一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンのあのお店が帰ってきた?!まだ不定期のようですが嬉しかったのでご一報! ~ ZAKKA

雑貨

コロナのおかげで、市内の観光客に人気のお店構成は激変しました。ZAKKAさんも、長年お店を続けておられたところから退かれておられましたが…?

「あのお店」が帰ってきた?!

2021年2月

はじめに、こちらの記事は私の友人からの情報です。
写真も彼女から提供してもらいました。

本来なら自分で行って様子を伺い、写真を収めるべきなのですが…あまりにも!!嬉しくて!!!


※写真・情報は友人Nちゃんのご提供です

ZAKKAさん、2区に復活されたご様子です!!
と言ってもまだ本営業という感じではないようなので、お尋ねになられるときは事前にご確認を取られた方が良いかと思います。ですが…

嬉しい、嬉しい、嬉しい!!
だって、もうどのくらい長い間だったでしょう。観光客のみならず、在移住者にも長く人気のお店で、何よりもオリジナルプリントの布地はこちらのお店だけのもの。

ここになければ別のところで、とはいかない、唯一無二のお店でしたものねぇ(*´ω`)

以前のお店と少し違うところ?

ご覧の通り、以前 Pasteur 通りにあった時より、少しスペースが小さく見えます。なので以前のお店にあった布地全部を持って来れているわけではなさそう。

また、雑貨も以前ほどはなく、テイラーメインで行かれる、というようなお話も聞こえてきました。

私が直接お話を聞いたわけではなく、聞いた話で恐縮ですが…あのままなくなってしまったとしたらと思うと、とてもとても寂しく感じていたので、本当に嬉しい。


※写真・情報は友人Nちゃんのご提供です

ドアのところにある営業時間は、

11:00 – 16:00
火・水曜日:お休み

とのこと。場所は、

こちらのお店がある、Saigon Concept というショッピングコンプレックス。Thao Dien通り側から行くと、

⬆︎に行く途中の道でもあるので、この周辺にお越しになられたら、ぜひのぞいてってくださいね。私も近いうちに行こう(^・^)

まだ観光客の足も戻ってきていないから大変かもですが、ZAKKAさんはホーチミンに住む日本人にとって、歴史の一つと行っても良いお店。再開、本当に嬉しいですね!!

あそこのお店でも一部商品を扱っておられると!

続報。

なんとZUZUさんで一部ZAKKAさんの商品を扱っておられるそうです!

ZUZUさん情報は、こちらね。

よろしくです!

別アトリエができました!⬅︎NEW!

2023年10月

まだ2023年現在(11月)、金曜日と土曜日のみの営業になっていますが、お洋服の採寸や試着などがしやすい、別アトリエができてます。詳しくは、こちら♪


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

ZAKKA

14 Tran Ngoc Dien Q2
Time: 11:00 – 16:00(火・水曜日定休)

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました