一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:5区

食品

ホーチミンで漢方買おうとしてみたら?

さて、note でもお話ししましたが、ホーチミンで診てもらえるならこんな嬉しいことはないわけで。と言うわけで、ローカルのお友達に来てもらい、チャレンジしました。さて結果は如何に?5区の漢方薬通りベトナムの漢方。それは北が中国の影響を受けて始...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンで予期せぬ花鍋?! ~ Lau Mam Quan Vy

Bun Mamという食べ物を探していて、うっかりLau Mam (マム鍋)というのを見つけてしまった!!それだけでも意外だったのに、出かけてみると、さらに意外な事実が判明!!Lau Mam とはMamってのは、魚介類に塩を加えて発酵させたペ...
ちぇり info(生活情報)

Binh Tai市場 @チョロン改装中!

ホーチミン・リピーターなら足を延ばすこともある、チョロンの Binh Tai市場 が改装中です!。チャイナタウンとしての活気に満ちた、東南アジアらしい空気感が満載の場所。旅の行程に入れてる方は、改装中を楽しむか予定変更をするかの確認を!5区...
ベトナム料理:ローカル

Banh Canh Cua 14 〜 これは…

「ちぇりさん、メッチャ美味しいバインカンのお店があるんですが行きませんか?」行く行く行く行くっ。ちぇり、ベトナムの数ある麺料理の中でも、バインカンクア、めっちゃ目が無い。ちぇり誘い出すなら、Banh Canh Cuaの文字出すと良いよ。すぐ...
ステーキ・焼肉・BBQ

TOKORI 〜 5区の日系焼肉屋さん

女二人で食事の運びに。「肉食べたくね?」「うん、肉いいね」最近ちょーっとベジタリアン料理が続いていたらこれである。肉、万歳。日本にも同名のお店があるようなのですが、それの支店かチェーン扱いなのかな?日本では山形牛をお取り扱いになるお店だそう...
カフェ

【閉店】L’ang Farm 〜 80kドンBuffet?!

※こちらのビュッフェは閉店しています(2022年4月確認)お店の様子間違えない様最初に行っておくと、販売額面80kドン。それに++ついて、最終的には99kドンとなります。ザックリ500円。ホーチミンにあってこれはヘタしたら茶の一杯も飲めんこ...
食品

【レシピ】超即席サングリア 〜 アンドンのドライフルーツ

もうね、ワイン好きが聞いたら速攻、怒られそうな記事ですこれ。勿論私もワイン大好きなんですが、如何せん知識が無いので好みじゃないワインに当たる事もけっこうありまして… そんな時、料理に使っちゃうと言う手もあるけど、なんとかして飲みたいと言う時...
中華料理

【閉店】大清花 ~ うまい餃子!

※こちらは閉業されたようです***** 2016 Sep. *****お引越しの日に、引っ越し蕎麦はままならなかったので、引っ越し餃子に行って来ました!(なんぞそれww)旦那さんがまだこちらのお店に行った事が無かったので、お引越しを手伝って...
タイトルとURLをコピーしました