一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

島根県で買ったお土産

@島根

さて楽しかった松江旅行も終わったわけですが、まだワタクシ、松江を楽しんでます。

全く知らなかった食材。私結構、いろんな地域のいろんなものを知ったかぶりしておりましたが、ごめんなさい、知りませんでした(。-_-。)

 

 

あぶりワカメ

 

こんなん、昆布かなんかかな?と思って、知らなければスルーしてたと思います。ですが。。。

 

 

 

こちらのお蕎麦やさんで食べたご飯が忘れられない。。。

ちなみにこれ、昆布じゃなくワカメ。昆布に比べるとずっと薄く、しかしパリッパリの板状にされている。

 

 

食べる時にはそれを海苔のように炙って砕いて、ご飯に混ぜて食べるらしい。

 

 

ほ、本当はもっと綺麗な板状なんですが、さすがに預け荷物に入れて持って帰ったので、バリバリと割れてしまいました。。。まぁ家で食べるようだし、砕いて食べるからいいんだけど。。。

直火がないところは、空焼きのフライパンなんかでもいいかもですね。空焚きして大丈夫なものに限るけど。

 

 

お店で食べた時にはちょっとお醤油を垂らしてご飯と混ぜてたのですが、買って帰ったものは結構塩気が強くて、お醤油なくても美味しかった。

「想像つくわー、混ぜご飯の素で作る、ワカメご飯みたいなやつやろ?」

違うんですよ。もっとワカメ。薄いのと、あの混ぜご飯の素のようにしんなりご飯にしなだれかかって媚びない。ワカメはワカメ、ご飯はご飯、と独立してるんです。でも一緒に食べると風味が良い。

これはいいものを教えてもらいましたー。コロッケの風味付けに入れても美味しそう。チャーハンなんかもいけるかなー。これは色々試してみないと(^・^)

 

 

あらめ

 

あらめ、という改装も、ほぼ初めて。もしかしたら知らずに食べてたことがあるかもしれないけど、ちゃんと意識して食べるのは初めて。

こっちは昆布系統です。アワビさんとかが好んで食べるんですって。

 

 

料理の完成形を食べたことがなかったので、見よう見まねだったのですが、土地の方が「美味しいですよ」というので買ってみました。

まずはひじきのように、水に20分以上つけて戻します。

 

 

でもひじきよりも、一片が大きい。そして厚みがある。と言って、増えるワカメちゃんのような増え方はしない。

 

 

戻したら綺麗に洗って、おだしや醤油、砂糖などで煮付ける感じ。パッと見た目はひじきっぽいけど、やっぱり大ぶり。

そして食感が全然違う!ひじきよりも噛み応えがあって、私はこのちょっとシャクシャクするのが美味しいなと思ったのですが、本来はもうちょっと水で戻す時間を長くして柔らかいものをいただくようですw

半袋、試してみたのですが、結構な量だったので、煮付けて食べた後に余ったものは、白和えにしてみました。

 

 

はい、地味ー(笑)
ですが、ベトナムのいちばで帰る、あのお豆腐が非常に味が濃くて、お味噌がなくても、ちょっとのゴマだれとごま油にてコックリ味。

これは、いいなぁ。乾物だから軽いし長持ちするし、日本から買い込んでくる食材としてはちょうど良い。しかも炊いておけば、そこそこ日持ちのする常備菜になるし。

今回買ったのは、隠岐の島、というところの名産品。隠岐の島ご出身の方が教えてくださいました。

いやぁ、まだまだ知らない食材があるものですね。教えてもらわないと、なんとなく自分が知ってるもので自分の必要度でしかみないから、ついつい見逃すことがある。

教えてくれる人がいるって、ありがたいわぁ。しばらくは、まだまだ松江を楽しめそうです(^・^)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

@島根日本
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました