか紹介しましたが、今回はお米!これ、炊けるの?!中華系によくある蒸気調理食品過去にご紹介したものは2つほどありまして、このブログの右肩にある 🔍 マークをタップしていただきますと、検索窓が出てく...
食品

【Ho Chi Minh】ベンタン市場近くで土産物!イチゴのチョコがけとかコーヒーとか美味しい! ~ Nutty Factory

一時帰国を何回もされてる方、お土産がネタ切れしてません?こちらのお店が、次回の帰国時に良い候補になるかもですよ!ホーチミンのお土産事情2025年10月25日よく聞かれるんです。お土産、なんかないですかーって。あるにはあるし、皆さんもいろいろ...
食品

【Ho Chi Minh】体に良さそうな12種類のあれこれが入ったグラノラ♪ ~ Nutty Factory

世にグラノーラはいろいろあるけど、ここのグラノーラ私好きかも!Nutty Factoryの商品2種類こちら、別記事で紹介した Nutty Factoryの商品です。他のものを紹介するときに一緒に紹介してもよかったのですが、これだけちょっと別...
カフェ

【閉店・Ho Chi Minh】「あの」お気に入りのパン屋さんの冷凍クロワッサンが美味しかった! ~ Saigonese Baguette

すっかりお気に入りのあのパン屋さんの冷凍ラインナップ。まずはクロワッサンを試してみたのですが…?※こちらは2025年10月現在、閉業されているようです街のお気に入りのパン屋さんの冷凍商品しばらくヤーヤー騒いでたこちらのお店。実はこちら店内に...
食品

【閉店・Ho Chi Minh】導かれるように入ったパン屋はいろいろ秀逸 !朝会が楽しー!~ Saigonese Baguette

導きってあるんだなって。全く行くつもりがなかったどころか知りもしなかったお店が、とても素敵だったりすると、不思議な力を感じずにはいられません!※こちらは2025年10月時tんで閉業されているようです予定が未定すぎて二転三転2023年6月2日...
食品

【日本】壮大な物語を感じる貴重な限定商品をいただきました ~ とらや パリ支店45周年記念

これ、私が日本で買ったり遭遇したものではなく、ホーチミンに戻ってきてからお友達がお土産に持ってきてくださったのですが。。。素晴らしく貴重で美味しいお菓子をいただきましたよ!老舗の引力三笠会館さんと知り合ってから、どうも老舗と呼ばれるお店にご...
食品

【Vietnam】Ajinomotoさんから冷凍トンカツ出てたので食べてみた!

冷凍餃子で衝撃を与えてくれたAjinomotoさんから冷凍トンカツが出てたので食べてみた!まさかのトンカツ!2025年10月5日こんなものがCMで流れてきた!冷凍餃子で家庭の餃子事情に革新的な変化を与えてくれたAjinomotoさん。一瞬そ...
食品

【日本】ウニと白子豆腐が凄まじかったが、フォアグラ…だと…? ~ 相模屋ビヨンド豆腐

日本の食加工の執念ってすごいじゃないですか。だからこれもずっとすっごく食べてみたかったんですよ。そしてやっと、叶った!日本人の執念2024年9月日本人って、食の加工の執念みたいなの、すごいじゃないですか。代表的なのはカニカマ。あれ、最近のい...
食品

【Vietnam】ベトナムには美味しいお塩がいろいろあるけど、ここのお塩も美味しいですよ! ~ SAHU

ベトナムではまだ塩田作りのお塩が珍しくなく、且つ、安い。。。ほんっと、塩贅沢させてもらってます!ベトナムのお塩もちろん精製園もあるのですが、塩田塩がかなりお安く買えたりするので、実に塩贅沢な生活を送らせてもらっております。以前は、とあるレス...
食品

【Vietnam】ベトナムのジャポニカ米はここまで美味しくなっていっる! ~ 米一族

我が家、普段はベトナムの長粒米、ST25の中の一種類を愛用してるのですが、たまに食べたくなる日本米。しかしお値段も気になるところ。ってことで、最近話題のこちら!食べてみましたよ!何かと話題の「米一族」さて、あちこちで好評の声が上がっている、...
食品

【Da Nang】本格ドイツのソーセージ類、ちょっとしょっぱ目 ~ German Deli

ダナン滞在中に部屋飲みしたいねってことになり、本格的なドイツのソーセージを調達!さてそのお味は?最近人気のエリアホーチミン以上に街の発展、というか、飲食店の展開が早い気がする。このお店があるエリア、急激にお店が増えてる気がする😅新しくできる...
食品

【ホーチミン】2025年 ムーンケーキも美味しいねー♪ ~ !Maison Marou Thao Dien

ベトナムといえばチョコレート、という新たな概念を確立させたMarouさん。1区の店舗はすでに観光名所となってますが、待望の2号店がThao Dien に登場!Maison Marou とはベトナムはコーヒーの一大産地、ということは、どう環境...
食品

【Ho Chi Minh】このスーパー、ローカル寄りで楽しいかも! ~ SATRA MART

中心地にはあまりないスーパーが楽しかった件!SATRA昔は中心地にもあったんです。お土産ものを買う定番として、TAXセンターと呼ばれるビルがあって、その中に入ってた。あと、Dong Khoi通りのビルの中にもスーパーがあって、というか、TA...
食品

【ワイン】開けた瞬間、まろみのある赤!社用にも使えるギフトBOXも! ~ Eric Louis – Sanserre

なんか最近フランスの方にワインを勧めてもらう機会が増えたので、なんとなく、以前よりは身近になった気がする中、めっちゃ好みの垢があったのでご紹介♪お任せできる幸せ最近定期的なワインテイスティング会もやってますが、ホーチミンには、ワインに関して...
食品

【Ho Chi Minh】我らが OngCha Va の日本乾麺は美味いのか?! ~ Ong Cha Va Noodle

最近よく見かける日本の乾麺。海外輸出用に日本メーカーが作ったやつか?と思ったら、まさかの Ong. Cha Va!Ong  Cha Va1939年から続く老舗スパイスやさん。ターバンを巻いたおじさんのロゴが目印の商品で、スーパーやコンビニな...
食品

【Ho Chi Minh】ぺちゃんこピーチ(蟠桃?)を食べてみたよ! ~ Yellow Peach

前々から聞いてたんだけど、これは蟠桃、に当たるのかな?綺麗なのが偶然見つかったので買ってみた!蟠桃よく聞くのは中国にある、というもので、別名、座禅桃、平桃。へちゃげた平べったい桃で、なるほど、座禅を組んでるように見ええなくもないな。みんな大...
食品

【ちぇり飯・Capichi】グラナパダーノのすすめ ~ Bottega Thao Dien

我が家に常備されてたチーズ、グラナ・パダーノ。供給が滞ってましたが、最近復活!お気に入りのチーズ後半に2025年の状況を書きますのでご覧ください。ここからは、2014年の記事のリライトです2014年10月コイツの何が素晴らしいって、薄く削っ...
食品

【Ho Chi Minh】ハードリカーがお好きな方は試飲もあるココ楽しいよ! ~ Mercantile Fine Drinks

うふふ。うふふふふ。ちょっと強めのお酒が好きな人、いらっしゃいます?そんな方におすすめのお店♪あの店の近く先日、Chi Mo に行った際、ちょっと歩こうかなと思って外に出て、大して歩かないまま、こちらのお店に吸い寄せられるようにwなんかのウ...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】この店のイタリアン・サンドイッチはやっぱり最高!メニューが日本語に! ~ La Bottega

極上イタリアン素材で作ってくれる自家製パンのサンドイッチ。お店には行ってたけど、そういえばデリバリーしたことなかった!唯一無二のサンドイッチ2025年6月5日Thao Dienに行った際に買って帰ったりはしてたんだけど、こちらハノイからきた...
食品

【Ho Chi Minh】最近あちこちで見るようになった、Nduja ってなんじゃ? ~ LUA Saigon

ホーチミンにいると、日本ではなかなか出会うチャンスがなかった料理に出会えることが。この料理もそれ。Nduya ???尻取りに強い名称だな、とは、これを初めて食べた時に一緒にいた友達の言葉wンドゥーヤ。発音するのが躊躇われるような始まり。ンド...
食品

【Ho Chi Minh】2ヶ月で10回以上頼んで安定品質、ジュースも美味しい! ~ Trai Cay Co Hang Fruit

ホーチミンは果物天国。ですが、カットフルーツのお店は価格も質も幅があるので、見つけたらそこ、大事にしましょう(笑)カットフルーツ!2025年5月この話題になって、過去にどんな店紹介してたかなーと思ったら、あんまり大して数紹介してなかった上に...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】我が街福岡が誇る愛されパン屋のあんぱん美味いよ! ~ リョーユーパン Ryoyu Bakery

リョーユーパンは福岡の会社、ということで多分に地域性を含む感想ではありますが、久しぶりに食べたら、なんだかえらく美味しくて!日系パン屋さん2025年2月日系のパン屋さん、今ではいろいろできてます。大きなとこからこぢんまりなところまで、過去を...
食品

【ちぇりまっぷ有料限定記事】ベトナムの雲丹は物足りないことが多かったけどこれはいける?!(Cherish-084)

ベトナムのウニ!ぶっちゃけどうしても味が薄い。温かく、栄養豊富な海に住んでると、あれこれ溜め込まなくて良さそうだもんなー。これはブログでも紹介してるけど、雲丹のね、Mamは流石に味が濃くなり、とても美味しいと思うのですが、生ウニとなると。。...
食品

【Ho Chi Minh】何かと使い勝手が良いお店♪ 質よく新メニューも充実♪ ~ The Dreamers Bakery

Thao Dien、まだまだどんどん素敵なお店ができてますが、ここはもしや、「あのお店」の分点ではないか?!あのお店とロゴが同じだ!2023年8月8日Thao Dienの様変わりの仕方は目を見張るものがありますが、そこになんだか見慣れたお店...
食品

【Ho Chi Minh】ちょっと見ぬ間に新商品が&実用食器がさらにお安く?!~ Joy Cooking School & Home Store5

チャーミングな雑貨屋さんはまだまだ少ないホーチミンですが、良いもの集めた、お土産を買うのにも使えるお店ができてましたよ!「あの」有名なヘムの中に!アヘン工場があった場所2024年10月14日穏やかではないタイトルですが、こちらは昔からガイド...
食品

【日本】自分史上最強品質のレトルト商品・狼狽するほど美味しい料理がパウチの中に!~ 三笠会館

日本で販売されてるものの情報です。が、今お得情報をもらったので、シェア!レトルト食品便利ですよね。温めるだけで美味しいご飯。物にもよるけど、パスタやご飯などの主食があったら、はい、1食の出来上がり。しかし。。。レトルト食品。長期保存できる物...
タイトルとURLをコピーしました